goo blog サービス終了のお知らせ 

ALRIGHT OK!

毎日楽しいことばかりじゃないけれど
他愛も無い日々のいろんなお話聞いてくださいませ

春が近付いた気がするよ♪

2011年03月30日 23時54分40秒 | 他愛ない日記♪

昨日(3月29日)まだつぼみだったのが

 

今日は花が開いていましたチューリップ



この冬は雪の日や寒い日が多かったせいか
全然大きくならなかったジュリアンも
小さいながらきれいに花を咲かせています
( ※ 後ろの室外機は現在使用していません )



 

寄せ植えもにぎやかに



今日はホームセンターでイチゴの苗を購入るんるん
桃色の花を咲かせる『もも娘』と
茜色の花を咲かせる『紅茜』
イチゴらしい白い花を咲かせる『ケーキ屋さんのイチゴ・セリーヌ』
3種を一つの鉢に、2鉢植えました



       

そしてばあばの畑に咲いていた『木瓜(ぼけ)』の花
すごく可愛いのハート



 
子供たちはカエルとテントウムシを見つけて大喜び

昨日まで「春まだ遠し」って感じに寒かったのに
今日はぽっかぽかな陽気で
タイトル通り「春が近付いてる」というより
「急に春になったみたい」 だったよ 

 

杏  /  謝々! (スピッツ 謝々!のカバー)
 

歌詞  http://www.uta-net.com/song/11652/

スピッツの歌って草野さんの声が大きいから
ファンはカバーで気に入るの難しいと思うんだけど
杏さんのはふんわりほんわりとして好きです

 


さみしいです…

2011年01月07日 21時09分20秒 | 他愛ない日記♪
年賀状が届かないなぁ
と悪い予感はしていましたが

18歳~19歳のたった一年間だけど
仕事も生活もいっしょで
(京都の仕事場上階の寮で同室)
ともに濃い一年間を過ごし

その後お互い地元に戻った後も
いつも気にかけてくれていた一つ上の先輩が
昨年夏に病状が悪化し他界していた事を今日
旦那さんからの年賀御礼状で知りました
(本人から乳癌とは聞いていました)


日記に書きかけたけど
何度書いても書きなおしても
思いが書ききれませんでした

書きかけの日記はいつか完成して
公開するか…? しないか…



謹んでご冥福をお祈りいたします…



結局

2011年01月05日 01時06分35秒 | 他愛ない日記♪
昨夜骨折した実家の母、
明日、全身麻酔で
手術することになりました

自然治癒なら一カ月かかるし
その後もしばらく動きが悪くなる?みたいな感じで
手術した方が治りが早いということらしく

手術後、一週間ほど個室に入院だそうです

見た目、手首に包帯巻いてるだけやし
本人ピンピンしてるんで
手首やのに全身麻酔とか
個室に入るってビックリなんですけどf(^_^;)

骨折→全身麻酔で手術→入院だと
個室になるんかな

骨折したこと無いからわかんないんですけど

年賀状

2010年12月30日 23時28分32秒 | 他愛ない日記♪
やっと作って
10数枚印刷して

出てきたの
よくよく見たら

「長男」「二男」「三男」

って書いてあった

ブログ慣れしすぎ(笑)

ちゃんと見直して
上出来と思ってたのに

残りはちゃんと
名前で書き直したよ(*^_^*)v


今からじゃ元旦になんか着かへんやろうに
「元旦」って・・・

って突っ込まんといて~(笑)



入院します

2010年12月06日 21時55分17秒 | 他愛ない日記♪
旦那さんがね

タイトルで釣られちゃった方
ごめんなさい<(_ _)>

10月に地元の眼科で
中心性漿液性網膜脈絡膜症と診断され
医大に紹介状を書いてくれて
後日、医大でもまた同じ検査をして
結局、同上記載の病気でした

旦那の病気の原因は
手術(治療?)しにくい場所
(神経の近く)にあり
入院して治療することになりました

治療は1日で済むんだけど
光に敏感(過敏?)になる薬をうつらしく
その後、薬が体から抜け切るまで
太陽光に当たってはいけないそうで

太陽に当たったら全身火傷で死ぬからね!
と脅されて?います

ので太陽光を遮った部屋への入院になります
蛍光灯はOKらしいんで
まっ暗闇に、というわけではないようですが

詳しい事は明日の
治療・入院の説明を受けないとわかりませんが
そんな感じです

明日の午後1時半に入院してくださいとのことで
治療は夕方からみたい

旦那さん、
今夜の夜中2時から明日朝8時まで夜勤勤務
行くそうです

こんな時くらい休めばいいのに、
入院するとなると
やっぱ同僚に迷惑かけるので
今日は仕事に行くと旦那さん…

徹夜明けで治療入院~
大丈夫か

一カ月以上待たされて急に
「はい、明日から入院してください!」
って大変だな
もちろん準備はしてたけど

まあ何はともあれ
年末年始にかからなくて良かったです

クリアな視界になって
お正月は家族みんなで迎えられるでしょう


夏休み

2010年08月04日 19時55分41秒 | 他愛ない日記♪
ちょっと前の話ですが・・・

朝から、楽しいメールが届きました

妹んちの長女ちゃん(小2)の 夏休み計画表です


外で遊ぶ


外で遊ぶ


また外で遊ぶ


まだまだ遊ぶ





楽しい夏休み


計画通り行ってるかな?(笑)



ちなみに、この計画表通りに行けば

お昼御飯を食べるのも忘れて遊んでるようです

おやつはちゃんと忘れないみたいです

6月12日 Spitz @ 和歌山県民文化会館大ホール ①

2010年07月14日 09時21分07秒 | 他愛ない日記♪
Spitz @ 6月12日
和歌山県民文化会館大ホール

ライブレポというより1曲1曲の感想です<(_ _)>

開演時間を7分ほど過ぎてメンバー登場

各位置に着き、軽快なキーボードのリズムで始まったよ

Spitz スピッツ 初恋クレイジー



私の知らない曲だ!
いきなり新曲を聴かせてもらった気分


だが、しかし!ここで!!
い、いきなり観客席いっせいに手拍子が始まる

ギョギョッ

手、手拍子ですか
それはちょっと私的にいただけないんですが

みなさ~ん、体揺らしませんかぁ~?
と言いたくなる

だがしかしとってもいい感じの歌

後でセトリ調べたら
「初恋クレイジー」ってタイトル

なんてイカしたタイトルなんだ(笑)
クレイジーなんて言葉は無縁そうな可愛い歌なのに(笑)

今日は初めてのスピッツライブ

今まで、どんな曲がオープニングだったかとか
今回のセトリはとか、あえて
予習(復習?)してなかったから

ロック調で来るのか、またはヒット曲で来るのか
6月23日発売の新曲で来るか
(これは有り得んなと思ってましたが)

ワクワクしてたら

いきなり、この調子のリズムの曲で来るかー0(>▽<)0




まさにあったかくなろうぜ!と
ウォーミングアップみたいに気持ち良いリズム
そして草野さんのナマ声
(マイク通してるけど)

めっちゃ良い~~~
大好きだ~~~~~

と叫びたくなる

高く上がって行って伸ばすとこなんか萌え~~やわ(笑)

初めて聞く歌だなぁ
きっと初期の歌なんやろうなと思う

(私は初期の声があまし好きくないので
 名曲がある、聴きたいとは思ってるが
 聴いてない曲も多いのさ)

今回は新アルバム引っ提げてのツアーじゃないから
新旧織り交ぜてやってるって聞いてるから

もしかしてスピファンには有名な曲なのかもね

そして間奏の時、なんと草野さん、ハーモニカを吹く

うおぉぉぉぉーーーー

ああ、いきなりギター弾く姿と歌声とハーモニカの
3連弾でノックアウトされる私

いきなりハープとは!!これ、まさに想定外



心地良いリズムの歌で幕開けしたと思ったら
次に来たのはなんと「8823(ハヤブサ)」

ハヤブサ 8823【高音質ステレオver】



こ、これは、中盤or終盤で盛り上がるべき歌ではないのですか

ウオーミングアップの後いきなりこれですか

もうっ!
このメロディーと歌詞にはCD聞くだけでもう
私逝かされちゃうんですけど
ナマで・・・生で・・・ナマで聴けたーー(ToT)

君を自由に出来るのは宇宙でただ一人だけ~♪

君を不幸に出来るのは宇宙でただ一人だけ~♪ 

カッコ良すぎる
草野さんにSられてみたいとマジで願う(笑)



そしてそして

ドラムスティックのカウントで始まったのが「君は太陽」

スピッツ ~ 君は太陽



「8823」とうってかわっていきなり
「あきらめた」という歌詞から始まるのだ(笑)

そして結構ネガティブワード満載(笑)

が、メロディーはしなやかで
演奏はすごく力強いというような

陽なメロディーに陰な歌詞という
まさに草野節

一見爽やかそうに聴こえてるけど
結構毒吐いてたりエロかったりするんですよ
草野節(笑)

全ての言葉が好きだなぁという感じで
メロディーの流れも、演奏もすごく好きで
これは今猛烈に大好きな曲のひとつでありんす

私、この歌一生ひっさげて行くと思います!!(笑)

去年出たばかりの曲なので聴けてうれしかった
二マッとしちゃった

歌詞的には

~のだ
ごめんなさ~ぁい
大丈夫そうなんで~  で萌えです

大丈夫、でもなく

大丈夫そう、でもなく

大丈夫そうなんで~

なんて、腰の低い、ケド
どこか人を寄せ付けないような突き放すような(笑)歌詞、
思いつきます? 普通

私もこれから何かの時には
「大丈夫そうなんで~」って言っておこうかな(笑)



ここでMC

「和歌山・・・やっと来れた~」

この言葉と笑顔に私のハートはぶち抜かれました

そしてもういきなりの新曲「ビギナー」

いいなCM JP日本郵政 ゆうちょ銀行 中澤佑二



郵貯のCMソングだそうですがほとんどTV見ない私は
たまたま1度だけCMで流れてるのを映像(メンバーじゃないですが)
と共に見ました
それよりも郵貯のHPでCMフルバージョン見ました(笑)

好きな時に好きなだけ見れるってのは良い時代だけど
見たいのに見れない切なさとか
その時を待つ喜びとか忘れそうですね

前奏は重厚なサウンドで、歌い始めるとシンプルに

これも最初から伸びやかな草野さんの声が生かされたイイ曲だ~

サビのピアノと声だけの部分が、草野さんの声萌えの私には最高



そして、もう次から次へと好きな曲が!
聴けるとは思って無かった曲が!

パフィーに提供した「愛のしるし」 のセルフカバー

スピッツ / 愛のしるし



やわなハートがしびれ~る~

ってヤツ。
これが草野さんの作詞作曲だったと知ったのは
ここ1カ月くらい前のこと(この日記を書いた当時の)

カラオケに行ったら歌おうっと !
(行く機会ないけど)


そして次はまた私にとっては新曲(笑)
知らない歌
「旅人」
実は名曲があるとわかっていながら
初期のCDのはあんまり声が好きじゃなくて聴いてないんだよね

youtubeで最近のライブで歌ってるバージョンなんかがあると
初期の曲でも聴けるんだけど

たぶん初期の曲だなぁと思いながら
うわ~キー高そう~すごいな~草野さん~
と、もう双眼鏡の先、目で追うのは草野さんのみ(笑)

「恋の病」「草野病」 と認定されてますから


そして次は

つぐみスピッツ



うわ~~~~~~~~~キタ~~~~~~~~\(>▽<)/

あ~いしてる で始まる
草野節には珍しい
ドストレートとも言えるラブソングの

新曲「つぐみ」

youtubeのSPITZ CHANNELにてPV解禁以来、
何度も見まくって聴きまくってます
アコギと声だけの部分にまた萌える(笑)

曲終了後、マサムネーと声援が飛びMCが始まる

草野「youtubeのSPITZ CHANNELでとっても良い反響でうれしいです」

MCは省いて(笑)

「パンツのひもが緩くなる前に
ちょっと古い曲を聴いてもらおうと思います」

いえ、海水浴の話だったのでね
海パンの紐のことかな、と思います (笑)

キレイなギターのリフで始まった「日向の窓に憧れて」

これも私にとっては古い曲なんかじゃなく新曲でした(笑)

君に触れたい 君に触れたい~

ああ、男の子の純粋な恋愛感情なんだろうなぁ
ほんとに、なんてキレイなメロディー
歌う人にあってるメロディーを作る人なんだろう

ほんとに聴いてて安らぐ・・・

君に触れたい 君に触れたい~

何度も歌われたら・・・


そして
うって変ってハードな音で始まった「さわって・かわって」

スピッツ / さわって・変わって



これは知ってる~大好き~~

低音の始まりからサビで盛り上がる曲のひとつ

三連敗 のち 三連勝して街が光る

って歌詞が好きだな

三連敗したあとでも三連勝のチャンスがあるんだ!!って感じで

さわって~かわって~言葉より確実に俺を生かす~

またまたノックダウン(笑)



草野さんのアコギと声で始まった「スターゲイザー」

スピッツ / スターゲイザー



これも名曲だなー

これは

明日君がいなきゃ 困~る~困~る~

という低音で歌われる「困る」とこが私の萌えポイント

若葉ちゃん♪

2010年07月12日 00時58分52秒 | 他愛ない日記♪
新しい携帯、買いましたよ

こないだ夏モデル見に行った時に
一目惚れしてたデザインとお色

ほんとは以前使ってて使いやすかったSHで
デザインの気に入るのが出るのを
ずっとずっとずっと待ってたんやけど(5年もw)
ドコモのSHのデザインや色使いは私には全くダメ(ーー;)

どんだけ待ってもダメ(私の趣味じゃないデザイン)なのがわかった

で、こないだコレ、シンプルだけど優しい感じが
気に入ってたんだけど買わずに帰ったの
(携帯ちゃん、まだ生きてたからね)

今日改めて行っても
やっぱりこの可愛い色とデザインに







こないだ見た時はどの色も可愛くて迷ったけど、
今日見た瞬間はペールグリーンに即決でした


お値段も他のより断然安くて
ほとんどメールしか使わない私にはこれで十分だーと
これにキメました(^^)v

それと・・・

店員さんが勧めてくれたんです・・・



パケホーダイ



新しいの買うときには、着うたとか取りたいし、と



ダーリンに相談した時には、たまにしかそういう料金にならんのに
「そんなんいらんやろ
と一蹴されたのですが、ダーリンの料金なんかも見てくれて
ダーリンもパケホーダイにした方が今のプランより良いということで(笑)




二人でパケホーダイ・シンプルというのになりましたぁ~\(^o^)/





これからはパケット料あんまり気にせずに
ダウンロードとか出来るなぁと思うとうれしいです

早速、スピッツの着うた入れようかなぁ~
とワクワク!

・・・って、やったことないからやり方わからんけど(^_^;)

メアドもスピ系に変えてしまいました

(今までのはもう使えないから書き込むけど
 umi.nami.drive.and.musicという、
 好きなものを長々並べたメアドでした~)

ホントは下番号もスピ歌タイトルから
8823(ハヤブサ)に変えたかったんやけど
別料金出さなあかんかったからやめました(笑)


しばらくはボタンの位置の違いや
使い方の違いにイラッとくるでしょうが

とりま、メアド変えるだけやのに苦労したぜ(ーー;)

気に入ったデザインとお色に癒されて
何とかなるでしょう(笑)



そしてふと思いついたことば



「若葉ちゃん」



そう!この携帯ちゃんにひらめいた名前です

今まで携帯に名前なんてつけたこと無いけど(笑)







この子の名前かぁ~


ホタルちゃんやスピカちゃんでも良いなぁとも思ったけど(光るから)

(※わからない人の為に説明すると「若葉」も「ホタル」も「スピカ」も
 スピッツの歌のタイトルです・笑)


名前をつけようと思って付けたわけではなく

ほんとにパッとひらめいたので



この子は「若葉ちゃん」に決定


リアル友の皆さんには順次、新しいメアドを送りますので
ご面倒をおかけしますが、変更の方、よろしくお願いいたします

新メアドは、スピッツの歌のタイトル+αです(笑)

それは私が今回初めて参加したスピッツのライブでのオープニング曲で
「初めて聴いた草野さんのナマ歌声の曲」ってことです

私にとって思い出になる曲のタイトルです



ではでは、そういうことで

初めての「ピザ・ネット注文」

2010年03月10日 23時01分30秒 | 他愛ない日記♪
今日はかな~りしんどかったから晩ごはんはお弁当でも買って済ませようと思ってたけど

お弁当買いに行くのもしんどいし

雨降ったりやんだりしてるしで

宅配してくれるピザを注文しようと思って

チラシ探したけど無かったから、ネットで調べたらあったので

初めてピザをネット注文しました



そしたらさ、「ネット注文特典としてソフトドリンク1本付きます」
って書いたぁるじゃないですか

え~~~!!そうなん!?知らんかったわ~~
今までずっと電話注文してたやん



ジュース何本損してたん・・・

なぁんて言うネガティブ思考は全然浮かばなくて


なんてラッキーみたいな~~~


皆さまはそういうのご存知でしたか(ん??そんなこと知ってたよ、って?)




でね、しかもそれって「2000円以上のご注文に付き1本」だったんで

最初は家族分いっぺんに注文しようとしてたんやけど

ダーリンは夜勤で遅い時間にしか帰って来んし(夜中の1時半)



まずは子供たちの分だけを6時配達予定に注文し

合計額4940円なり、でジュース1本



また後で遅い時間にもう一回大人の分を注文し

合計額で3660円なり、でジュース1本GETだぜ






これ、普通に1回で全部注文してたら、

合計額は同じ8600円でも、GET出来るジュースは1本だったんよね!?

アタシ、賢い節約主婦よね~~





ネット、使いこなせてない私です

しかも8600円ってーーー

節約になって無いやん

でも、自分でピザ作れるようになってからは

ほんと、ピザ頼むなんて1年に1回くらいになりましたね

しんどかった気分もちょっとウキウキしたし(笑)

たまにはいっか~



二月は逃げる、三月は…

2010年03月01日 23時16分14秒 | 他愛ない日記♪
ということで、2月、あっという間に過ぎちゃいましたね

初旬はなにかしら不都合?があって気分的に書けず(笑)
子供の調子が悪かったり、オリンピックがあったり
あっという間にもう3月です

今月は京都から1年ぶりに友人が会いに来てくれる予定です

幼稚園役員、最後の役員会があります

私の誕生日もあります

次男の卒園式もあります

そして春休みに・・・

3月もあっという間に去りそうですね(笑)




これ、ウマイんですよ~♪

2010年03月01日 13時10分31秒 | 他愛ない日記♪
ちょっとお高いかもしれませんが・・・
http://www.momoya.co.jp/products/detail/rayu_sukoshikarai.php



ただし、こんな状態だそうです
 ↓ そういえば、ダーリンがこないだいつものスーパーに行ったら
      置いてなかったそうだ
http://www.momoya.co.jp/news/apology_091014.html




私はチャーハンにのっけて食べるのが好き
味も良いけど、食感が良いんですよぉ~



桃屋のHP見てたら,CMが怒髪天の方出演だそうです
 ↓ 私は怒髪天、知らないんだけど
http://www.momoya.co.jp/museum/cm/making/index.html


ここのこの商品のCM(うまい編)をクリックするとCMが見れますよ
http://www.momoya.co.jp/museum/ad/

雪が降りました

2010年01月13日 16時36分46秒 | 他愛ない日記♪
2時前ごろ、ぶわ~っと降って来た


雪化粧したクリスマスツリーみたいでしょ



雪の積もった花も可愛い


鉢の周りに積もった雪がカクテルグラスのふちのお塩みたい


家の中で太鼓の達人してた次男・三男

次男は今にも飛び出したい勢いやったけど
三男は太鼓に夢中で

次男 「三男、お外行こうよ」
三男 「いや~太鼓する~」

で、次男も太鼓を続けたので、私だけが画像撮りに出ました



雪もやんだ頃、次男ついに耐えきれず、「お外行って来るっ」

そして少ない雪でミニ雪だるまを作りました



素手で 見てる方が冷たい~



タバコの箱くらいの大きさかな

目はおしろい花の種、口は画像1枚目の赤い花びら
手はランタナの枝です

なんとなく、ダンスで「イェイッ!」って決めてるみたいに見えない

そして、やっぱり三男も出てきました(笑)



そしてvs私で雪合戦
私も分譲地内を走り回りました



晴れてきたら
あっという間に雪は溶けてしまいました