KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

久しぶりに「串家物語」

2014年10月27日 | 神奈川
先日久しぶりに「串家物語」に行って来ました

串家物語は自分で好きな具材の串を持ってきて、衣をつけて自分で揚げます
串カツだけでなく、サラダや焼きそばなどの麺類、ごはん、カレーやスープも食べ飲み放題で、デザートもあります

さっそく揚げ始めます左から鶏もも、鶏むね、牛。お肉の中では鶏が美味しかったです

ソースも色んな種類が置いてますが、うちは主に大根おろしポン酢と抹茶塩で頂きました
旦那さんはソース
海老と茄子かな

他にも舞茸、エリンギ、椎茸、マッシュルーム(きのこフェアやってました)カボチャ、ししとうも食べました
サラダや麺類も食べましたが、旦那さんが揚げても揚げても次々に食べちゃうから作るのが忙しくて写真撮りそびれました
唯一撮ったのはコレ↓お漬物6種です(笑)

「串揚げにはお茶漬けが定番です」ってそうなの?!
旦那さんはがっつりお茶漬けまで食べてましたが、うちはお腹いっいっぱい
撮り放題のお漬物だけ頂きましたこんなに色んな種類のお漬物食べることないもんね

デザートの人気はチョコレートファウンテンでしたあの上からチョコが流れてるやつね
常に女性と子ども達が囲んでて、キャッキャッ言いながら楽しそうでした
うちはそんなに甘いもの必要としてないので、プリッツ1本だけさっとチョコをくぐらせポッキーにしました!
あとはオレンジやグレープフルーツをたっぷり頂きました

お家と違って準備も片付けもしなくていいのが楽チンですね
散々食べて旦那さん「けいが作る串カツの方が具が大きくて美味しいよね」って!!
じゃあ外食しなくて良かったんじゃ。。今度はお家でしましょう

ちなみに我が家の串カツはこんな感じです

この時は豚、鶏むね、海老、玉ねぎ、茄子、れんこん、うずら、エリンギ。

揚げると~レモンをキュっと絞ってお塩やポン酢ソースで頂きます

串カツはお家で食べても外食しても良いですね皆さんはどっち派ですか


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺる)
2014-10-27 20:40:07
串家さんは自分でできるのがいいよね
何というか楽しい
串揚げはもう銀杏が好き

また美味しい串揚げ屋さんいくかなー
返信する
ぺるんさん (kei)
2014-10-28 14:06:11
大阪は美味しい串カツ屋さん、いっぱいありますもんね~
いいなぁ
返信する

コメントを投稿