goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

日々是好日

2025年05月02日 21時50分15秒 | Weblog

朝ドラにて 嵩の 合格を喜び

朝家事を終え  またまた ワンビルへと向かう。

 つまり 食事のあとの 飲み物は ワンビル

にて とっている。

 

 今朝は ワンビル内のタリーズ珈琲。

 

西鉄電車の古い吊り革が 展示されているのだ。 

 若者たちは グループで談笑しているが おとなは 大抵 独りで 居る。

  

 

  午後には 地域の老人会。

 本日 尿失禁予防運動を指導受ける。

 生き物は 食べて 排泄の仕組みが 上手く機能すれば まあ 世の中を 楽しめる。

 高齢になり筋肉が弱くなると 思いがけず

 尿失禁など トラブルが発生。

 

  予防運動で筋肉を鍛え  生涯 失禁せずに 生きていきたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿様最中💞

2025年05月02日 04時01分45秒 | Weblog

昨日のこと。

 

只今、長編小説読んでおり ブログアップを

うっかり、就寝。

 

昨日も 勇み天神ワンビルへと。

24日の開店以来  8日 連続。

相変わらず ドーナツ屋さんには  長い行列。(40分待ち、と、店員さん)

見ていると  まとめ買いの方が多い。

職場の代表で列に列んでいるのだろうか。

 

私は 和喫茶・伊藤園にて抹茶アイスを食す。

私が見た限りでは  1階・ロイヤルも 2階・キツネカフェも 列が長くかなり待ちそうだ。

 

 私の 目当ては 如水庵の 殿様最中。

  ひとさまの祝いごとに差し上げる。

   ワンビル開業祝いに 殿様最中を 売ると いうことだが  店員さんに訊くと  イベントの時に作り売る、と。

  白・緑・黒の 餡が 大きな最中の内に

分割して 詰めてある。

 外国の方が  纏め買いしていた。

 

 断捨離の私達世代  差し上げものは 消え物に限るし 若者へは 現金であろう。

  

  博多は黒田如水。その フジ巴の紋に包まれた 殿様最中。

   殿様気分で 召し上がって戴きましょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする