goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢文庫駅徒歩3分。女性が安心して楽しめる創作和食居酒屋「柚子庵」。

女性のお客様が多く、和食とお酒を楽しめるお店のマスターが書く、
猫の様にチョット気まぐれなブログです。

タイチョォ~~~~!!!

2012年12月04日 | スタッフ

こんにちはー。

 

さぁていよいよ12月に入ってしまいましたねぇ・・・。

一年で一番忙しい一ヶ月です。(他のお店さんもそうでしょうね)

 

当然、風邪なんてひいてられません。

体調管理を万全にして過ごさないと・・・。

それと最近、あのノロウィルスが流行っているそうです。

特効薬ってのは無いらしいので、とにかく手洗い、ウガイをしっかりするしかないようです。

十分気をつけましょう。

 

さてさて、先日の夕方。

夜の仕込みをしている最中、チャリィ~ンとドアを開けて入って来た男性が・・・。

まぁた何かの営業か・・・?と思って入口を見ると。

「おぉ~~~~~~~

タイチョォ~~~~~~~

叫んでしまいました。

 

なんとなんと、入って来たのは柚子庵のオープニングスタッフで、

当時大学3年生だった「隊長」こと、S君でした。

いやぁ~~突然の訪問にビックリしましたよホント。

何年振りだろ・・・。

一度、社会人になってすぐの頃、顔を見せてくれた事があった以来なんで、

ほぉ~~んと久し振りです。

 

「隊長、いくつになったの・・?」

「31になりました。」

「へぇ~~~~、そうかそうだよなぁ~~。」

ちょっとだけ学生時代よりかは顔つきがふっくらした感じでしたけど、

相変わらずの「イケメン」でしたねぇ・・・。

 

仕事で八景に来たらしく、終わってから柚子庵まで歩いて来てくれたみたいです。

ほんの2~30分だけの話しか出来ませんでしたが、

元気そうでやってるみたいだし、結婚もしたそうなんで、

嬉しい限りですねぇ~~。

 

常連さんと今のスタッフとで、つい先日、

柚子庵の卒業生達の話をしたばかりだったんで、

「隊長」の来訪には尚更ビックリだったんです。

今の学生スタッフとはホント10歳違いなんで、時の流れを痛感しますねぇ~~。

あの頃一緒だった他の卒業生達の近況を伝えたり、

また、あたしも知らなかった情報なども教えてくれたりで、

それぞれ皆頑張っているみたいなんで何より何より・・・。

いつか柚子庵の卒業生達を集めての飲み会なんか出来たらいいよなぁ~~って思った次第です。

 

と言う事で、まずはこのひと月を無事に乗り切らねば・・・・ってとこですね。

 


賄いは自腹で・・・。

2012年10月05日 | スタッフ

こんにちはー。

 

ここんとこ天気がころころと代わってます。

昼間は暑いくらいだけど朝晩はめっきり涼しいし、

かと思えば土砂降りの雨が降ったりして、

ニュースでも御存じのとおり、京急が土砂崩れの為に脱線事故を起したりとか、

秋の清々しい陽気は続かないですね・・・。

 

さて、先日発売されたヨコハマウォーカーの永久保存版、「ジモト飯」ですが、

やはりご覧になって来店してくれるお客様がいらっしゃいますね。

 

ご夫婦でご来店されたお客様も、

お会計の時にとっても喜んでくれ、

「ホント、想定外の美味しさでした。」ですって・・・。

そんな会話をカウンターで聞いていた常連さんも、

頷きながらニコニコしてました。

 

そして夕べの賄いの事。

ちょっと手が空いた時にスタッフのS君が・・・・。

「賄いなんですが、お金払ってメニューの中から選んで食べてもいいでしょうか・・?」ですって。

「そりゃ勿論いいけど、一体何が食べたいの・・?」って聞くと。

「サラダうどんと海老の湯葉揚げが食べたいんです。

お客さんに出すのを見てたらとっても食べたくなっちゃったんで。」

そしてメニューの値段を見ながらお財布の中を確認してます。

 

こうしてこの夜のS君の賄いは豪華(?)サラダうどんセットになりました。

彼の事なんで、当然うどんは大盛りにしてあげ、

ごはんも自分で好きなだけよそわせました。

 

感激の賄いを食べ終わると、

「食べながら、うめぇ~うめぇ~って叫んでました。」ですって・・・。

自分でお金を払って好きなものを賄いで食べていいか、以前から聞こうと思っていたらしく、

OKとなったんで、これからもこんな賄いの注文が出て来るかもしれませんね・・・!?

そして当然の事ながら、代金は従業員価格で貰いましたからね。

 

 


驚きの来店でした。

2012年05月04日 | スタッフ

こんにちはー。

 

ゴールデンウィーク真っただ中、いかがお過ごしでしょうか・・?

さてさて、夕べもあたしにとってはサプライズ、且つ、とっても嬉しい夜となりました。

今年卒業したHちゃんが予約をくれていたのですが、

多分、お友達と来るんだろうな・・・!?って思ってたんです。

 

ところがところが・・・・。

Hちゃんの後から入って来たのが、ナント、Hちゃんの一つ上の先輩の卒業生のS君だったんです。

今は長野県の銀行に勤めているS君が何故???

でも相変わらずの優しいにこやかな笑顔でやって来てくれてとっても嬉しかったですねぇ~~

おまけにあの懐かしい、「野沢菜プリッツ」を手土産に持って来てくれました。

 

さらにもう一人後からやって来たのがS君と同期のT君。

彼も今は四国の松山で仕事してますが、この連休で地元の実家に帰って来ていたんですね。

まさにサプライズの訪問に嬉しくなっちゃいました。

こんなサプライズを考えていたのがHちゃんだったみたいで、

まさにヤラレマシタネ・・・。

 

更には常連さんにメールしてこの三人が来てる事を伝えると・・・・。

旅行からの帰宅からもしかしたら間に合わないかも・・・・と言っていたのが間一髪間に合って、

久し振りの再会が出来ました。

S君もT君ももう社会人2年目に入り、それぞれちゃんと頑張ってるみたいで、

この夜バイトに入っていた後輩のS君にもいろんな突っ込みを入れながらも、

楽しく接していましたね。

 

そんなこんなで、閉店を過ぎてからも更に話で盛り上がった一夜でした。

 

 


まぁ~りっぱな社会人になって・・・!?

2012年04月14日 | スタッフ

こんにちはー。

 

昨日の温かさから一転、今日はそぼ降る雨で寒いです。

桜ももうほぼ終わりに差しかかってるようですね。

 

さて、今日は久し振りの「サプラァ~~イズ」になりました。

ランチも終わり、そろそろお昼の賄いを食べようかとしていた時。

チャリィ~~ンとドアが開き、

「あれぇ~、もうランチは終わってるのに誰だぁ・・・?」と、入って来た人物を見ると・・・・。

 

「お久し振りですぅ~~。」

なぁ~~んとそこには柚子庵卒業生で、かの有名(?)なあのK介が入って来たじゃぁないですか・・!!

いやぁ~~~ビックリしました。

まさにサプラァ~~イズ

今は大阪で仕事して5年目になるというK介です。

いやいや、りっぱになったもんです。

学生時代、バイトしていた時のようなちょっとオチャラけたような様子もなく、

しっかりとした凛々しい社会人になってます。

 

なんでも明日の友人の結婚式に出席する為に出て来たらしく、

今夜の友人達との飲み会の前に柚子庵にわざわざ寄ってくれたんです。

嬉しいですねぇ~~~~

久し振りなんで当然カメラで撮りました。

 

彼を覚えている柚子庵の常連さん達もきっと懐かしく思ってくれるでしょうね・・・。

せっかくなんで、あたしとのツーショットも・・・・。

 

 

ほんの短い時間でしたけど、元気でやってる彼との話はとっても嬉しかったです。

いつかまたゆっくりとお酒を飲み交わしながら話がしたいですね。

お土産も持参してくれてありがとねぇ~~~~

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日

祝日はランチもディナーも営業します。   

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)

 

 柚子庵の携帯メール会員に登録してお得な情報をゲットしてください!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


送別会でした。

2012年04月03日 | スタッフ

こんにちはー。

 

さて、4月に入りました。

ブログの更新もちょっとしばらくの間さぼってしまいすみません。

 

今日は天気がこれから相当荒れるようなんですよね・・・・。

天気予報でも早めの帰宅や外出を控えるように言ってるくらいです。

今日はランチに本来、貸し切りの宴会が入っていたんですが、

天気を考慮してキャンセルになってしまいました。

お年寄りの集まりだったんで、悪天候の中、万が一にも転倒したりしたら大変な事なので、

致し方ないですよね。

日を改めてやってくれるのでそれまではお預けです。

 

そして、先日25日の日曜日には柚子庵スタッフのあのHちゃんの送別会を行いました。

柚子庵スタッフ全員に、常連さん達や卒業生も集まってくれて、

賑やかで楽しい送別会となりました。

 

 

 

せっかくの写真もどちらもブレブレですね・・・・。

常連さんが撮ってくれた画像もあるんですがまだパソコンに入れていないので、

今日のところはこれで我慢してください。

 

それにしてもこの夜はいつものように記憶が無くなるなんて事もなく、

最後までしっかりとしてました。

その訳は始まる前に飲んだ「スーパーウコン」と、

常連さんから貰って飲んだ「ハイチオールC]の、ダブルドーピングのおかげかなって・・・。

 

送別会の翌日から北海道に旅行に行くというHちゃんが、

終電ギリギリに間に合うというドタバタのうちに終わりましたが、

なんともまぁ楽しい送別会でしたね。

もう昨日から新社会人になったHちゃん。

次に会えるのがまた楽しみになりました。

 

 

 


「ジャァ~ン!!」だって・・・!?

2012年02月24日 | スタッフ

こんにちはー。

 

今日はうす曇りって天気です。

にしてはあったかくてちょっとビックリ・・・。

3月下旬くらいの陽気だって天気予報で言ってましたね。

 

さて、夕べの事。

スタッフのS君が夕方、バイトで店に入って来るなり、

ニッコニコの笑顔で「ジャァ~~~~~ン」と言いながら、

財布から何やら取り出し、あたしに見せて来ました。

 

そうなんです。

やっとの思いでバイクの免許が取れたんです。

教習所に通い、卒検まで取れたのは良かったものの、

肝心要の本試験をなかなか受けに行かずにいた彼。

以前話を聞くと・・・。

「いやぁ~~、なかなか朝起きられなくて・・・・。

なぁんて言って・・・・。

 

そんな理由で試験に行ってなかったのかって・・・。

ちょっと信じられなぁ~~い 

ま、なにはともあれ晴れてバイクの免許を手にした彼。

「でもって、バイク買うの・・?」って聞くと。

「そりゃぁ買いますよぉ~~~

勿論、最初は中古ですけど・・・。

 

以前から話に聞いてました。

免許が取れたらバイクで鎌倉に行きたいって・・・。

そんな夢も夢でなくなりそうですね。

 

ただし怖いって言うか、くれぐれも気を付けて欲しいのは

事故や自爆ですね。

車の免許と違って、バイクは路上教習ってのが無いので、

ぶっつけ本番で一般道路を走る事になるんですよね。

彼の性格上、ちょっと怖いものを感じてしまうあたしでした・・・・。

 

そして今夜はHちゃんがグアム旅行から帰って来てから初めてのバイトです。

お土産を持って来てくれるんでしょうかね・・?

ちょっと期待してます。

それとやっぱり日焼けした姿で来るんでしょうか・・?

それも楽しみですね。

 

それから明日の夜は、貸し切りの宴会が入ってますので、

フリーのお客様のご来店はお断りしなければなりませんので悪しからず・・・。

更に明後日の日曜日も本来は定休日ですけど、これまた貸し切りの宴会です。

二日続けての貸し切りってのも珍しいかな・・・?

ありがたい事なんで勿論頑張りますよぉ~~~

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日

    祝日はランチもディナーも営業します。   

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)

 

 柚子庵の携帯メール会員に登録してお得な情報をゲットしてください!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 


「行って来ます・・!!」

2012年02月18日 | スタッフ

こんにちはー。

 

晴れてますけど気温は低いんで寒いです。

昨日もほんのチラチラ程度でしたけど雪も降りましたね。

そんな昨日の夜。

仕事を終え着替えも済んだHちゃん。

帰りの挨拶の時、いきなり「それじゃぁ明日からグアムに行って来まぁ~~す

 

エエッ???そぉ~なの????

 

でもそう言えば前から言ってたな・・!?グアムへ行くって・・・・・。

でも明日からだったとは・・・、バイト達のシフト表もよく見てなかったせいで、

ちょっと驚きを隠せませんでした。

「お土産買って来ますからねぇ~~」と、ニコニコ顔で店を出て行くHちゃんなのでした。

しっかし凄いスケジュールみたいでした。

数日過ごした滋賀の実家から昨日の午後にこちらに戻り、

夜は柚子庵でバイトをし、翌日にはグアムへ出発という、

なんとも慌ただしいスケジュールです。

 

そんなだから、夕べもバイトに来るなり、

「今日って何日でしたっけ・・?」

「実家でゆっくりしちゃったら日にちの感覚が無くなっちゃって・・・

なぁんて相変わらずの天然系発揮してました。

 

そんな彼女とももうあと一カ月ちょっとでお別れなんですよねぇ・・・。

4月からは新社会人となって羽ばたく(?)彼女なんで、

それまでの最後の学生生活をエンジョイするんでしょうね。

 

真冬の日本から常夏のグアムへ出発した彼女。

帰って来た時はまた日焼けした顔で柚子庵に来るんでしょうね・・・

お土産も楽しみにしてますからね・・・

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日

    祝日はランチもディナーも営業します。   

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)

 

 柚子庵の携帯メール会員に登録してお得な情報をゲットしてください!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


バイトし始めの頃みたい・・?

2012年01月24日 | スタッフ

こんにちはー。

 

夕べの雪で今日はどうなる事やら(?)とちょっと不安でした。

少しは積ったみたいですが、通勤に支障が出るほどの事もなく、

それでも山越えで市場に向かうのはちょっと危険かな(?)と思い、

遠回りですが交通量の多い道路を使って市場まで行って来ました。

 

そんな今日のランチはベテランスタッフさんがお休みの為、

急きょ夜のスタッフHちゃんにヘルプをお願いしました。

もう一人のベテランスタッフさんにもお願いし、今日のランチに臨みましたが、

とっても久し振りのランチのヘルプに戸惑うHちゃんでした。

 

オーダーを取りに行くと、

「夜と違うんでとっても緊張しちゃいますね・・!?」と、

バイトし始めの頃の緊張感を味わったみたいです。

夜との提供時間の差に結構疲れたみたいですね。

今日はまたいっきにお客様が入って来られたんで、

尚更提供時間に追われ、かなりアタフタでした。

途中洗い物してる時にお皿を一枚割られてしまいましたけど

それでもヘルプして貰ってとっても助かりました。

常連さん達も見慣れない若い女の子がいたんで、

ちょっとビックリしてました。

ヘルプした本人も、お客さんにもかなり新鮮な今日のランチでした・・・。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日

    祝日はランチもディナーも営業します。   

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)

 

 柚子庵の携帯メール会員に登録してお得な情報をゲットしてください!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 


ぽたぽた焼き

2012年01月17日 | スタッフ

こんにちはー。

 

寒い日が続いてます。

うがいと手洗いをしっかりやって風邪の予防に努めましょう!!

 

さて先日にも書きましたが、柚子庵のキッチンの棚は最近、

お土産のお菓子類で満たされてます。

ある日S君が自慢げに持って来たお菓子がありました。

「おばあちゃんのぽたぽた焼き」というおせんべいです。

本人の好物らしく、きっと皆も喜んでくれるだろう(?)的な思いで持って来てくれました。

 

が、しかし・・・。

あたしはこのぽたぽた焼きにはちょっとトラウマ的な事があって、

苦手なおせんべいだったんです。

せっかく持って来てくれた本人には大変申し訳なかったんだけど、

ちょっと袋に手が出せずにいました。

 

もう何十年も前(そんな昔からあるんですね、ぽたぽた焼きって・・・)

おせんべい好きのあたしがある日、このぽたぽた焼きを貰い、

色形と言い、あたしの大好きな醤油のちょっと塩辛いおせんべいに違いないと思いながら口に入れた途端、

パリッとした食感の後に口中に広がる甘ぁ~い味に衝撃 

「なんだこれ・・

てっきり塩辛いおせんべいと思い込んで食べたのが、

実はとぉ~っても甘いおせんべいだったんですよね。

その時の衝撃をいまだに引きずっていて、

せっかくの差し入れにも手が伸びずにいました。

 

結局、持って来た本人が一番食べてるみたいです。

そんな夕べ、宴会も一段落着いた頃、一人黙々(?)とぽたぽた焼きに手を伸ばすS君。

いつもの常連さん達にもぽたぽた焼きを食べて貰い話が盛り上がります。

一人は「子供の頃から好きだったよ」と言い、

もう一人は「ちょっとねぇ~~」となり、

今のところは甘いおせんべいは苦戦してます。

 

そして今日。

ランチスタッフさんがお菓子類を整理してると、

「ぽたぽた焼きがもうあと一袋しかないんですね・・・。

私は好きですけどね。」と言われ、

「そっかぁ~、あと一袋しかないって言われたら、

こりゃ食べてみるか・・・。」

ってな訳で何十年振りかのぽたぽた焼き。

「一枚食べて無理だったら、あとの一枚は私が食べますから。」と、スタッフさん。

 

ん・・?

意外にも昔食べた時に思ったほどの甘さは感じませんでした。

これなら二枚目も行けると食べ進むと・・・・。

「ん~~ん、でもやっぱ甘いわぁ~~

思わずお茶の入ったコップに手を伸ばすあたしでした。

 

自分が思い込んでいた味と全く逆の味に驚いた事ってありませんか・・?

あたしは正にこのぽたぽた焼きがそうだったんです。

味覚の衝撃って忘れられないものなんですね・・・。

 

という事で、ぽたぽた焼きにまつわるお話でした。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日

    祝日はランチもディナーも営業します。   

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)

 

 柚子庵の携帯メール会員に登録してお得な情報をゲットしてください!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 

 

 

 


ビールかけ状態・・・!?

2011年12月08日 | スタッフ

こんにちはー。

 

天気予報どおりに午後から雨になっちゃいましたね。

さて、夕べは柚子庵にしては珍しく(?)、

お客様全員男性で、まさにMEN'S NIGHTでした。

 

そんな中、スタッフのHちゃんが紅一点。

でもって久し振り(?)にやらかしてくれました・・・・。

 

宴会で頼まれた生ビールを注いでいる途中、

そろそろ樽が終わりそうになるのを気にしながら注いでいました。

そしてグラスを持ち替えようとした途端、手を滑らせてビールをこぼし、

と同時にバシャッという音と共に樽が終わり、あたり一面ビールだらけ・・・。

当然の如く、Hちゃんもビールまみれ

グラスも落しましたが、なんとか間一髪割れずには済みました。

 

さっそくそそくさと自らチェックシートにチェックを入れるHちゃん。

「お正月、実家からこっちに戻って来る時に、

いつもより沢山お土産を持って来ます。」ですって・・・。

(ハイ、期待してます

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            

   定休日・・・ 日曜日
   (月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)

          営業時間  
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            祝日のランチはお休みです

  ディナー  (月~土)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)    

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※