職員室から覗いた風景2

上海リビングストンアメリカンスクール・日本部の職員が管理するブログです。

中国人先生のイベント

2019-02-28 23:51:00 | ノンジャンル
2月1日(金)、バイリンガル幼稚園では

『中国人先生のイベント』

が行われました。




聞いたことないイベントだな?と思われるかもしれません。

はい、今回がはじめての開催なのです。


目的は、

「中国で生活する子どもたちに中国の文化を知ってもらうため」

です。


また、

「中国人の先生のスキルアップのため」

という裏の目的もあったりします。


中国人の先生たちがアイデアを出しあい、研究、練習を重ねて素敵なイベントに仕上がりました。


子どもたちは中国の紹介に興味津々。




踊ったり、




一緒に楽しいゲームも行いました。




また、イベント開催後には来年度の開催にむけての振り返りを行いました。

成功や失敗を重ねながら先生たちも成長していくのです。



※プライバシーを考慮し、一部加工を施しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村

Twitter(&ネット)で気になったもの

2019-02-26 23:23:00 | ノンジャンル
今回は・・・大好評?第3弾!

「Twitter(&ネット)で気になったもの」

をご紹介します!

(ついにシリーズ化・・・)

<タイトルをクリックするとリンク先にジャンプします>



①スマホのある世界

便利になった反面、失ったものも多くある。

現代社会への皮肉が込められた風刺アニメです。



②世界一学力の高い国フィンランドの学校の考え方

勉強に集中する為のアプローチが日本と全く異なっていてとても面白いです。



③厨房の様子を店内リアルタイム放送!最強のバイトテロ対策?中国の飲食店動画が話題

これ、仙霞路にある某日系焼き肉店にあって、とてもいいなと思っていました。

バイトテロ防止に効果があると思いますが、カメラがあるとついふざけてしまう人もいそうな。。。



④「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?

未来がみえるメーカーが勝利した??



⑤「大吉」より上が存在した!

ちなみに私は今年「凶」でした・・・。



それでは次回もお楽しみに!


※閲覧には「VPN接続」が必要です。



にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村

教育現場が抱える問題

2019-02-21 23:36:00 | ノンジャンル
近年、先生の仕事に対する関心が集まってきて本当に嬉しく思っています。


授業以外にも、生活指導など職場の係、保護者対応、会議、丸つけ、教材研究(授業の準備)、クラブ(部)活動など、業務時間内にそれらを終わらせることは”絶対に”不可能です。

また、それを「それが先生の仕事だから」とか、「一般企業も同じだ」というのはちょっと可哀そうだなと思っています。

何より命を預かる身、そして公私に関わらず先生(聖人君子)でいることの重圧は計り知れません。
(もしかしたらそんなことを気にしない人が適任なのかもしれませんが。。。)


私も多くの先生をまとめる身として、いかにして「効率よく」「ストレスを少なく」ということを考え生かそうとするのですが、先生の中に

「効率よく」

という言葉にとても引っかかる人がいます。

「効率よく」=「悪い(愛情がない)」

ということですね。

もちろん、仕事に対して情熱をもっていることは本当に素晴らしいことなので無理やりに考えを押し付けることは出来ませんが、それによって寝る時間や自由な時間(もしかしたら寿命も?)を削るのはもったいないなと思っています。

結局、外部の人が「変えよう!」と思ってくれていても、内部の人が「変わろう!」と思わないと変われないのです。


こんな記事がありました。


『林修、現代日本の学校教育への提言に反響多数「先生の“定額働かせ放題”招いている」』

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190205-00178106-the_tv-ent


とても良いアイデアだと思います。


しかし、これも内部の人が変わらないと・・・。


というのも、先生は責任感の強い人がとても多く、

・自分の管轄(例えば担当するクラス)は自分で守るべき

・自分の管轄外(例えば隣のクラス)には踏み込まない

という雰囲気があります。


学校全体で子どもを育てている、という雰囲気を作ることが出来ればより効率よく、効果的に指導が出来るのではないかなと思っています。


夢と志をもった若い人が現実に悲観し他業種に向かってしまうのは、学校・保育業界どころか国にとっても大きな損失です。

とにかく、みんなで変わらなきゃ!ですね。



にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村

宝くじに続き・・・

2019-02-19 23:00:00 | ノンジャンル
以前、古北のジャラフにある宝くじの紹介をしたかと思いますが、その隣に新たなマシンが設置されました。

正式な名前は分かりませんが、

「何が入ってるかなBOX」

です。



日本にも同じようなマシン、ありますよね。


もともと豪華景品は期待していませんが、我が子はすごいモノが当たるのではないかと大興奮。

早速チャレンジ。

支払いはWechat。



まずは息子から。




出てきました。




中身は・・・





こんな感じでした。。。


続いて娘もチャレンジ。




中身は・・・



こんな感じでした。。。


一瞬夢みた子どもたちでしたが、出てきた景品にまんざらでもない様子がちょっと面白かったです。



【「宝くじ」の記事】

https://blog.ap.teacup.com/applet/ken-shanghai/20180110/archive



※プライバシーを考慮し、一部加工を施しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村

入園事務説明会

2019-02-14 12:49:00 | ノンジャンル
1月30日(水)、バイリンガル幼稚園では

『入園事務説明会』

がありました。






2019年度もたくさんの新しい子どもたちが入園します。

また、4月の新年度開始時期より定員園児数でのスタートとなります。


これも普段から温かいサポートを頂ける保護者のみなさん、また保育現場で全力を尽くしてくれる職員のおかげです。


2019年度も気を引き締めていきたいと思います!



※プライバシーを考慮し、一部加工を施しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村