goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

ベランダの鉢バラの冬剪定~ベランダより

2010-01-19 22:33:54 | ベランダガーデン
        
       


  

今日は、寒さも少し緩んで暖かく過ごしやすかったですね。
先日から、2日かかってベランダの鉢バラの冬剪定を済ませました。
2日といっても、早朝の30分ぐらいを2日かけてです。
慣れというものは、恐ろしいです。
中之島の教えは、呪文のように『短く短く!!小さく切れーーー、切れーーーーぇ!』
と、頭の中に鳴り響きます。。。。。
オールドローズ以外は、お約束どおり短くきりました。
あぁ~~、すっきりしました!

教えていただいたスタンダードの鉢バラもこんな風に切りました。
ピーチオベションを接いだものです。
私は、いくらなんでも1芽の上で切る勇気はないので、3芽~4芽ぐらいで切りました。
これでも、かなり思い切りましたが~~

  


     
      (剪定後)

地植えはともかく、鉢バラはあまり大きくしたくないので、小さく切る剪定は向いていると思います。
あとは、家の庭の大きくなったピエールが待っています。
この枝をバーゴラから、下ろして剪定が終わりました。
さて次は誘引ですが、今年は、いろいろと考えています。
 
     



         ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ