昨日はね、結婚式記念日でした

我が家は結婚式を挙げた日を「結婚式記念日」、籍を入れた日を「結婚記念日」としてます
記念日だからどっかごはん食べに行こうかと思ったんですけど、平日なのでお家でちょっぴり豪華にしましたょ

いつもお世話になってる藤沢の焼き肉「駒形屋」さんは、毎週土曜日だけ美味しいお肉を販売していて、そこでスペアリブ買って冷凍しておいたんです


旦那さんが大好きだったディズニーの「ポークリブ」が無くなって悲しがってたから、美味しく作ってあげようと頑張りました

解凍して塩を振り洗って臭みをとる。→フライパンで両面焼く。→お水から煮てあくをとる。→酢や蜂蜜、醤油、酒などで味付けする。→2時間コトコト煮る。食べる直前に魚焼きグリルで両面焼いて、やっと出来た~
じゃ~ん


どうですか
?良い照りでしょ
お酢と蜂蜜のおかげか、柔らかくめちゃくちゃ美味しく出来ました~
平日なのにビール飲んじゃいました
(笑)(うち基本土日祝しか飲まないようにしてるんです
)
旦那さんも大喜びで「ディズニーより好きかも
!我が家の定番に入れてょ
!」ってご機嫌でした
頑張ったかいがあるなぁ

もう1品「茄子のミートグラタン」も作りました

<作り方>
①じゃがいもを茹でてマッシュする。茹で卵を作りスライスしておく。
②フライパンにオリーブオイル、ニンニクのみじん切りを入れて茄子、しめじを炒めミートソースとあえる。
(ミートソースは作ってもいいし、レトルトや缶でもOK
)
③耐熱皿にバターを塗って①のじゃがを敷く→②を敷いて→①の茹で卵を敷いて→もう1回②を敷いて→とろけるチーズを載せてトースターで焼いたら出来上がり

他にもサラダやスープも作って、美味しいちょっと豪華な夕食になりました

明日は記念日のお祝いにお出掛けしてきます
皆さんも素敵な週末をお過ごしください


我が家は結婚式を挙げた日を「結婚式記念日」、籍を入れた日を「結婚記念日」としてます

記念日だからどっかごはん食べに行こうかと思ったんですけど、平日なのでお家でちょっぴり豪華にしましたょ


いつもお世話になってる藤沢の焼き肉「駒形屋」さんは、毎週土曜日だけ美味しいお肉を販売していて、そこでスペアリブ買って冷凍しておいたんです



旦那さんが大好きだったディズニーの「ポークリブ」が無くなって悲しがってたから、美味しく作ってあげようと頑張りました


解凍して塩を振り洗って臭みをとる。→フライパンで両面焼く。→お水から煮てあくをとる。→酢や蜂蜜、醤油、酒などで味付けする。→2時間コトコト煮る。食べる直前に魚焼きグリルで両面焼いて、やっと出来た~





どうですか



平日なのにビール飲んじゃいました



旦那さんも大喜びで「ディズニーより好きかも



頑張ったかいがあるなぁ


もう1品「茄子のミートグラタン」も作りました


<作り方>
①じゃがいもを茹でてマッシュする。茹で卵を作りスライスしておく。
②フライパンにオリーブオイル、ニンニクのみじん切りを入れて茄子、しめじを炒めミートソースとあえる。
(ミートソースは作ってもいいし、レトルトや缶でもOK

③耐熱皿にバターを塗って①のじゃがを敷く→②を敷いて→①の茹で卵を敷いて→もう1回②を敷いて→とろけるチーズを載せてトースターで焼いたら出来上がり


他にもサラダやスープも作って、美味しいちょっと豪華な夕食になりました


明日は記念日のお祝いにお出掛けしてきます



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます