先月山梨に遊びに行って来ました
ネットで調べて行った初めてのお店「55steak」です
奥まった場所にあり、初めは通り過ぎちゃいました
外観は撮り忘れましたが、木に囲まれた真っ黒の建物でした
まだ新しく店内も綺麗です

メニューはこんな感じです


ステーキやハンバーグ、他にもハンバーガーやサラダ、一品があります

何食べるか迷いましたが、ステーキ屋なので今回は2人ともステーキにしました
うちは「リブステーキ200g¥1850」と「ライス¥250」。

野菜もたっぷりだし、美味しい
そのままでもレモンバターで美味しいけど、ソースが選べます
ソースは別添えで「おろししょうゆ」「ガーリック」「わさびとおしょうゆ」「塩だれ」。
ソースの追加も¥100で出来るので、基本は2人ともガーリックにして、わさびとおしょうゆを追加しました

富士山の形のお皿がオシャレ
丸いお皿に入ってるのがガーリック。

ほどよく脂身があって、ガーリックのソースが合う
茎わさびも味が変わってまた美味しい
旦那さんはお店の名前がついた「55ステーキ(ハラミ)300g¥2250」と「ライス¥250」。

300gになると迫力が違う

交換して食べるとハラミの方が赤身だから、肉々しく噛みごたえがあってどっちも美味しい
旦那さんもご機嫌でペロリと完食
とっても美味しかったので、今度はハンバーグやハンバーガーを食べてみたいと思います

ネットで調べて行った初めてのお店「55steak」です


外観は撮り忘れましたが、木に囲まれた真っ黒の建物でした



メニューはこんな感じです



ステーキやハンバーグ、他にもハンバーガーやサラダ、一品があります


何食べるか迷いましたが、ステーキ屋なので今回は2人ともステーキにしました

うちは「リブステーキ200g¥1850」と「ライス¥250」。

野菜もたっぷりだし、美味しい



ソースは別添えで「おろししょうゆ」「ガーリック」「わさびとおしょうゆ」「塩だれ」。
ソースの追加も¥100で出来るので、基本は2人ともガーリックにして、わさびとおしょうゆを追加しました


富士山の形のお皿がオシャレ


ほどよく脂身があって、ガーリックのソースが合う


旦那さんはお店の名前がついた「55ステーキ(ハラミ)300g¥2250」と「ライス¥250」。

300gになると迫力が違う


交換して食べるとハラミの方が赤身だから、肉々しく噛みごたえがあってどっちも美味しい

旦那さんもご機嫌でペロリと完食

とっても美味しかったので、今度はハンバーグやハンバーガーを食べてみたいと思います


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます