NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)
私は陰口を言わないようにしています。
なるべくそうならないように努めています。
でも、本人に面と向かって悪口を言ったりはします(^-^)
これって陰口ではないでしょ?(^^)
昔から痛烈に感じてきたことは、
本人不在のとき、その人のことを話すのは苦手ということ。
その場にいるのがつらくなり、
さらに具合が悪くなってしまうこともしばしば。
今でも共通の友人の話題にどうしてもなってしまうことがありますが、
やはり・・・・つい話題を変えようと努めている自分がいます。
何事も本人の口から聞くのが一番!
そうは思ってもお互いを思い合う友人同士、
今、目の前にいない相手についてもそれぞれ状況を案じるものですし、
安心させるためには間接的ながらも伝えないといけなかったりします。
う~ん、今日の話題はどこへ行きたいのでしょう?
もう無理矢理〆ちゃいます(^^)
人の人との繋がりは一番大切にしているものです!!
(マヤ暦でいうと私は「白い世界の橋渡し」
普通では接点のない人たちを結びつける役目を果たすのだそう。
たしかにそれは、私の趣味のようなものです。
当たっていますね(*^-^*))
人が大好きですが、
つい自分の弱い心を守ってしまいます(#^-^#)
もっと豪快に!
もっと逞しくあれますように!
そうまるで写真の桜のように(@^-^@)
☆ 今日の写真は、木の幹のど真ん中からにょきっと伸びる葉です。
http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)
私は陰口を言わないようにしています。
なるべくそうならないように努めています。
でも、本人に面と向かって悪口を言ったりはします(^-^)
これって陰口ではないでしょ?(^^)
昔から痛烈に感じてきたことは、
本人不在のとき、その人のことを話すのは苦手ということ。
その場にいるのがつらくなり、
さらに具合が悪くなってしまうこともしばしば。
今でも共通の友人の話題にどうしてもなってしまうことがありますが、
やはり・・・・つい話題を変えようと努めている自分がいます。
何事も本人の口から聞くのが一番!
そうは思ってもお互いを思い合う友人同士、
今、目の前にいない相手についてもそれぞれ状況を案じるものですし、
安心させるためには間接的ながらも伝えないといけなかったりします。
う~ん、今日の話題はどこへ行きたいのでしょう?
もう無理矢理〆ちゃいます(^^)
人の人との繋がりは一番大切にしているものです!!
(マヤ暦でいうと私は「白い世界の橋渡し」
普通では接点のない人たちを結びつける役目を果たすのだそう。
たしかにそれは、私の趣味のようなものです。
当たっていますね(*^-^*))
人が大好きですが、
つい自分の弱い心を守ってしまいます(#^-^#)
もっと豪快に!
もっと逞しくあれますように!
そうまるで写真の桜のように(@^-^@)
☆ 今日の写真は、木の幹のど真ん中からにょきっと伸びる葉です。