2月の末に小田原「曽我梅林」に行って来ました
(かなり載せるのが遅くなってしまいました
)
ここ何年か毎年来ていて、お弁当を持って来た事もあります

昨年は来た時間が昼前で人も車も多く大変だったので、今回は早く9時過ぎには到着しました


空いているので、かなり見やすく写真も撮りやすい


とっても綺麗


ここは広範囲で梅が植えてあって、場所によって沢山咲いていたり、そうでなかったりと少し差があります。

少し寂しい場所はこんな場所。

ここはあまり咲いていなかったけれど、こんな風にどこも両側に植えられているので、見やすいんです
写真は撮りませんでしたが、出店も出ていて梅干しや梅酒、お漬物なども売ってました

数は少なかったですが、濃い色の梅も綺麗でした

まだ撮ったので、次に載せます

(かなり載せるのが遅くなってしまいました

ここ何年か毎年来ていて、お弁当を持って来た事もあります


昨年は来た時間が昼前で人も車も多く大変だったので、今回は早く9時過ぎには到着しました



空いているので、かなり見やすく写真も撮りやすい



とっても綺麗



ここは広範囲で梅が植えてあって、場所によって沢山咲いていたり、そうでなかったりと少し差があります。

少し寂しい場所はこんな場所。

ここはあまり咲いていなかったけれど、こんな風にどこも両側に植えられているので、見やすいんです

写真は撮りませんでしたが、出店も出ていて梅干しや梅酒、お漬物なども売ってました


数は少なかったですが、濃い色の梅も綺麗でした


まだ撮ったので、次に載せます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます