goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

大仏を最初に考えたのは僧・玄肪

2010年04月10日 20時55分31秒 | Weblog
そうだったのね、玄肪(日偏が正しいがマイ携帯に見つからず)
の発案で東大寺のるしゃな仏が成った、と。
ドラマ大仏開眼は見応えある。

玄肪の小さな墓が観世音寺近くの民家の庭にある。
哀しい歴史があることは聞いていたが
このドラマではっきり理解できた。


吉備真備 役の吉岡君 素晴らしい。

孝謙天皇 を育てる言葉。行基さまの言葉。
あ~~脚本がいいのだ。
池端俊策。


しかし、あんなよい衣装着ていたの?鎧兜も豪華。

遣唐使。
そういえば、うちの子供、子供遣唐使として小学生の時に中国に 行ったことあるのだった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチは西新のボジャギにて | トップ | 「春の雨」で俳句を考えていると »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事