goo blog サービス終了のお知らせ 

White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

言霊の力〜

2017-02-24 17:47:09 | ささやき
今日のNHKの朝ドラ「べっぴんさん」で
言霊の力の事を言ってた〜。


言葉に宿ってる不思議な力があって
発した言葉どおりの結果を現す力があるから
マイナスな言葉はやめましょうって!


それを聞いて、私もふと思いました〜。


先日の検定会に向けての講習会の時の事〜


今回、同じクラブから受験するのは、男性2人、女性2人の4人で


もう1人の彼女(Aさん)とは歳も一つ違いで
部屋も一緒でリフト乗る時も殆ど一緒でした。


講習会ではAさんも色んな所指摘され、注意されてすっかり自信無くしちゃって


リフト乗る度に「ハァー ハァー」と
ため息ばかり。。。


滑り降りても、「出来ない、わからない、どうしよう」マイナスな事ばかり言ってました。


男性群から「あまりマイナス面ばかり考えるな」と言われても、


最初から最後まで落ち込んでばかり


部屋の中でも、「ハァー、後悔してる、受験するって言わなきゃよかった、落ちたらどうしよう

そして、いつもため息ばかり


私も少しは落ち込んだんだけど、
マイナスな言葉ばかり聞いてると、こっちまでウンザリ〜


そんな気持ちで滑ってると出来る事も出来なくなって、
滑りも変な滑りになって来るような気がします。


やっぱり言霊の力ってあるんだね〜。


これからは、マイナス思考はやめてプラス思考で言葉発しなければと思いました


「私は出来る!やれば出来る、絶対合格する


検定会まであと一週間!


何が何でも頑張るぞー








インフルエンザの次は鼻風邪〜(泣)

2017-02-23 17:22:46 | ささやき
2月の初旬にインフルエンザにかかり、
やっと治って、、、


スキーの練習再開したと思ったら
一週間後には、今度は鼻風邪〜


夜中ベッドに横になると鼻が詰まり、
息が出来なくて苦しい〜


鼻詰まりが少し良くなったと思ったら
咳と鼻水が止まらない〜


掛かりつけのクリニックでお薬処方してもらって飲んでるけど、中々良くならないよ〜


もう、今日で3日もスキー休んでる!


3月の初めには、検定会があるのに〜
焦るわ〜


スキーお休みしてる間に、学科の勉強してるけど、、、


中々覚えられないよ〜


選択問題は一問もないらしい!
確実に覚えておかないと書けないよなぁ


もう、この歳になると記憶力、暗記力が鈍くなって、、、
やっても直ぐ忘れてしまう


どうしよう〜


でも、兎に角今は風邪を早く治して
検定会当日まで体調整えなくちゃ〜


と思って、今日はユンケル飲みました


先月の末にアレンジしたフラワーフレグランスのヒヤシンス〜





やっと花開き出しました〜












久しぶりにパソコン開いたら〜

2017-02-22 12:07:53 | ささやき
すっかり使い方忘れてた〜


PC開いたの、何ヶ月ぶりだろう〜


今じゃ、iPhoneとiPad ばかり使ってるので
PCは部屋の隅で眠ってた〜


でも、iPhoneのストレージの容量がいっぱいになったので、
PCの方にiPhoneで撮った写真やビデオを取り込もうとしたのだけど、


すっかり取り込み方忘れてしまい
アタフタしてしまったよ〜


元々、アナログな私〜


PC使えなくてPC教室まで通ったのに〜


常日頃、使ってないとすぐ忘れちゃうね


仕方なくiPad で検索して、一応iTunesでやっと取り込む事出来ました。


色々調べて取り込むまで2時間ぐらい掛かっちゃったわ〜。


ちゃんと保存されてるか確認して、
iPhoneの方の画像を削除しました。


こんなに時間掛かると思わなかったから
予定が狂っちゃった〜


でも、取り込めたのはいいんだけど、
整理するまでは行かなくて、、、


また今度時間に余裕ある時、ゆっくりやろうと思います。。。







今日は〜

2017-02-11 11:58:40 | ささやき
記念すべきの誕生日〜


そして、村山地区エレメンタリースキーコンクールの開催日。


今年初参加で申し込んでだけど、
インフルエンザになってしまいキャンセルしました〜


最下位でも賞品貰えると聞いたから
もしかして誕生日プレゼントになるかもしれない

な〜んて秘かに思ってたけど残念です〜



先日、練習に行ったAsahi自然観スノーパークのエアトップです🏔





まさかのインフルエンザ発症!

2017-02-08 12:24:35 | ささやき
奴は突然やって来ました〜


今までインフルエンザなんて一度も?かかった事無かったのに〜


だから、一度も予防接種なんて受けた事なかった〜 (家族みんな)


毎年、風邪かなと思っても喉の炎症だけで
発熱なんてしなかったんだけどね〜


今回、あれ?可笑しいなあと感じたのは
5日の夕方。


それまで何ともなくて調子良かったのに
5日の夕方から喉が何となくイガイガする様な感じがして、
酷くならないといいなあと思い風邪薬飲んでたんだけど、、、


次の日もいつもの様にスキーに出かけました。


でも、喉の炎症が酷くなるといつもダラダラと治りが悪いので、その日は午前中だけ滑って帰りました。


家に帰って大人しくコタツに入って休んでたけど
その内、寒気がしたので身体全体コタツに潜り込ませて温まってました。


その内、吐き気もしてちょっと普通じゃないなあと感じたけど
まだその時はインフルエンザなんて思ってもいなかったわ〜


夕方、夫が帰って来て血圧の薬をもらいに行くというので
私も一緒に近所のかかりつけのクリニックに行って診察してもらいました。


そこで体温計ったら38.2度


熱出たの何年ぶりだろう


インフルエンザの可能性があるからと
細い綿棒のようなものを鼻の奥に入れて
検査してもらったら、
インフルエンザA型と診断されました〜


5日間は人混みの中は避けるようにと言われました。


インフルエンザなんて今まで縁がなかったので、
知識があまりなくて
ネットで色々調べました。


潜伏期間は1〜3日なんだって〜!


何時?何処で?感染したんだろう


それまで私と接した方に感染してないか心配です


発症してから今日で4日目!


熱は下がったけど、まだ倦怠感があるし
咳も出ます


でも食欲が戻って昨日の夕飯は
吉野家の牛丼をぺろっと完食しました〜


今週いっぱいは、大人しく家に篭って
スキー準指導員検定の学科を勉強します