ALRIGHT OK!

毎日楽しいことばかりじゃないけれど
他愛も無い日々のいろんなお話聞いてくださいませ

残暑厳しく・・・

2007年08月21日 00時21分06秒 | 我が家の子供たち
8月18日次男・昼食後もどす、19日長男・鼻血出す、
そして今日20日三男・朝食中もどし、その後ぐったり寝ちゃった・・・
11時に1度起きるがごろごろして起き上がらずまた寝て3時まで寝た

じつはちょっと前までブログ書けなかったのもわたしの体調不良のため
その頃、わたしも夜中に1度もどしたんだ

   みんな暑気あたりかな

地球温暖化防止のため、家計節約のため、
温度計とにらめっこしながらエアコンには極力頼らないようにしたいもんですが、こう暑いとね・・・
子供の体調崩さないように無理しないように暑すぎるときは仕方ない、
とエアコンも使ってたんですが・・・

夏の疲れがたまってきたかな

ダーリンも寝るの早いもんね
8時になったらまだ寝たくない子供らにも「寝るぞっ!」と言って寝室に連れて行き
子供とともに、いや子供より寝つくん早っ!!って感じ
お~い、りかどんとのタイムは~

外に出れないストレスもたまってるかな
わたしも子供たちも・・・

昨日はダーリンお休みだったのでしこたま!?食料品買い込んできました
また5日間、ダーリンお仕事だもんね
その間、暑い中三人の子連れで買い物行かなくてもいいように

家の中ばかりだと動かないから運動量が無くてそれもしんどいよね
暑すぎてビリーなんてヤル気ナイナイ

ビリーズブートキャンプ、入隊したみなさま、脱走せずにがんばってますか
最近うちにもビリー様(DVD)がやってきましたが、まだお顔を拝見すらしていません
この暑さでヤル気出ね~ そっぽ・・・
このまま’お蔵入り’になりそうな予感が・・・わはっ

な~んか書いてることめちゃくちゃやな~
なにが言いたいんや~

。。。とにかく暑っ。。。

      海行った頃は涼しかったんだよな~ 嘘みたい・・・

ど根性トマト!

2007年08月19日 16時25分03秒 | 他愛ない日記♪
先のミニトマトは庭の土の上に芽を出したものですが、

こちらはアプローチの煉瓦と塀のブロックのほんの小さな隙間に生えてきたもの

わっこんなところに 我が家のど根性ミニトマトだ


・・・ってなことで、何も手を出さないでどこまで大きくなるか見守ってみよう

と思ったしだいですが、このたび、見事につぼみをつけました~

暑い暑い中、特に水も与えられず(上にマツバボタンの鉢が吊ってありますから「おこぼれ水」はあると思いますが)

肥料もなく、時には自転車に踏まれ(自転車置き場に生えてきた)・・・

特に注目もされず生きてきた・・・

わたしだけは「がんばれ~立派な花を咲かせろよ~」と祈ってはおりましたが。

・・・子育てもこれくらい「手を出す事」を「我慢」して「見守る」ことが出来たならいいのに・・・

ついつい口うるさくなっちゃう自分を反省するばかりです 


   





ミニトマト

2007年08月19日 15時57分51秒 | 他愛ない日記♪
我が家の庭には、マツバボタンとマリーゴールドがあっちこっちから生えてきて

鉢に植え替えて育てています

普通より遅く芽を出したので、まだ「ちょろっと咲き」です

そして、これも植えたわけでもなく庭に勝手に生えてきたミニトマトです

ちゃんと鉢に植え替えたら、こんなに立派で可愛い実がなりました

ちょうど3つ、お子ちゃまたちの分だけ赤くなってくれました

1つや2つだとケンカのもと、ミニトマトさんありがとう

今年初採りです  昨日の晩御飯に子供たちがいただきました

        ごちそうさまでした 







帰ってきたら・・・

2007年08月18日 22時50分47秒 | お出かけ
一泊二日、出発する日の朝、しっかり水やりして行ったのに

長男が学校で種から育てた鳳仙花(ほうせんか)がぐったり・・・

写真では長男が持ち上げていますが、全体が地面にバタッと倒れこんでて・・・

水やりを頼めるような親しいご近所さんもまだいなくて、

「どうか元気でいてね!」と祈りながら出発したのですが

でも!すぐにお水をたっぷりあげたら、

翌日元気に首を上げてシャキーンとしてくれました

ほっ  水のせいだけじゃなく暑さのせいでもあるんだけどね

暑さも度を越えるとうちの鳳仙花はぐったりします

後ろのひまわりはしゃきっとしたままなんだけどね・・・

さすが’向日葵’

早く咲かないかなぁ


暑くて・・・

2007年08月18日 15時51分26秒 | お出かけ
12時半、とうとうみんな裸になっちゃいました~
         
   
    ブドウ食べてます 

6人も子供がいるとあっという間に無くなります

大人の分は・・・ありません(残りません)


何枚かちょこちょこ写ってるのはパパ(妹だんな・35歳・男前)です

子供たちをいっぱい楽しませてくれました

いっしょになって楽しんでただけってか

その才能に拍手です   ありがとう

でもいくら暑くっても短パンをちょうちんブルマー状態にするのは・・・






流しそうめん

2007年08月18日 15時28分15秒 | お出かけ
そして11時から、メインイベント 流しそうめんです

今年はいつもより1時間早く始めたので日影が無く暑い暑い

今年は長男のリクエストによりお蕎麦も流しました

あ、たまにブドウも流れてました

これが目新しくて好評、ころころ転がってくブドウをつかむのに必死

みんな苦労して取ろうと騒いでる中、妹長女、いきなりシッカと手で取った

「だってあたしこんなんお箸で取れやんもぉ~ん

さすがおてんば姫様ね

今年は暑すぎて食欲が少なかったのか、案外食べた量が少なかった

田舎でこんなに暑いのはめずらしい

いつもこんなに暑くはなく、年によっては寒いくらいなのに・・・

(涼しすぎてお盆のこの時期に鍋をしたこともある) 

いつもはこの時期もう川なんて冷たくって無理だけど

こんなに暑いなら川にも入れたかもなぁ

今年は2日間だったので行くヒマはなかったけど



 



スイカ割り

2007年08月18日 12時00分35秒 | お出かけ
海、と言えばスイカ割り

でもうちは「田舎に行けばスイカ割り」

朝早ぅから「ねぇねぇスイカ割りまだぁ~?」

前の晩、盆踊りで普段より遅い時間に寝たにもかかわらず、早起きな子供たち

9時からスイカ割り始めました

写ってるのは妹とこのおてんば長女(年中さん)

彼女が最初にポカッとスイカに命中させました。さすが!

「右右!行きすぎ~」「左!もっと前~

面白かったのは妹とこのキマジメ長男クン(小1)

「右!右向いて!」の声にマジメに首だけ右向いた妹長男クン

「違うって~ 体ごと右向くんやって~

目隠しされたまま棒構えて首だけ右向く妹長男くん、爆笑を誘いました

パパ(妹だんな)やママ(妹)、はは(私)も参加して楽しかったよ

うちの三男は初めての「種飛ばし」に夢中に・・・

歯と歯の隙間から外に種を出すのが理解出来ないので「ぶっ!」って自分で言うんだけど

ぜんぜん出てこなくてこれまた爆笑   飛ばせるときもあったけどね  

本人いたって大満足だからいいの!いいの!



田舎の家

2007年08月17日 17時14分58秒 | お出かけ
お疲れモードなので、ちょっとずつしていきます

1枚しか画像の入れ方がわからないから、っていうのもあるけど

左がわたしの母の実家、つまりわたしのおじいちゃんのおうちです

おじいちゃんはわたしが高校生の頃なくなりました

誰も住んでないけど、毎年ここの祭りを楽しみに帰って来るわたしたちのため

近く(と言っても車で20分はかかる)に住む実母兄弟の次男さん(鵜殿のおっちゃん)が管理してくれてます

わたしが小さい頃、まだおじいちゃんが健在の頃は

土間でかまどがありました

今はかまども無くなり、流しを置き、ビジネスホテルのようなバス・トイレ付き

洗濯機も脱水はくるくるハンドル回すやつだったな

道を隔てて右に見えるは、現在は使われていない離れのトイレ(もちろんぼっとん)と五右衛門風呂、牛小屋(田んぼの為1頭飼うてた)

二階は貯蔵庫、とでもいうのでしょうか

残念ながら二階には行った事がありません

はしごをかけて二階に行くんだそうです

小さい頃はこのトイレがこわかったな

暗いし虫は入り放題やし、またぐだけで落ちるんちゃうか、とか・・・

でも、五右衛門風呂は楽しみだった








とりあえず・・・元気です!!

2007年08月15日 00時23分18秒 | 他愛ない日記♪


明日・明後日は田舎に行きます

田舎の祭り、流しそうめん、スイカ割り・・・

毎年子供たちが楽しみにしてるんだ

おっちゃん、今年も竹切って用意してくれてるって(流しそうめん用)

ありがとうね

実父母と妹一家とうちと・・・総勢12名

静かな田舎が急に騒々しくなる、夏の2日間です





またまた海です

2007年08月03日 00時47分41秒 | お出かけ
8月だぜ!イェイ!イェイ!
夏だぜ!イェイ!イェイ!
・・・ってイキタイとこやけど、なかなか夏らしくない今年の気候であります

でもでも、お仕事の都合上、お休みには限りがあるのであります!
ダーリンの勤務予定が変更になり、お休みも変更になったので
海に行ける日も限られてしまい、
2日は台風が直撃だ!との予報で、2日に行く予定だった2度目の海は
急遽、夜勤明けにもかかわらず1日に行く事に。

この前は、遠浅の海のはずが砂浜が無いくらいの潮で、
おまけに全然波が無く、天気予報で気温27度と言ってたくらいの
晴れ曇りの天気で水温も低かったから楽しさもちょっといまいちだった
(それでも十分楽しんだけど)

今回・・・イェーイ!遠浅も遠浅、ずっと砂浜か?ってくらい砂浜が続いてた
水温は、前よりはマシってくらいでやっぱりちょっと肩までつかるには勇気がいったよ
子供達は関係なく「わ~~~っ」と入ったけど

波は・・・ざっぶぅーん ざざ ざっぶぅーん
浮き輪で波乗りするには十分楽しい良い波が

結構大きな波が来て、ご覧の通り、長男・次男、良いお顔
三男は相変わらず「波怖い~」でほとんど砂遊びだったけど。

砂のお城を作ったり、シーグラス(波に削られて小さく丸くなったガラス片)を集めたり、
ヤドカリ狩り?したり・・・
1度、長男を砂に埋めてみたいのだが、やらせてくれないのであります
なかなか楽しいと思うんだけどなぁ

シーグラスは持って帰って工作に使うつもりで前回も集めました。
ここの海には、貝殻は粉々になって拾えないくらい小さくなってしまってるのしかないんだけど、
どこから来るのか、シーグラスはちょこちょこあります。
グリーンやブルーが多く、フロストガラスになっててきれいです。
これらもかなり小さくなってるけど。

誰かこの海にガラス瓶捨ててるのかなぁ。
マナーが悪いのはいやだけど、シーグラスはきれいだな、
と思う私です

写真、1枚しか入れ方わからなくて残念です
いっぱい撮ったのにな!

ヤドカリもいっぱいいました
この浜にこんなにいろんな種類の貝がいるの?ってほど、いろんな貝をお宿にしてました
ヤドカリ見てたら、ハサミの大きいヤツ、小さいヤツ、あら?ハサミないじゃん!ってやつ・・・
いろいろいて、単純に「ヤドカリにもいろんな種類がいるんやな」って思ってたんだけど
今日、近くの児童図書館でヤドカリの本借りたら(アナログ人間

「ヤドカリは危険から逃れるためにハサミや足を自分で切り離します(自切と言う)。
切断面からはやがて小さなハサミや足が生えてきます。
そして脱皮を繰り返すうちにもとの大きさのハサミや足にもどります」

と書かれていました

「なお、比較的北の海に多いホンヤドカリの仲間は右のハサミが大きく、
 南の海のサンゴ礁にすむヤドカリは左のハサミが大きいのが特色」

だそうですよ

たまにはお役に立ちましたでしょうか?
え? そんなこと、ガキの頃から知ってる?
・・・失礼しました~

いつまで遊んでも遊び足りない子供たち・・・
この日はさすがに遊び疲れて、帰りの車ではみんな( ̄Q ̄)

可愛い寝顔が3つ、並んでいたのでありました

「また海行きた~い」次男の叫びでした