michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

今夜の月は美しい

2006年10月04日 23時42分54秒 | Weblog
第九のレッスンを終え 帰宅の道々 仰いだ月の 美しいこと!

本日も いろいろなことがあった!

ランチは チリから戻った友人と 花追いをテーマに 盛り上がった。

一度帰宅。 郵便に 丁寧な封書。 人づてに聞きましたと 断った上で 便箋3枚。 ありかたいこと。 感謝。 しかし… 何回電話しても 繋がらないので… と あったので苦笑。


明日は 家に居よう(笑)

写真は
今日のデート相手の作品。刺し子のデザインからされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月餅ゲッペイはみゃげです

2006年10月04日 15時16分21秒 | Weblog
友人と 中華レストランに でむいたら はい! と 帰りに渡されたのが 月餅 の箱入り。
店からのみやげ。


今年の 名月は あさっての夜。 中国では 菓子の月餅を 食べ 家族が欠けることなく過ごすことを祈る 。 団圓節とも。
まぁ ラッキー! と はしゃいで 店を 後にすると ……
近くの店に 開店花束が イッパイ!

王監督を はじめ むねりん 和田 田尾……小柳ルミ子なんていう懐かしい名前も。

焼肉の店 、でも 料理やの作りでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野路菊のじぎく

2006年10月04日 08時22分37秒 | Weblog
のじぎく国体
本日10時から ハンカチ王子の試合があるそうです(笑)

のじぎくは 兵庫 県花。
福岡では
平尾台に 一面咲いているらしい (平尾台ウォッチャーの うちの亭主の話)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花梨の実かりん

2006年10月04日 06時47分05秒 | Weblog
近所に 花梨の 垣根がある

なんとも 風情のある 形、 その上 食べられない と きては……

ナニヤラ 我が身みたいと 愛しさが募る!
と いうわけで 日々 成長を見守っております!


花梨の 字よりも 木偏 二つの カリンの字がより いい感じ!よい漢字!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嬉しい酒と悲しい酒」

2006年10月04日 06時25分22秒 | Weblog
東京では 本日新しい版の 週刊 文春が出る と いうのに 何だが……。
10月 5日号の 椎名 誠エッセィに ふれてみたい。

「わが人生 なにが 楽しくて何がいやなのかな 」と 始まる。

結局 一仕事終え 仲間のたむろしている新宿の飲み屋に 行く時が いま1番楽しい。

反対に いやなときって……
用事で偉い人と洒落た料理やなどで
飲むとき。


と、 なる。

最後に 「そろそろ友人が癌などで 死ぬ年齢になった」 そういう日はひとりで飲む。

と。


さて さて 私の 楽しい時はなんだろう!
いやなことは しない と いう 生き方なので差し当たって 該当なし。
やはり 家族や 友人と 美味しい物を戴きながら 喋っている時なのかなぁ。

亭主にも 質問した! 楽しみはウィスキー片手に 本読んでいる時。 嫌な時は本読んでいるのに 古女房に話しかけられる時。
と、 予想。 (笑)
しかし 敵もさるもの、(笑) blogに書かれる ! と 意識、
好きな時、 古女房の手料理を 喋りながら 食べる時。
嫌な時、 妻が海外旅に行き ひとりで食卓に向かう時。


本当に 嫌な やっちゃなァ!!! (笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする