goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうのうた♪~子どもたちが最高に輝く☆元NPO「すまいるスキップ・こども塾」代表のブログ

子どもが持っている魅力や才能を最大限に輝かせた「すまいるスキップ♪こども塾」理事長を7年務めたその後の気ままなブログ

臨時休校中のこと(5)

2020年05月23日 | 日々の生活
昨日、最終回(→子ども編にします!)と言いつつ
最後におまけ(親編①) を書き添えておきます。

・パクチー(=香菜=コリアンダー)
毎日パクチーを食べてました♪
ソウルフード?!ってくらい、香りと味でパワーチャージ☆

サラダに納豆、パスタにタコライス、ざるそばに・・・と
とにかくどんな料理にもドサッと(^-^)
これが合うんです♪

パクチーハウス東京を経営されていた
佐谷恭さんの著書『パクパクパクチー』を読み直したり、
毎日美味しくいただき、身体の中から元気をつけました!

外食できないことが本当に耐えがたく、
特に行きつけのベトナム、タイ料理レストランに早く通いたいところです♪


・毎日お菓子いろいろ

自宅での手作りお菓子は、子ども編で書いた通りですが、
市販のお菓子も、買い物ついでにいろいろ入手しました。

大好物のせんべいは、様々なバリエーションが楽しめます。
亀田製菓、三幸食品はじめ、各社味、歯ごたえ、製法にこだわった煎餅の数々。
スーパーごとにラインナップも微妙に異なるので
行った先で目新しいものを探すのも、また楽しみのひとつでした。

甘いものは、ビスコのショコラ味がマイブームに。

今年に入ってから、何度か食べた辻利のラスクも、
抹茶味、ほうじ茶味ともに好物です。

甘いものと、塩辛いお菓子を交互に食べると・・・
エンドレスのスパイラルに突入してしまう毎日でした(><)

体重計には、あえて乗っていません(^-^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。