goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

市民劇場「エイミーズ・ビュー」

2009年06月17日 17時25分19秒 | Weblog
奈良岡朋子さんの魅力イッパイの会話劇。

母と娘の葛藤!

このところ マイ母と、さんざんやり合ってきた私には耳に痛い台詞がた~~くさん 、あった。

演劇がテレビに 負けてしまった10年前のロンドン郊外の家が舞台だが、日本には演劇は 一部の人のものでしかない、のが現実。

そのテレビも今や 力が弱くなっているが~~~。

奈良岡さん演ずる 舞台女優の姿には迫力がある。支配的な母というが わが家の場合、支配的な娘である(笑)私がオッカナイのである!

それにしても~~~あの膨大なセリフをどのように覚えるのであろうか~~~


私には面白い劇であったが、既に観劇した夫は ややこしく暗く面倒臭い劇、としかうつらなかった様子。

むべなるかな~~~。

娘役の河野しずかさん、将来を期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟女はお茶目です!

2009年06月17日 13時17分57秒 | Weblog
昨日 食事会は七人。 席に着いたとたんに 秋元順子に間に合うように戻って~~~と、話し始めた☆子さん。

あら、私も行ったのよ、と私。

ステージの皆が 一斉に黒眼鏡 装着~~~場内が笑いの渦になると~~~まぁ お客様まで 黒めがね!ありがとう~~~と、順子さん!

そこでまた~~場内が沸いたのですが~~~


その、客席でサングラスよんぐらす!をサッと 着けた、前から2番目の客は マイ友達だったんですって!

そのすぐ後ろの席にいたのですが 気がつきませんでした。

秋元さんも 駄洒落が多い、お茶目さんですが、マイ友達も 相当お茶目。

彼女はベトナム、ホーチミンからコンサートに滑りこんだので~~~サングラスがあったのですって!
益々
☆子さんが好きになったわ~~~

わが家の周り 田に水が入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクロード旅は亭主の憧れ

2009年06月17日 10時15分39秒 | Weblog
念願のシルクロードへ 念願の一人旅を 本日始めるマイ亭主。

遠足前のガキのごとく 早くから荷物準備オーケーで家内をそわそわ~~~
リタイアしたらシルクロードへ行きたい!と。
昨年リタイアしたが 私が地域役員で動けず、やっと念願の旅の実行となった次第。


旅の無事を祈る。

家事は疎漏なく出来るようになった亭主、今朝もきちんと洗いものを済ませでかけた。 あとは海外一人旅が出来るようになったら 人生双六の 「上がり」。

亭主を育てることは大事な「妻業」。
役目を果たし終えた暁には安心して死ねる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しかもかく知らませば

2009年06月17日 05時32分39秒 | Weblog
万葉、巻5 797
山上 憶良の作品。

「悔しかも
かく知らませば
あをによし
国内ことごと
見せましものを」

ああ悔しいことだ
こんなことになると
知っていたら
国中のすべてを
見せてやればよかったのに

日めくり万葉、今朝は城之内ミサさん。

父上の死と重ねられて 話していらした。

私は もっと父と話しを交わしておきたかった~~~と悔いております。

会った時は よく喋る父娘ではありましたが~~~


悔しかも~~~~

かく知らませば~~~

いい表現!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする