goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

竜安寺は石庭だけではなかった!

2010年04月13日 14時46分28秒 | Weblog
20年振りに 竜安寺を訪ねた。
石庭で有名だが その広大な庭園は よく手入れされ苔も美しく、 しゃくなげや 枝垂れ桜が似合い、外国の方々に好かれている~~~感じ。

私は石庭に向かい 瞑想というか もの想いに更けていた。

今朝 友人の訃を ご家族から受けた。 詳しくは分からぬが 連絡先のメモの一つに私の携帯番号があった由。
66って今の日本では鬼籍に入る年齢ではない。


しかし~~~京都の街は素晴らしい。 多くの人が住みたい街No.1に挙げるのも分かる。

もっと京都を歩こう~~~と 思いながら 東京行き新幹線に座っている。

京都の和菓子をほうばっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都桜巡りは人の波

2010年04月13日 11時40分56秒 | Weblog
平安神宮 → 銀閣寺道→→哲学の道と 桜の道を独りで満喫だが~~~混雑。

今、 満開桜の御室 仁和寺に居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀悼花の雨にぬれつつ

2010年04月13日 06時36分53秒 | Weblog
昨日は雨に打たれながらも琵琶湖一周を車で果たした。
近江八幡では 近江あきんどの小道を歩き、朝鮮通信使もここに足跡を遺している事等、小さな発見となった。雨森芳州庵がある!

レンタカーを返却、駅前の居酒屋へ。

話はロイターのカメラマン村本氏のタイでの死亡の件。43歳、仕事盛りの死去。惜しまれる。


井上ひさし氏。75歳。 ひょっこりひょうたん島は勿論、渡辺美佐子「化粧」すまけい「父と暮らせば」「藪原検校 」「頭痛肩こり樋口一葉」「雨」~~~こまつ座の作品 どれも印象深く観劇している。

前妻西舘好子さんはどうしているのかしら~~~


ポーランドの現大統領夫妻の飛行機墜落に纏わる因縁。
毎日様々なことがあり過ぎる ………。


安い居酒屋と思って入ったが、個室で 1品単価は500円位なのだが、飲み過ぎた私達~~~安いとはいえぬ支払いを済ませ それでもなんとか生きている 有り難さの身を ホテルの高階に やっとこさ 持ち上げた。



さて38階の朝食会場へ。

私はここの朝食と景色が好きで大津プリンスに泊まる。

花の雨も夜中にあがった。伊吹山が向かいにみえている。

朝食後は亭主と別行動。独り旅がきちんと出来る男に育てるのも 古女房の大切な最後の仕事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする