
40 よく似た英語と日本語の慣用句やことわざ
(14) Constant dropping wears the stone 雨垂れ石を穿つ
直 訳 絶えず滴り落ちる水は、石をもすり減らす
意 味 非力でも根気よく続ければ成功する
これには「雨垂れ石を穿つ」がぴったりである。「点滴石を穿つ」ともいう。ほとんど同じ表現である。両者とも「雨垂れが長い間には石にも穴をあけてしまうように、非力でも根気よく続ければ必ず成功する」というたとえ。前漢の枚乗(ばいじょう)が呉王を諌めるときに言った「泰山の霤(あまだれ)は石を穿つ」に基ずく。泰山は山東省泰安市の北にある標高1525メートルの山。
このブログの目次は「面白い日本語と英語の慣用句(イディオム)とことわざ(152)と(226」で見ることができます。
「よく似た英語と日本語の慣用句集」(文芸館 : http://www.books.co.jpものぞいて見てください 都合により一時的に閉鎖中とのこと)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます