goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

クリローの終焉

2010-04-29 08:23:29 | クリスマスローズ

     


  長い間、庭を彩ってくれていたクリスマスローズを切りました。
  毎年、4月の終わりGW前に切ることにしています。
  切った花柄は、ちいさな釣瓶に入れてもう少し楽しみます。
  色が褪せたのもシックで趣があります。


   


  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリロー (とよこ)
2010-04-29 09:08:44
 グリーンに変わったのも いいですね~
ダブルは豪華ですね。私はドライにしました。
白がグリーンに変わったダブル、きれいです。
もっと咲くようになればいいのに、な~。
↓のマムシ草 見ました・・・違いますね・・・
山が新緑に一斉に変わっています。
うっとりしています。
返信する
お徳ですよ。 (smoketree)
2010-04-29 22:57:05
とよこさんへ~

クリローは、お徳な花ですね。
生花のときも綺麗ですけど、がくが退色してからも
長く楽しめますもの。
ドライにしたものもリースなどに使えるのでしょうか~
押し花も素敵ですよ!

とよこ山も新緑の季節ですね。
返信する
こんばんは^^ (さくら)
2010-04-30 00:59:12
こんなに沢山咲いたのねー。
山庭にぴったりな花束ね^^
私も明日、落とそうっと。。
アケビ、あんなになっていくのね。
うちは、すごーく高い所にあるから、花がちらっと見えるくらいなのよねー。
これからの変化も楽しみ^^
クリローと釣瓶に ~p☆
聞いて聞いて、私ねー、むか~しの消火器を手に入れたの^^
返信する
どんなの? (smoketree)
2010-04-30 01:26:47
さくらさんへ~

いつも、来てくれてありがとーーー!
昔の消火器?そりゃまた、なんに使うのでしょう(笑)
どんなのかなぁ?
古い消火する為のポンプは見たことあるなぁ~
さくらさんは、古いものが好きなのね(^^)

このクリローは、家の庭で咲いたのよ。
でも、今年は天候不順だったのか葉が病気ぽいんだなぁ。。。。
それに、大切な子が根元でぽきっと折れたの(涙)
返信する
Unknown (ritsu)
2010-04-30 17:36:16
クリローって和風にも洋風にもあうので
使いやすい植物ですね。花弁じゃないから花期も長いし

沢山咲いていたんですね!見事です~♪
返信する
黒系の花~ (smoketree)
2010-05-02 23:26:25
ritsuさんへ~

そうなんですよ!
和にも洋にもあいますよ~
とくに黒系の花は、色が退色してもインパクト
あります。
生けていると、何人かの方が作り物の花だと間違われます。

でも、増やしたいものが種が出来ても上手く育たなくって悲しい・・・・
黒系増殖計画、上手くいきませんよ・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。