

あ〜〜〜〜朝から文春読み上げてしまったぁ(他にすべきことを棚にあげて〜〜)。
町山智浩さんのアメリカレポートいつも
2度読み。
complicit .
傍観者でいることの罪かぁ。昨日、報道写真展にてロヒンギャ迫害の写真が大きく扱われていた、人目を集めていたが
皆なんとなく〜〜〜通り過ぎる。私も。
そういうのがcomplicitなの、ね。
宮崎哲弥氏の早坂暁氏を悼むエッセイもよかった〜〜〜〜〜〜〜。
今週の川柳・ガラケー。(笑)
はい、私ガラケー・ブロガー。 ラインから外れ、えぇ〜〜〜それで構いません、と、我が道を歩く頑固者。
ふふっ。
あ〜〜文春面白し。

いよいよ〜〜〜今年も残り少なくなった。
さすがの私も少し焦る。
パンダ観覧は申し込むことさえ
していない。
そのうちフツーに見られるだろう〜〜〜と。
小さなシャンシャンだから価値がある〜〜〜らしい。
さあ
焦りましょ〜〜〜〜と、自分に気合いをかける。
だって「極月」ですもん。