goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

孤独のグルメの「みやこや」

2015年07月06日 | 孤独のグルメ
土曜日は東京のお友達と「世界報道写真展」を観に行って来ました

先週一緒に千葉に行ったばかりだけど、今週も
世界報道写真展は毎年恵比寿で行われているのですが、今年は恵比寿の会場が改修工事の為、池袋の東京芸術劇場でした!
前売り券をコンビニで買うと¥800→¥700でしたょ

広い会場で人も空いてて見やすかったです
内容は、毎年同様に海外の悲惨な現状やスポーツや自然の迫力など、目を奪われる事が多かったです。
東京だけでなく、これから各地を回るのでぜひ足を運んでみて下さい

「世界報道写真展」のあとはお昼ごはんです!
この3人が東京で揃う時は「孤独のグルメ」ごはんって決めてるんです
鰻の「川栄」スペアリブ「シャンウェイ」に続く3軒目今回は満場一致で、鷺宮にある「みやこや」です

テレビと一緒~(←あたり前(笑))中はカウンター10席ほどと座敷1組ほど。
カツも惹かれたんですが、五郎さんみたいにいっぱい食べれないから「ロースにんにく焼(上)」¥1300にしました

・ロースにんにく焼(上)・お漬物・お味噌汁。見た目もにおいもインパクトがあります(笑)

これがめちゃくちゃ美味しい~
お肉が分厚くて脂身もしっかりあるけど、しつこくなくてにんにくが効いててごはんが進む~
ロースにんにく焼は例えるなら、生姜焼きのにんにくバージョンでピリッとした辛さがあります!
白ごはんは山形のつや姫を使ってるって書いてあったけど、確かに美味しい
五郎さんが誉めてたマカロニサラダも懐かしい味本当に美味しくて3人とも一気に平らげました

うちら13時過ぎに行ったのですが半分の席は埋まってて、座ってからもどんどんお客さんが入ってくる人気店
途中、入れずに帰るお客さんもちらほら
年配のご夫婦でやってるので、テキパキしてるとか愛想が良いとか気が利いてるという感じはなく、街中の定食屋という感じでした。

とっても美味しいロースにんにく焼、ぜひ食べに行ってみてください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿