
5月半ばの山庭は、新緑に包まれています。
バラは、ナニワイバラ以外はまだですが、ツルバラの蕾が一斉に膨らみ
期待感にあふれています~~
他の宿根草もずいぶん大きくなってきて、もうすぐ花の季節が始まります。

早咲きのモンタナなどは、そろそろ終わりです。。。。
手造りのラティスいっぱいに絡んだ白のスノーフレークが、ほぼ満開です。
次のビチセラ系やインテグフォリア系に蕾があがってきています。
ジキタリスやデルフェも今にも咲きそうです。
ツキヌキニンドウもかわいい花をつけてあちこちに絡み付いています。

小径の足元やレンガの間に植えているグランドカバープランツです。
タイムとエロリゲン~どちらも丈夫でよく増え、花もかわいい!


ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
