今年も残り3ヶ月!あっという間ですね
我が家は衣替えをして、服も靴もインテリア類もすっかり秋冬仕様になりました
そんな時、録画してた「人生がときめく片付けの魔法」を観ました。
本が話題になってたので、気にはなっていましたがスゴイ!!
片付けるとは、過去や気持ちに片を付けるという意味らしい。
片付ける基準はいるいらないじゃなくて、ときめくかときめかないか
それでも迷ったら着てみて判断する!
ときめかない物達には「ありがとう。さようなら。」って言ってお別れする。
この判断をもとに片付けをすると、自分が選んだときめく物達に囲まれるので人生が輝くというわけです
ってな訳で、早速やってみると出る出るときめかない物達
スットキングやタイツはキューって縛ったらダメなんだって!
くるくる巻くとこんなに見やすく綺麗になりました


ときめかない物達とサヨナラしたら、かなりスッキリして引き出しに空きが出来ました

まだ衣替えが終わってない方は、ぜひやってみてはいかがでしょう

我が家は衣替えをして、服も靴もインテリア類もすっかり秋冬仕様になりました

そんな時、録画してた「人生がときめく片付けの魔法」を観ました。
本が話題になってたので、気にはなっていましたがスゴイ!!
片付けるとは、過去や気持ちに片を付けるという意味らしい。
片付ける基準はいるいらないじゃなくて、ときめくかときめかないか

それでも迷ったら着てみて判断する!
ときめかない物達には「ありがとう。さようなら。」って言ってお別れする。
この判断をもとに片付けをすると、自分が選んだときめく物達に囲まれるので人生が輝くというわけです

ってな訳で、早速やってみると出る出るときめかない物達

スットキングやタイツはキューって縛ったらダメなんだって!
くるくる巻くとこんなに見やすく綺麗になりました



ときめかない物達とサヨナラしたら、かなりスッキリして引き出しに空きが出来ました


まだ衣替えが終わってない方は、ぜひやってみてはいかがでしょう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます