goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

アフタヌーンティー

2023年10月25日 20時16分14秒 | Weblog
   友人と アフタヌーンティーへ。

  ホテル18階の  ロビーフロアー。

   北側は 能古島や志賀島を浮かべた博多湾🌊だが 私たちは
  天神側  三郡山を遠望する。

   オリジナルブレンドの飲み物は飲み放題と 云われたが 

   私たちは 八女和紅茶と 栗の和紅茶を所望。
   最初に水色のカクテル風な飲み物。 えっ?と、思ったが是は
  洒落た水に色付けしてあった。説明聴いたが~~忘れた。

  さて 3段のスイーツ💝。10種類の スイーツ。
   全部 説明受けたが   今 戴いたメニュー紙を 丁寧に読んでいる。

   あと スコーン2種とジャム類3つ。

  キャビアも食した。

  福岡、鹿児島、熊本、宮崎の 県産品。

  お喋りしながら  2時間。

   よい刻を過ごせた。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日・水曜・☀☀

2023年10月25日 12時17分01秒 | Weblog
   毎日 気持の良い青空。
   蒲団を干し  蒲団カバーなど 寝具類を 毎日片端から洗濯。

   家族に暖かい蒲団と 洗い立ての寝具を提供出来たら
   主婦としては 申し分なし。と、昔は思っていた。

   今は  それでは済まなくなった。

   人生100年の 経済を遣り繰りし  栄養計算した食事を提供し

   世界の動向に気を配り  新しい言葉を 熟し
   スマホを操り

   その上に かっこよいファッションで~~

   はい、 お手上げです。

   できませぬ。 

   もたもた 歩いております。

   どうしましょ。


    今朝は地域の体操に30分 参加してきました。

    続かない~~ん だなあ。😊。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「星をかすめる風」観劇。

2023年10月24日 21時13分03秒 | Weblog
  今回は  天神・福岡市民会館にての例会。
  10年振り位に 市民会館に出かけた。

  昔は此処しか大きな会場がなかった。

   この会館で 越路吹雪も 美空ひばりも ジュリーも
   宝塚も   観たのだ。

    音響もイマイチだし 座席の 硬いことこの上なし。

     楽屋はかなり酷いと 聞く。新しい市民会館はほぼ出来上がっている。

   青年劇場の公演は  よい舞台であった。

   今はなき福岡刑務所での話。

  九大医学部の生体実験や朝鮮人虐待など ツライ内容。

   韓国のユン東柱。
   韓国の地下鉄に乗ると どの駅にもユン東柱の詩が陶板になって
  飾られている。(ハングル書体だが)  

   嘘みたいな  信じがたいが 


 
 九大医学部 人体実験も   虐待も  99パーセント、本当の話だろう。  戦争という狂気が巻き起こした 本当の話しだろう。


  

   

  



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日・(火)・

2023年10月24日 06時19分06秒 | Weblog
  ひんやり ~~。

   障子張り替えなきゃ…‥………。


   チューリップ🌷球根 植えないと~
  
    冬を迎える準備が 要るのは 各地に出没する熊だけではない。

    ウクライナに 注目していた眼は  このところ中東に移った。
    しかし
    旧約聖書の時代に 遡る  揉めている地域を そう簡単に
  
    平定することは 難しい。

      だからといって 爆撃受けている民を 放っているわけにもいかない。
    ハマス  ハマス と 📺からの発音聴いていたら 

    カボスを切るのに カ ボスと カに力入れ発音になってしまった

    熊も恐怖だが 世界のリーダー達の動向も不気味。
  
    と、感じていたら  久留米市では  小学校6年の担任女教師が
  
    1ケ月の病欠と なっていたが 実はマンション自宅で着衣のまま
    腐爛状態になっていた。(同居人アリ)。
    
     生徒たちは  一生  このことを 覚えているだろう。
 
    しみじみ  長い人生 生き抜くのは  なんて波乱万丈なの?

     秋の陽射し差し込む 教室で (中学2年)  織田信長の生き方を 語り 人間50年 ~の 敦盛の舞を舞った。

    という逸話を語ってくれた社会科教師が それから 数年後
  病気で亡くなった時
    私は あんなこと 語っておきながら  なんてことだろう。
   


   私は絶対に 信長の人生までは 死ぬまい と決意。
    実際には 信長は49歳で 没したのだが。
  
   数年前 つまり 70を過ぎて  中学クラス会があった折に
  その 信長話をしたが 

   誰も その日本史授業を 記憶していなかった。😊。
   
    でも 私はその授業により  どうしたら
   死なないで いられるか
  熊や人間に襲われないで 生き延びられるか  を考えて生きてきた。


 
 


   



   
     


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港レトロマラソン大会

2023年10月23日 16時06分55秒 | Weblog
 長崎・壱岐の島100キロ・マラソン大会は 無事に終了。
  次女・夫🏃🏃‍♂は  100キロを 12時間強にて 走り抜き 
 2泊3日の旅程を終えた。


  ところで

  11月末に予定していた、北九州市 門司港レトロ・マラソン大会に
 申し込んでいた 次女🏃‍♀。
   10キロの部。  
   応援の私も一緒に 前泊  門司港ホテル💝に 申込スミだったが
  応募者が満たず  中止! に。

   ウルトラマラソンやフルマラソンを走るヒトには10キロは物足りない  と、いうことで、中止!と なりました。

   私は 門司港ホテルにたくさん 思い出があり、 関門海峡大橋 大好きだし、焼きカレーも好きだし~~ 残念。

   マラソン大会の企画も タイヘンなのですね。

  因みに 壱岐の島  マラソン大会は 参加費17000円。
   それに 宿泊代  交通費。

   なにをするにも 先立つものは~。

   しっかり 働き しっかり貯めて しっかり遊ぶ。 
                                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎵ダンシング・オールナイト🎵

2023年10月23日 15時34分14秒 | Weblog
ラジオから 流れてくる。🎵
 つい先日 もんたよしのり氏が 急逝された。哀惜。

  財津一郎氏の訃報も受けた。

  可愛らしい赤ちゃんが 地球上に現れるのだから 老
いた者は消えゆくさだめだが  やはり  惜しい気持には陥る。

  朝餉は焼そば。 スーパーの開くのを待って 4割引商品を購入。そ   それを見てから 作る(今朝は)。 いじましい😊。

  徹子の 部屋・ゲストは ヒロシ。
  可愛らしい 保護猫の話が  つづく。

  う~~ん。 もっと  孤独に立ち向かう話を聴きたかった。😊

  
  国会の 岸田首相、所信表明演説も  あまり響かなかったが。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日・(月) ☀☀

2023年10月23日 10時12分54秒 | Weblog
  最近わが家は  起床が遅い。

  アサドラらんまんが 終わり それまでに起きよう~と、いう気が
失せたせいも あるが 何より 窓をあけずに

 ゆっくり眠っていられるから だろう。


  蒲団に入ったまま 本を読み またまた眠りにおちたり。

  私は こうした 自由気ままが ホントに好き。💝

  トイレには 起きるが あとは 水を飲み 何か口に入れ 蒲団に。

   電話には いっさい出ないので(留守電)

   あとは 宅急便だけ 。😊

  時々  予定が入るが  まぁそれはそれで楽しい。 たまにだから。

  こんな状態が続き ある日 コトンと あの世に行けたら 申し分なし。  何の悔いもない。

  それでも 今朝📺を点けたら 大蒜(ニンニク)を 青森田子町の

 にんにくを映していたので 冷蔵庫から わが家のニンニク出してきたら
 あれ、岩手の牡蠣小屋の話に代わっていた。


   牡蠣大好き。 バンクーバーに 美味しく有名な店があり 
  牡蠣食べに でむいたりしたが (そんな時代があった)

 やはり 日本の牡蠣が 美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇10月22日・(日) ☀

2023年10月22日 11時35分21秒 | Weblog
 昨夜。
  福岡市南区の  ピアノ・バーにて 友人のシャンソンコンサート🎵。
  60人程の 彼女を応援する友人達。
   2時間強  シャンソンに拘らず  日本の歌も あいみょんの歌も
 懐かしの歌も  ピアノは勿論 ギター ドラム エレキ。

  合間に 彼女の絶妙な お喋り👄。

  私は次女と 参加したのだが 2人共 満たされて 帰宅。

  シャンソンは 人生の哀しみを乗り越えて  と 云われるが
 確かに 聴いていると しみじみ。

   アンコール曲は 坂本九・「ともだち」🎵

    永六輔・作詞  中村八大作曲。

    確かに~この集まりに相応しいアンコール曲💝。

   好きを極める友人の人生に  乾杯。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日・(土) 

2023年10月21日 04時27分44秒 | Weblog
 今朝は 早起き。 😊

 早朝  4時 スタートの 100キロ・マラソン大会へ 次女の夫(50代)
が 参加しているので  応援のつもりで(頼まれていないが😊)起きた。

  今から  ずうっと 走り続ける。 🏃‍♂ 夕方まで。🏃

  

  昨夜  ⚾ 阪神が セリーグ代表に進出決定。  
      パリーグは今夜 決まる。

  ソフトバンク⚾は  残念な結果だが
  今日は 福岡ドームに あのヌートバー選手がみえて
  少年野球教室を指導する らしい。📺情報。

   球場に  無料で 5000人 先着順で 入れるそうです。10時~。

   5000人 が入るって 時間がかかりそう。
  

   


   昨日の夕餉を。

     急に寒くなったので 温かいうどんを朝餉に。
     
     夜は  小さな広島牡蠣。  昆布を敷いて蒸すだけ。

      餃子は 出来合いモノ。

     市場巡りが 趣味の 夫は 安くて良い物を きちんと探してくる。   家計管理の私 から  さんざんクレームと指導を😊受け
   今はほぼ完璧に。

    酒飲みで 365日   休むことなく酒浸り?😊だが 

     今のところ 身体に不具合も 無く 楽しい余生に見受ける。
   
    

    



   

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日・(金)☔

2023年10月20日 13時21分02秒 | Weblog
 昨夜から 静かに☔が降っている。

  昨日 今日 と、何の予定も無く  ルンルン。
  シニアには きょうよう(今日、用がある)と ナントカが大切!等と
シニアを煽る言葉が 横行😊しているが
用事が無くても 堂々 生きていくのがシニアの特権!と 思う。😊

  若者が 昼間 本など読んでいたら 働け!と
 云われてしまうが😊 (あったり前田のクラッカー)

  シニアが静かに本を読み耽って居ても  誰憚ることはない。

  ゆっくり 起床 昼近く朝餉。
 聊か寒さを感じ  讃岐うどんを湯がく。美味なり。

  養老孟司先生の本を 2冊読み上げる。

  昨夜のプレバト・水彩画にて
  名人・辻元舞さんの作品。

  石窯ピッツアの絵に~~あっ 美味しい石窯ピッツアを食したい💝と。


 東京・目黒に美味しい店がある。  ワインを傾け 🍷~~薪の爆ぜる
音を聞きながら食べる ピッツア💝。
 
  福岡市西区にもある。  誰に声掛けよう~ 。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする