goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

芝居のあとには蕎麦屋。

2008年10月06日 14時56分51秒 | Weblog
浅丘ルリ子、近藤正臣、酒井和歌子~~~の出演となると、いくら脚本がいい、コミカルよ~~と言っても観客年齢が高い!

小田茜ちゃんや岡本健一君も出るが~~~若い人には13000円はちと高いなぁ~~。

恋文屋……昔は文をやり取りしたものでしたね。
シラノドベルジュラックだって文にはしないが似たり寄ったり。

美しい文で思いを伝える……ロマンティク!

ルリ子さん元気ですね。 ルリ子制作ビーズも販売していました。販売出来る程、作る暇があるのね。 恋人がいるのに。パワフル!

博多座今月いっぱいご健闘を。


蕎麦は加辺屋本店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅丘ルリ子☆恋文屋一葉

2008年10月06日 12時18分46秒 | Weblog
博多座観劇中。

ルリ子さん、よく声が出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~~私も投げ出したい~~~

2008年10月06日 08時27分22秒 | Weblog
宮崎の東国原知事はかなり国政へ色気がある、様子。
きちんと県知事を全うされてからの事になさいませ~~~~。

福田元総理はいったい何時から辞めたくなったのだろうか。
サミットの時にはもう嫌がっていましたものね。
昨夜、10時過ぎまで私は地域会議に出席。

「もう投げ出したい」と思いました!
ただ私は投げ出しません。総理職とはレベルが違い過ぎ笑止千万ですが~~~。
投げ出しはしませんが、やる気は失ってしまった私。
蘇州で懐かしみを覚えた燿帝ようだい。
運河は作ったが烈しい性格!最期は絞殺!

「天子には天子の死に方というものがある。
毒酒を持ってこい」と本にある。
総理には辞め方がある。県知事にも辞め方有り。


持ち場持ち場で辞め方が有り、責任を全うすることが大切~~~と私なりに思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする