文化勲章の8人の方が発表された。
私自身が歳を重ねてきたんだな~~~と感ずる。立派な方々なのに身近に感ずるのだから。
ノーベル賞のお三人、数学の伊藤清氏は難しい分野で私はちっとも内容は分からないが……その、楽しいお人柄などはつい先日テレビで拝見したばかり………。
古橋広之進氏。子供時代フジヤマのトビウオは英雄。
小澤征爾氏。松本のサイトウキネン音楽会ではマイ席の近くに小澤さん座っていらした!
小澤さんの指揮を求め、長崎や出雲にまで出かけました!
お聖さん。
私、この方のご亭主によって生きるのが、ぐ~~~んと楽になりました。29歳の時、夕ご飯 食べた? を読み、家族揃って夕飯食べる以上の至福はない!というかもかのおっちゃんの言葉で、ストンと人生の悩みから解放されたのです。 田辺さんの本は大体読んでいますが、茶の間に置いてあるのは「文車日記」、古典散歩。
「姥ざかり」は生きる教科書。
居酒屋みっちゃんは田辺家の雰囲気を醸しているつもりなのだが~~~。
私自身が歳を重ねてきたんだな~~~と感ずる。立派な方々なのに身近に感ずるのだから。
ノーベル賞のお三人、数学の伊藤清氏は難しい分野で私はちっとも内容は分からないが……その、楽しいお人柄などはつい先日テレビで拝見したばかり………。
古橋広之進氏。子供時代フジヤマのトビウオは英雄。
小澤征爾氏。松本のサイトウキネン音楽会ではマイ席の近くに小澤さん座っていらした!
小澤さんの指揮を求め、長崎や出雲にまで出かけました!
お聖さん。
私、この方のご亭主によって生きるのが、ぐ~~~んと楽になりました。29歳の時、夕ご飯 食べた? を読み、家族揃って夕飯食べる以上の至福はない!というかもかのおっちゃんの言葉で、ストンと人生の悩みから解放されたのです。 田辺さんの本は大体読んでいますが、茶の間に置いてあるのは「文車日記」、古典散歩。
「姥ざかり」は生きる教科書。
居酒屋みっちゃんは田辺家の雰囲気を醸しているつもりなのだが~~~。