goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

若冲「紫陽花」

2017年05月26日 15時42分39秒 | Weblog
礼状を書く。

昨年若冲展覧会に長い行列〜〜〜〜そんなことを思い返しつつ ペンを走らす。
5枚。

やはり、便りをするって いいもの〜〜〜ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生に出番は

2017年05月26日 14時30分50秒 | Weblog

案外、無いものです。無くとも、まあ生きていけます。


作家になるより読者

画家になるより鑑賞者

テレビに出るよりテレビを見る側〜〜〜

常に受身ではありますが 静かな人生も
悪くはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う〜〜〜たいへん!

2017年05月26日 14時20分46秒 | Weblog

「世界一の お掃除術」
新津 春子著

羽田空港カリスマ掃除人の新津さんが監修した、
家庭掃除術。

確かにすごい〜〜〜。 が、
日々の簡単掃除がこの様に出来ないゆえ
埃が固まるのでして〜〜〜

と、落ちこぼれ主婦の私はため息。


私がいま、実行しているのは
とにかく、モノを買わぬ→→モノ持たぬ生き方。

服・本・食品〜〜〜〜何もかも買わない生き方。
皆がそうしたら消費は停滞し困るのだが〜〜〜

まっ、モノを買わずにいられない人達が大勢いるので私の行動はさして問題なし。

それより
掃除??

福岡の家は夫が
東京の住まいは長女が


共に「立派な掃除人」!

私の出番はなし。


お薦め本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ〜〜て

2017年05月26日 08時27分43秒 | Weblog


激しい雨。
雨ふりは嫌いではないが 足元が滑り易い(滑ったことなし)ので外出には慎重。

料理研究家・土井先生提案の一汁一菜を実行することに。

今朝は
里芋・ねぎ・胡麻・茹で卵の味噌汁。
納豆。

それだけ。

本が溜まっているので 「雨読」で過ごそう。
雨の音は いいなぁ〜〜〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンノ先生

2017年05月26日 05時51分53秒 | Weblog



アンノ先生は絵もよければ文も 〜〜〜〜。

赤い靴
ミカンの花
しょうじょう寺


ミカンの花咲く丘♪

藤原咲子さんのことにふれている。
藤原ていさんが「輸送船で引き揚げた」と。流れる星は生きている。

ていさんは赤ちゃんの咲子さんをおんぶし、幼い男の子二人の手を引き(藤原正彦先生)死に物狂いで引き揚げるのだが〜〜〜。
「母と娘」の確執が
ベストセラーから生じる。
と、そんなことはアンノ先生は触れていないが〜〜〜。

一つ一つの歌に
思い出有りすぎ〜〜〜70年も生きていると。

90年生きたれば
何もかもミックスされ ある意味楽チンになるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする