


素敵な展覧会へ行ってきました。
三菱一号館美術館の高橋館長がオルセー美術館のコジュヴァル館長と親友だからでしょう。ナビ派のかわいい作品(猫や子供を描いた作品)がこれでもかと展示されています。
ナビ派の作品は西洋美術館の常設展の出口あたりに並んでいますが、ナビ派展というようにナビ派の作品だけでの展覧会は本邦初。
5月半ばまで丸の内で開催されています。
………………………………昨夜・ブロガーナイト。 。

驚き


週刊文春の目次。

小池知事

理由?と
訊かれ
キライだから〜〜よ!と。
あっぱれ



云えませんよ、天下の石原慎太郎に対しては。



まるで戦国時代〜〜〜ね。
ドン内田を引退させ


次なるターゲットは石原家

心配していた 今朝の雪
は 風が強いせいか 

冷え込みはきついが雪は舞っておらず。
昨夜10時に携帯電話受信。
私は寝入りばな。
本日の食事会のことで延期できる?、と。
福岡市外に住む方。 山間部はやはり大変な様子。
今朝 市内に住む幹事より正式に延期メール。
でも 誰もが この1年ぶりの集まりを大切に思っていることを知り
気持ちがふわんふわん〜〜〜。





冷え込みはきついが雪は舞っておらず。
昨夜10時に携帯電話受信。
私は寝入りばな。
本日の食事会のことで延期できる?、と。
福岡市外に住む方。 山間部はやはり大変な様子。
今朝 市内に住む幹事より正式に延期メール。
でも 誰もが この1年ぶりの集まりを大切に思っていることを知り
気持ちがふわんふわん〜〜〜。



