
こんばんは♪
いつもあたたかいご支援ありがとうございます
川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。
『スラムダンク』・・・バスケットの話?
という程度、かろうじて名前を知っている程度。
『バカボンド』・・・・聞いたことすらありませんでした。
漫画のことをまったく知らない私は、
お恥ずかしいのですが、初めて井上雄彦さんの存在を知りました。
NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」
“闘いの螺旋、いまだ終わらず”
マンガ家 井上雄彦さんを1年間密着取材した番組を見たのです。
一時間の放送中、
孤高の天才!とまで呼ばれる井上さんの魅力にぐっと惹きつけられました!
(おかげで仕事がはかどらない)
どこまでも謙虚であり、
自分に難題を突きつけてまでも向上し続けようとする姿勢、
作品や登場人物、読者に対する誠実さ・・・・
感動したことを羅列しようにも言葉が足りないほど。
作品の良し悪しはまったくわかりませんが、
人として凄い方だと思いました。
いつかお会いしてみたい!
(またそんな方が増えてしまいました(^-^)
私が「この人にお会いしたい!」と切望するときは、
きまって自分の周りに子どもたちがいるイメージが浮かびます。
自分自身ももちろん会いたいけど、
子どもたちにぜひ会ってほしい!!
人との出会いが、心の成長と密接に関わるどころか、
人生さえ左右してしまうこともあります。
人として本当に素晴らしい!と感じた方々を、
これからもどんどんすまいるスキップにお招きして、
こどもたちに素敵(かつ貴重)な出会いの場をプレゼントすること☆
これも私の大切な使命なのです。
井上さんとは、鹿児島出身という共通項が何かのきっかけになればと楽しみにしています。
かなり人気の漫画家さんということで、
とてもハードな生活をされていることもわかりましたので、
どうぞお身体に気をつけて・・・
ご健康と益々のご活躍を☆
心から応援していたいと思います。
♪ ~~~ ♪ ~~ ♪ ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/
☆11月のおもしろ芸術体験イベント「はじめての落語」
11月8日(日)14:00~15:30
落語の魅力をたっぷり味わったあとは・・・・。
もちろん、すまいるスキップ流に(見るだけなんてことはありません!体験⇒感動☆重視です☆)
はじめての落語体験をお楽しみいただきます♪
すまいるスキップ♪小学生男女音楽ユニット「HOP」 メンバー募集 ♪
歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
詳しくは、こちらをご覧ください。↓
子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki
『つねさん』のドラム教室(1対2のグループレッスンor個人レッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪ 詳しくはこちらをご覧ください ↓
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/
『親子で楽しむ本の世界』~小学生読書ガイド~
毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。
次回、 9月26日(土)のテーマは「自然、科学」です。
幅広く世の中の不思議を味わいます。身近な不思議実験タイムも♪
10:00~11:30 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)
第3回10月17日(土)、第4回11月28日(土)、第5回1月16日(土)
いつもあたたかいご支援ありがとうございます

川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。
『スラムダンク』・・・バスケットの話?
という程度、かろうじて名前を知っている程度。
『バカボンド』・・・・聞いたことすらありませんでした。
漫画のことをまったく知らない私は、
お恥ずかしいのですが、初めて井上雄彦さんの存在を知りました。
NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」
“闘いの螺旋、いまだ終わらず”
マンガ家 井上雄彦さんを1年間密着取材した番組を見たのです。
一時間の放送中、
孤高の天才!とまで呼ばれる井上さんの魅力にぐっと惹きつけられました!
(おかげで仕事がはかどらない)
どこまでも謙虚であり、
自分に難題を突きつけてまでも向上し続けようとする姿勢、
作品や登場人物、読者に対する誠実さ・・・・
感動したことを羅列しようにも言葉が足りないほど。
作品の良し悪しはまったくわかりませんが、
人として凄い方だと思いました。
いつかお会いしてみたい!
(またそんな方が増えてしまいました(^-^)
私が「この人にお会いしたい!」と切望するときは、
きまって自分の周りに子どもたちがいるイメージが浮かびます。
自分自身ももちろん会いたいけど、
子どもたちにぜひ会ってほしい!!
人との出会いが、心の成長と密接に関わるどころか、
人生さえ左右してしまうこともあります。
人として本当に素晴らしい!と感じた方々を、
これからもどんどんすまいるスキップにお招きして、
こどもたちに素敵(かつ貴重)な出会いの場をプレゼントすること☆
これも私の大切な使命なのです。
井上さんとは、鹿児島出身という共通項が何かのきっかけになればと楽しみにしています。
かなり人気の漫画家さんということで、
とてもハードな生活をされていることもわかりましたので、
どうぞお身体に気をつけて・・・
ご健康と益々のご活躍を☆
心から応援していたいと思います。
♪ ~~~ ♪ ~~ ♪ ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

11月8日(日)14:00~15:30
落語の魅力をたっぷり味わったあとは・・・・。
もちろん、すまいるスキップ流に(見るだけなんてことはありません!体験⇒感動☆重視です☆)
はじめての落語体験をお楽しみいただきます♪

歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
詳しくは、こちらをご覧ください。↓
子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki

お子様~大人まで生徒大募集中♪ 詳しくはこちらをご覧ください ↓
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/

毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。
次回、 9月26日(土)のテーマは「自然、科学」です。
幅広く世の中の不思議を味わいます。身近な不思議実験タイムも♪
10:00~11:30 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)
第3回10月17日(土)、第4回11月28日(土)、第5回1月16日(土)