goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢文庫駅徒歩3分。女性が安心して楽しめる創作和食居酒屋「柚子庵」。

女性のお客様が多く、和食とお酒を楽しめるお店のマスターが書く、
猫の様にチョット気まぐれなブログです。

「大人のアイス、ゴディババージョン」。

2012年03月01日 | 柚子庵のお酒

こんにちはー。

 

さぁて今日から3月です。

それにしても昨日の雪にはまいりましたね。

ランチ時にかけて雪が凄い勢いで降ってたので、

こりゃぁお客さんも来れないだろうな・・・

の予想どおり、開店休業状態でした。

それでも来てくれたお客さん。

「美味しかったので、今度またゆっくりと来させていただきます。」

って言われました。

ありがとうございます。

 

そして今日の話題はあの「ゴディバチョコレートリキュール」です。

甘い物好きな常連さんもお気に召したようで、

「美味しいなぁこれ・・・。」って言ってロックで飲んでます。

 

また他の常連さん達は、毎回来る度に〆のデザートとして、

大人のバニラアイスにして召し上がってくれてます。

 

バニラアイスにこのゴディバチョコレートリキュールを掛け、

コーンフレークをまぶしてます。

一見、バニラアイスにコーヒー牛乳を掛けたみたいに見えますけど、

これがイケルんですよねぇ~~~

 

と言う事で、「大人のバニラアイス、ゴディババージョン」でした。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日

    祝日はランチもディナーも営業します。   

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)

 

 柚子庵の携帯メール会員に登録してお得な情報をゲットしてください!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ゴディバです。

2012年02月14日 | 柚子庵のお酒

こんにちはー。

 

午後になってシトシトと小雨が降って来ました。

さて、昨日報告したように、午前中頼んでおいた物が無事届きました。

「ゴディバのチョコレートリキュール」です。

 

ジャァ~~~~ン

 

どうです・・?

瓶の形からして高級感漂ってると思いませんか?

そして中身はどんなかな・・・・・

香りは甘いチョコレートそのまま。

そして液体の色ですが、チョコレート色をしているかと思いきや、

なんと、カフェオーレの様な色をしていたのでちょっとビックリ 

そして肝心の味ですけど、

まさしくミルクチョコレートの様な甘さ。

でも、アルコール度は15度あるんで、日本酒と同じ位ですね。

バレンタインデーにちなんで入荷したこのチョコレートリキュール。

なんせ一本だけの入荷なんで、ホント味わえるのは早い者勝ちなんです。

 

 

 


「例の物・・・!?」って何ですか?

2011年11月25日 | 柚子庵のお酒

こんにちはー。

 

相変わらず11月もそろそろ終わろうとしてるこの時期なのに、

寒さを感じませんねぇ~~

スタッフさんとも話してましたけど、

街の中もクリスマス~~って雰囲気になってないし、

なぁんか変な感じです。

 

さてそんな最近の可笑しな話題は常連さんがやり始めたある事。

普段は生ビール一辺倒で、たまぁ~に焼酎を飲むくらいの常連さんですが、

ある日の事、日本酒も実は美味しいんだよねぇ~ってな話になり、

それじゃぁ飲んでみるかって、地酒を薦めたら案の定「ウマい

そしてこんなお酒もあるよと薦めたのが冷生酒。

300mℓの小瓶です。

 

そして更に話が盛り上がり、

来年3月に卒業するスタッフHちゃんが柚子庵を卒業するまでに、

「この冷生酒を100本飲むぞぉ~~~~

って、かなり無謀(?)な目標設定をした常連さんです。

でも日本酒は美味しいんだけど翌日に響くからと言う訳で、

これを飲むのはもっぱら週末。

 

そんな話題を知らなかったのがスタッフS君。

彼は週末にシフトがほとんど入ってない為、

この「冷生酒、目指せ100本!!」のイベントを知らなかったんです。

 

たまたま先日、まずは生ビールを飲み終え、

「じゃぁ、例の物をね・・!?」と頼まれたS君ですが、

一瞬、何の事か分からず、また生ビールを注ごうとしてます。

 

「違うよぉ~、例の物だよ」って言っても、

「何の事ですか・・・?」と全くチンプンカンプン。

「あれぇ~、お前知らなかったの・・?」と、ここで常連さんはじめ一同ビックリ。

 

「そっかぁ、このイベントの事知らなかったんだねぇ・・・

訳を話すとようやく納得したようで、

「いつも飲みかけの冷生酒が冷蔵庫に入ってたんで、何かなぁ~とは思ってたんですよね・・」

こうしてやっと話題に乗れたS君でした。

 

かくしてこの「目指せ100本」イベントですが、

現在のところ100分の15まで来てます。

まだまだ先は長いですねぇ~~

目標を下方修正したほうが良さそうな気もしますけどね・・・・

ま、行けるとこまで頑張っていただきましょう

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)    

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

 

 


ボジョレー来ました。

2011年11月17日 | 柚子庵のお酒

こんにちはー。

 

さぁて、先ほど酒屋さんが納品してくれました。

2011年のボジョレー・ヌーボーです。

 

今年はどんな出来栄えか楽しみですねぇ~。

 

先日のブログでもお知らせしたように、

柚子庵のメルマガ登録されたお客様へのサービスで、

今日17日から19日の三日間限定で、ボジョレーを4名様まで一杯無料でサービスします。

 

通常一杯600円で提供するので、本当にお得ですよね 

メルマガ登録がまだでしたら是非今すぐに・・・・。

 

携帯から、yuzuan@bb.emobile.jp

まで空メールを送ってくださればOKです。

 

それではボジョレーの味見を楽しんでください 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)    

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 


さぁてとボジョレー解禁です!!

2011年11月15日 | 柚子庵のお酒

こんにちはー。

 

毎年この時期になると騒がしくなって来る事が・・・。

そう、ボジョレー・ヌーボーが解禁になる日です。

毎年日本では11月の第三木曜日って決まってるんで、

今年は明後日17日が解禁日です。

 

柚子庵でも毎年ボジョレーを入荷してます。

大手飲料メーカーさんが扱うようなボジョレーではなく、

あまり知られていないようなボジョレーを入荷してますんで、

毎年、その出来具合が楽しみなボジョレーを是非味見していただきたいと思ってます。

 

そして今年は柚子庵の携帯メール会員様限定のサービスをお知らせしまぁ~す

 「今週17日(木)~19日(土)の三日間限定で、

  ディナータイムに携帯メール会員様とご一緒にご来店の4名様まで全員に、

  ボジョレー・ヌーボーを一杯サービス致します。」

 

ワイン好きな方は勿論、普段はワインなんて・・・なぁんて方も、

ボジョレーくらいは飲んでみようかな・・?なんて思いますよね!?

実際、あたしもそう思う部類なんで・・・

 

という訳でこのボジョレーサービスを・・・と思ったら携帯メール会員に登録を 

登録は簡単です。

   yuzuan@bb.emobile.jp

まで空メールを送っていただければOKです。

携帯メールのみの登録になりますんで、よろしくお願いいたします。

 

ではボジョレーの味見をお楽しみに・・

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)    

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

 

 

 


届きました。「蔵乃介」

2011年05月02日 | 柚子庵のお酒

こんにちはー。

 

今日も絶好のお出かけ日和りですね。

空気も清々しくて爽やかぁ~~

あぁ~~~、こんな日にお出かけ出来たらいいよなぁ~~~

でも仕事仕事 

さて今日は芋焼酎の「蔵乃介」が届きました。

ここんとこまたよくボトルがよく売れたんで、

先週、発注しておきました。

 

 

常連さんがキープしてるボトルを飲み終え、また追加・・・。

ところがあいにく在庫がなくなり、じゃぁ仕方ないってことで・・・。

それでもボトルのお代を先に払って行ってくれました。

(いつもすみません。ありがとうございます。)

 

今日、「蔵乃介」が届く事を伝えてあるので、

このゴールデンウィーク中にまた来てくれるかな・・?

 

毎回紹介してますけど、この「蔵乃介」。

扱っている酒問屋さんから直に繋がりのあるお店にしか出回らないんで、

勿論、ネットでの販売もしてませんから、

希少価値あるんですよね。

それに味もすごく旨いし、本当にお薦めの焼酎なんです。

 

グラス一杯 600円。   ボトルは一本3800円で提供してます。

今日入荷したてです。

お待ちしてます。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)

 

             《ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ》

       4/29(金)   4/30(土)  5/1(日)  5/2(月)  5/3(火)    

ランチ   休み       営業     休み     営業     営業  

ディナー  営業       営業     休み     営業     営業

 

       5/4(水)    5/5(木)   5/6(金)  5/7(土)  5/8(日)

ランチ   営業      休み      営業     営業     休み

ディナー  営業      休み      営業     営業     休み    

   
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 


味見してみました、ボジョレー2010

2010年11月19日 | 柚子庵のお酒
こんにちはー。


ちょっと今日もうす曇です。

このくらいの気温の日ってちょっと着る物に困りませんか・・?

肌寒いからちょっと厚手のコートでも着たほうがいいのか、

そこまで防寒対策しなくてもいいのかなって、朝出掛ける時に悩みましたねぇ~

結局はトレーナーの上にフリースのジャケットを着て来たけど、

これだとやっぱりちょっと帰りには寒いかなって感じですね・・


さてと、昨日のお約束の今年のボジョレーの味見ですが・・・。

まずはお客様の注文でさっそくボトルが1本出ました。

コルクを抜いて香りを嗅いでみると・・・。

ん~~ん、なかなかフルーティな香りです。

まだ飲むわけにはいかないので、お客様が皆帰られてから1本開けて、

グラスに少しずつ注いでスタッフのT君と味見です。


グラスに注いでみると・・・・。

今年のボジョレーの色の鮮やかさにまずビックリ

普通の赤ワインの濃い色合いではなく、

ちょっと薄めのカシスのようなクリアーな色合いに、二人して驚きでした。

そして香りは・・・。

なかなかフルーティで、ちょっと期待が持てます。


いよいよ口に入れてみます。

やはりボジョレーという事で味に深みという物は感じられず、

あっさりとした印象ですけど、味はなかなか複雑な印象でした。


軽い飲み口ながらも甘さもあり、赤ワイン特有の渋みや苦味も感じられて、

あたしが感じたのは、飲んでしばらくしてから渋みが口の中に広まって来たという事。


ここ何年かのボジョレーの印象からすると、一番渋みっていうのを感じましたね。

あのクリアーな色合いからはちょっと想像出来ないような味と、

毎年毎年違う出来栄えに、ワインの奥深さを感じましたねぇ~~

ボジョレーにも色々種類があるようなので、

あたしの感想とはまた違った印象を持つ方もいらっしゃると思います。

ボジョレーの飲み比べってのもちょっと面白いかもしれませんね。


大手のスーパーなどでは小さめの瓶などに入れて売っているところもあるようなので、

飲み比べる事も出来るかもしれませんね・・・


ただし飲み過ぎないようにしないとね・・・。

ワインって後から結構キマスから・・・。(体験してます・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

   忘年会の良い日にちの予約はお早めにどうぞぉ~~


         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)


   
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





今年のお味はどんな・・?

2010年11月18日 | 柚子庵のお酒
こんにちはー。


今日はちょっと曇ってます。そしてやっぱり肌寒い陽気ですね。

もう11月も半ばを過ぎたんだから寒いのも当たり前か・・・


さて、今日のランチは貸切り営業でした。

幼稚園のお母さん達の集まりで、皆さん仲良く話しに花を咲かせながらも

食事はきれぇ~~いに残さず食べて行ってくれましたね。


そして今日からボジョレーの解禁です。

今年も去年と同じ銘柄のボジョレーを仕入れました。





これは去年の画像です。「2009」になってるでしょ・・

今しがた酒屋さんが持って来てくれたんで、

今年の画像をまだ写してないんです。

ラベルは同じで、年号が「2010」になってます。(当たり前か・・


今年はボジョレーの評判っていうのを殆んど耳にしてないけどどうなんだろ・・?

今夜のスタッフと一緒に、あとでちょっと味見してみようと思ってます。


あたしの批評は明日のブログで・・・。

お楽しみ(?)に  



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

   忘年会の良い日にちの予約はお早めにどうぞぉ~~


         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)


   
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



「蔵乃介」入荷しました!!

2010年06月04日 | 柚子庵のお酒
こんにちはー。


今日も日替りランチと週替りうどんのオーダーが圧倒的だったお昼でした。

サンプルの威力ですかねぇ~~~やっぱり・・・

今日は写真を撮り忘れてしまいましたが、

今日の日替りはちなみに・・・

「海鮮サラダ・小海老と野菜の天ぷら・おばんざい」の3点セットでした。


そして今日の話題は、またしても(?)芋焼酎の事。

飲んだお客様のほとんど全員の方に「ウマイねぇ~、この芋焼酎

と、絶賛の「蔵乃介」です。




一杯召し上がると必ずと言っていいくらい、皆さんお替りされますね。

気に入ったお客様はボトルを頼んでお飲みになるんで、

おかげ様で、注文した分が無くなるのが結構早いです。


先週、宮崎の取扱店に注文すると、

担当の方も注文のペースが早いのに驚いてました。


いつもは一回の注文で6本ずつ注文してるんですが、

「柚子庵さんはペースが早いんで、9本の注文なら更に値引きしますよ・・

の言葉についつい引き込まれ(?)注文してしまいました


という事で、昨日届きましたよ、9本の「蔵乃介」。

酒屋さんでは勿論、ネットでも販売していない貴重な芋焼酎の「蔵乃介」。

是非是非飲みに来て下さい おススメです 



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



こう暑いと飲みたいですよね・・!?

2010年05月06日 | 柚子庵のお酒
こんにちはー。


さぁてゴールデンウィークも終わり、普段の生活に戻りました。

しっかし、一昨日は昼、夜共に忙しく、特に夜は「どうした・・何かあったのか

って思うくらいのすさまじい忙しさでした。


前半はどこかに出掛け、後半は家でのんびりして、家の近くで外食・・?ってカンジだったんでしょうか。

家族連れが多かったんで、そんな憶測をしてしまいました。

そんな忙しさのおかげ(?)で、昨日の休みは半日、身体休めで終わり、

午後からちょっと釣りに出掛け、辛うじて晩ご飯のおかずにアイナメをゲットしてきました。


さて、そんな休み明けの今日のランチはどうなるんだろって、

スタッフさんもそれぞれ憶測が出来なかったみたいでした。


でもフタを開ければ、いつもの木曜日ってカンジで忙しかったですね

しっかし暑いですねぇ今日も

こう暑いとやっぱり生ビールでしょ

自分が飲みたいと思うんで、「同感」って思う方も沢山いるんじゃないでしょうかね・・

「美味しい生ビールはいかがですかぁ~~~~

いつも美味しいと誉められる生ビールがお待ちしてますからねぇ~~~



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※