goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢文庫駅徒歩3分。女性が安心して楽しめる創作和食居酒屋「柚子庵」。

女性のお客様が多く、和食とお酒を楽しめるお店のマスターが書く、
猫の様にチョット気まぐれなブログです。

よろしかったら・・・展覧会!?

2008年03月12日 | 店の飾り物シリーズ
こんにちはー。

昨日はあったかくて気持ちよかったですね
あんな天気だと外に出て行きたくなりますよね。

そんな訳だったのか、ランチは結構忙しかったですね。
それも12時半位からいっきに来店されて、ちょっとだけ(?)右往左往状態でした。

話は替わって、

柚子庵の店内の壁は、なるべくすっきりとさせようと思い、
メニューなどの物はいっさい貼っていません。

           


替わりに何枚か絵を掛けています。
主に「葉 祥明」さんのが多いですね。
           
            


そこで、もしよろしければ、趣味で絵画や写真などをやっている方に
作品を掛けて貰ってみようかなと思ってますんで、
興味を持たれた方や、知人に絵画や写真などやっていられる方がいらしたら、
是非教えてあげていただければと思います。

お電話、又はご来店での問い合わせをお待ちしてます。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです

    ただいま柚子庵ではスタッフを募集してます。
    お電話お待ちしてます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※








不苦労シリーズ

2008年03月08日 | 店の飾り物シリーズ
今日はまた柚子庵の店内にある飾り物の紹介です。

以前にも紹介した「不苦労シリーズ」で、今回は窓際に置いてある飾り物です。

           

木の枝にとまっているツガイ(?)のフクロウの人形がかわいいですよね。

この枝も実は炭なんですよ。

この飾り物も、スタッフのKさんが、旅行に行った先で見つけて買ってきてくれたものなんです。

縁起物のフクロウ。
その字のように「不苦労」、苦労知らずでいられたらいいのにね・・・!?
(現実にはなかなかどうして、うまく行きませんな~・・・


さあ~て 今夜も夕べに引き続き貸し切りの宴会です。

がんばりまっせーーー


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです

    ただいま柚子庵ではスタッフを募集してます。
    お電話お待ちしてます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

不苦労・・!?

2008年02月25日 | 店の飾り物シリーズ
今日は柚子庵の店内のそこかしこにある飾り物をご紹介しようと思います。

まず、一番多いシリーズなのが「フクロウシリーズ」です。
「フクロウ」は縁起物で、「苦労知らず」、つまり「不苦労」なのだそうです。

店内のあちこちにフクロウにちなんだ物があるので、興味ある方は探して(?)みてくださいね・・

本日紹介するのはこちら。

         

フクロウの暖簾です。

少し前の事ですが、ランチに食事を召し上がった方がこの暖簾を見て、

「私は趣味でいろんなフクロウの物を集めているのですが、
  このフクロウの暖簾はどこで手に入れたのですか?」
と、ものすごく珍しい品物であるかのように聞かれました。

「それはですね~・・・
と、もったいぶるご主人ですが、

「いや~、その暖簾はある大手の通販会社のカタログを見て買ったものなんですよーー

値段も確か2000円位の物だったと思います。
ちょっと期待はずれだったかな・・・?!

次回にはまた違うフクロウの小物を紹介します。




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あなたの笑顔がたからもの

季節のおいしさ ありマス
  うまいお酒 楽しめマス
    笑顔とくつろぎ いっぱい ありマス

旬菜BUNKO 柚子庵

横浜市金沢区泥亀1-15-8 k‘sビル 1-A
 TEL / FAX  045-785-4917

営業時間  
ランチ  (月~土) 11:30 ~ 14:30 (LO 14:00)
     日・祝日のランチはお休みです。    

ディナー (火~日) 17:30 ~ 23:00 
            (LO 食事 22:00)
            (LO 飲み物22:30)
     月曜日のディナーはお休みです。

ただいま、柚子庵ではスタッフを募集中です。
お電話お待ちしてます。

    ぐるなびホームページアドレスは
    http://r.gnavi.co.jp/a409700

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  

猫の日

2008年02月22日 | 店の飾り物シリーズ
今日は2月22日。に・に・に・で、「ニャン・ニャン・ニャン」
と言う事で「猫の日」なんだそうです。

お昼の賄いを食べている時に、スタッフのKさんから聞きました。

柚子庵でもあちこちに猫グッズがあります。

まず、トイレから出てこられたお客様によく聞かれるのが、

「マスター、猫飼ってるの? トイレのあの猫の写真かわいいよねーー

「いえ、猫は飼ってないんですけど、何となく癒されるんで置いているんですよ

また、店内の壁の猫の絵ですが、

「わたなべ あきお」さんという、猫を題材に描く画家の絵を掛けています。

          
 
この絵が掛けてあるそばの席は、毎週土曜日にランチを食べに来てくださるご婦人の
指定席となっています。


初めてこの絵を見た時、
「家で飼っている猫ちゃんにそっくりなのよー
と、気に入って貰え、以来もうかれこれ5年も柚子庵に通って貰っています。

ありがたいですよねー

ホント、感謝感謝です。

ですんで、この場所の絵は取り替える事が出来ないんです。
あたりまえですよね

という事で、「猫の日」のお話はこれで、お・し・ま・い


でもって、「今日のニャンコ」
         


 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あなたの笑顔がたからもの

季節のおいしさ ありマス
  うまいお酒 楽しめマス
    笑顔とくつろぎ いっぱい ありマス

旬菜BUNKO 柚子庵

横浜市金沢区泥亀1-15-8 k‘sビル 1-A
 TEL / FAX  045-785-4917

営業時間  
ランチ  (月~土) 11:30 ~ 14:30 (LO 14:00)
     日・祝日のランチはお休みです。    

ディナー (火~日) 17:30 ~ 23:00 
            (LO 食事 22:00)
            (LO 飲み物22:30)
     月曜日のディナーはお休みです。

ただいま、柚子庵ではスタッフを募集中です。
お電話お待ちしてます。

    ぐるなびホームページアドレスは
    http://r.gnavi.co.jp/a409700

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※