カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

「骨盤内側」を緩めると大きく崩れた骨格が「正しい姿に」一変

2024年05月25日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

5月25日(土) 東京の天候は曇り時々晴れ

今朝の最低気温は18.9℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温25℃の見込みです。

 

昨日、東京(練馬)では最高気温が31.0℃と真夏日の気温。

室内で施術していると暑さを感じないのですが、外に出ると暑さを実感。

午後、来店くださった方も「暑いですよ」と・・・。

 

概要

  ・緑内障治療中の60才直前の女性。

  ・不調内容を伺うと

    ①太腿のハリ

    ②下半身の可動域制限(特に、脚を外側に開く動作)

    ③背中が重くハリ感がある

   というような申し出でした。

 

現状&不調原因

             大きく崩れた骨盤

  <高さが異なる左右の腸骨稜>     <右方向に回転した仙骨>

 

          左右にズレ動いていた背骨上部

        <場所によりズレた方向が異なっていました。>

 

 

 不調原因

   ・下腹部~骨盤内側の筋肉コリ。

        

   ・骨盤、腰の骨~背骨全体の崩れ。

        

   ・骨の崩れによる筋肉のハリ。  

                 

   ・筋肉コリ、骨の崩れによる血流悪化。

 

改善施術 

   ・骨盤内側の「骨盤隔膜」を緩めます。

      ⇒ 骨格の崩れが概ね整い、体が楽になったとのこと。

       <ビフォー>        <アフター

     

   ・6層連動操法で体各部の筋肉コリ&筋肉の癒着を剥がします。

   ・後頭部周辺の2か所の「隔膜」を調整します。

 

施術後の体の状態を伺うと

  ・全身が上から吊り下げられたようにまっすぐになったように感じる。

  ・全身がとても楽で、軽いです。

  ・全身がとても温かで、ホカホカしています。

  ・緑内障で狭まった視野が明るく感じ、左右の見える範囲がずいぶん広がりました。

  などとおっしゃり紅潮した顔で当店を後にされました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「骨盤隔膜」施術で「下半身... | トップ | 冷えと激しい生理痛、肩こり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全身の不調改善」カテゴリの最新記事