goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

目が 点に!

2022年08月30日 20時58分35秒 | Weblog
 菅田 将暉💚を ゲストに迎え いつものメムバー(カズレーザー・バカリズム・中丸雄一) の、4人で、セブンイレブンにて、買い物したり 人気商品を当てたり  スタジオで、商品を使い料理にも挑戦。 📕読みながらチラ見していたが、あまりの凄さに📕は閉じ 目が点になる。 コンビニは週刊誌とアイスクリームくらいしか買わない私だが  商品のクオリティが高い。  コンビニが日本中を席巻するわけだ。 明日は 丁寧にコンビニの冷凍売場を覗いてみよう。 続いて ネットスーパーの裏側。ネットスーパー使ったことは 勿論 ナイ。😊 アマゾンで📕買ったことも ナイ!😊   遅れております わが家。 ふるさと納税もナイ。  それでも なんとか 健やかに 地味に生きては居ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はサボタージュ献立。

2022年08月30日 17時38分08秒 | Weblog
 
 
 夕餉は  はい、サボータージュ献立。  隣町スーパーに出かけると マックにてチキンナゲットが15個・350円! 本日まで、と。  3種のソースも。


もう それを購入すると あとは冷蔵庫をさらい、そのまま ゆっくり過ごす。

📕「人形の家」を、読み上げた。  来月・市民劇場が、俳優座の「人形の家」 。

高校生時代に読み イマイチ  女性の自立といわれても ~ ピンとこず その後
30代で再読した時は ノラが、 
子供を捨てて家を出ることに違和感を感じた。

むしろ  久女俳句  「足袋つぐやノラともならず教師妻」  に、凄さを感じた。

昨今の日本では 女性があまりに強く😊
果たして、来月の市民劇場では、どのような感想が、出るか~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝餉

2022年08月30日 10時33分36秒 | Weblog
  

  今朝は あっさり?と😊 具の少ない煮饂飩に。  乾麵箱より五島饂飩をチョイス。細麺。  

 昨 夕餉は 残りを 冷凍庫へ。余るほど 作りたくないのだが。


 市場巡りで買い物するのが そうして料理するのが、何より楽しみごとである、夫に   先日、諸物価値上がりで 買い物は週1~ とか、テレビが、伝えているわよ

~ と、話すと

「生きているうちしか  食べられないんだ。  あと少ししか生きられない老人が、ケチケチする必要はナイ!」。

仰有るとおり!   こうなりゃ
私が節約?!  10月からは 老人医療費が2割になる。 なんとか、医療費を節約したい。もっとも医療費節約にて手遅れで死去~ というのも 、ね。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月 30日・(火) ☀

2022年08月30日 08時55分57秒 | Weblog
 

  🎶 朝はどこから 来るのでしょ 

子供の頃に 歌っていた~~   

朝になると 目が開き 障子越しに朝日を感ずる 、この当たり前が、当たり前でなくなると 

ちと 怖い。  災害による被害もあるが、何より私自身の衰弱による機能崩壊~~  😢      


まっ  その辺りの話は その程度に。😊 いくらか 涼しく感じた、今朝。 ブラウスを🟫茶色に。  

 今日は
どの📕読もうかな   養老センセイからいきましょか。  先ずは朝餉の支度を。 福岡市は昨日から2学期スタート。先生たちは 朝、抗原検査を各自し、陰性なら出校。 たいへん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする