goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうのうた♪~子どもたちが最高に輝く☆元NPO「すまいるスキップ・こども塾」代表のブログ

子どもが持っている魅力や才能を最大限に輝かせた「すまいるスキップ♪こども塾」理事長を7年務めたその後の気ままなブログ

健康第一☆

2009年08月18日 | プライベート
こんばんは♪

川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。


また心配をおかけしてしまうかもしれませんが、
基本は健康体☆
そうそうあることではありませんので・・・また書いてしまいます(^^)


実は一週間、夜中になると高熱・関節痛に悩まされていたため、
大きな病院に行ってきました。


咳も、喉の痛みなどなくても、
「高熱」というキーワードだけで、
いったん処置室に隔離!


やはり、まず疑われるのです。
インフルエンザを・・・・。


子ども用の箸より長いのでは?というほどの、
あのカーブを描いたロング綿棒もどきを、
鼻の奥の奥まで挿入されてしまうあの猛烈な痛み(+ +)


涙がぼろぼろ(T T)
その後も1時間以上、鼻の痛みが治まりませんでした。


検査結果でマイナス(インフルエンザではない)とわかると、
一般の待合室へ解放。



それから、次々に検査をこなし、やはり腸炎であるという結論に。


細やかな検査、結果の待ち時間など、
相当な時間を病院で過ごしましたが、

血液も、尿(書いていいのでしょうか?!)もきれいです!と
先生から太鼓判をいただいて、すっかり安心(^-^)


あとは、腸が完全復活してくれるよう願うばかり。


みなさまも夏の疲れお気をつけください。
ともに免疫力アップに努めましょう☆


P.S.鍼灸師Kさん情報によりますと、
    
    腸は、たとえ一部を切り取っても
    切り離したその部分だけが動くらしいです。
    (そこに食べ物が入っていたら消化しようとするらしい!!)
    え~、ホントに?

     真実なら、まるでトカゲのしっぱみたいです☆


♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

 すまいるスキップ♪小学生男女音楽ユニット「HOP」 メンバー募集 ♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
  
  詳しくは、こちらをご覧ください。↓
  子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki


☆『つねさん』のドラム教室(1対2のグループレッスンor個人レッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪   詳しくはこちらをご覧ください ↓
    
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/


☆ 8月23日(日)午前 てくのホール『本の世界を楽しむ』おもしろ親子読書体験講座

以降毎月開催します。毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。

 9月26日(土)、10月17日(土)、11月28日(土)、1月16日(土)
 10:00~11:30予定 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。