4月22日(日)は第22回チャレンジ富士五湖なのですが、どうもテンションが上がりません。 とりあえずの言い訳。本格的な言い訳はレース後に。^^; |
![]() |
カキドオシ(2) 朝5時に起きて、いつもは走っている場所を1時間ほどデジカメ持って歩いてみました。 視線を落としてゆっくりと進むと、普段は気がつかない小さな花がいろいろと咲いてますね。 誰のために咲いたの~♪ なんて口ずさんだりして・・・。^^; |
4月22日(日)は第22回チャレンジ富士五湖なのですが、どうもテンションが上がりません。 とりあえずの言い訳。本格的な言い訳はレース後に。^^; |
![]() |
カキドオシ(2) 朝5時に起きて、いつもは走っている場所を1時間ほどデジカメ持って歩いてみました。 視線を落としてゆっくりと進むと、普段は気がつかない小さな花がいろいろと咲いてますね。 誰のために咲いたの~♪ なんて口ずさんだりして・・・。^^; |
昨日、岡崎公園まで桜を見に行ってきました。 |
![]() |
おまけ 人の一生は重荷を負うて遠き道をゆくがごとし 『怒り』は人間を生きづらくしてしてしまいます。家康公も看破していたのですねえ。感心。家康がちょっと好きになってしまいました。^^; |
自宅近くの川の土手を、1週間ぶりにちょっぴりジョグ。 |
![]() |
ツリガネニンジン(05) 2010年(⇒ 釣鐘人参2010) |