月読命

すももが好きなアニメで貴腐人的な妄想話&日々の出来事等

東海・関東地区にお住まいの

2008年08月29日 09時23分28秒 | 日々の出来事
皆様、豪雨で大変な事になっておりますが、大丈夫でしょうか?

まだ豪雨が降るそうですので、お気を付け下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと進んだ!!

2008年08月28日 22時14分29秒 | 日々の出来事
妄想じゃ無いっス。(笑)
今、夏コミに購入して頂いた本をあまり読まずに、ねこさんまさんにお借りしたDSのドラクエⅣをやってるんですが…遥か昔の学生時代にやったので、埃に覆われた記憶を引きづり出しながらやっているせいか、なかなか進まねぇ そしてレベルだけが上がってゆく。(笑)
ドラクエよりも鰤ゲーしろよ、自分っ!! いやぁ~、初めて操作するDSを知っているゲームで慣らしてからやった方がイイかなぁ。なんて思ってやっちゃったんですよ。
でもやっと進んだのですが、また何処に行けばいいか悩んでます。また町や村などを巡る旅になりそうっス。(笑)

一応、昼休みにチビチビと妄想はしてますが、なかなかこちらも進まねぇ
マジ10月に新刊発行出来るのかっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/24に

2008年08月26日 22時47分03秒 | コメント・イベント等のお礼
当方にお立ち寄り頂きました皆様、有り難うございました。m(_ _)m

須咲(すもも)、風邪のためマスクをして座ってました。
その上、ゴホッゴホッと咳き込んで回りの皆様に御迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございませんでした

次、SKY BLUEでの参加ではございませんが、9/28の東京でねこさんまさんのスペースに浦一本も委託させて頂ける事になりました。浦一本は小部数しか持参いたしませんので、ご了承下さいませ。 無料本はそれなりに持参致します。

今後の予定としましては、当選してましたらSKY BLUEで10月のオンリーに参加させて頂きますのと、冬コミ・'09 1/11のインテックス・'09 3/8の鰤オン・'09 5/4を予定致しております。
新刊予定は…10月のオンリー・冬コミには何か発行したいと思っておりますがどうなることやら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道館フェス、追加

2008年08月26日 13時42分55秒 | 日々の出来事
アーティストさん達が歌ってると、ドラムやギターの音が大きくて声が聞こえなかったり、バイオリンやチェロ等の演奏者を引き入れて演奏してくれるアーティストさんもいたのですが、その音も聞こえない。
「音響さん、ドラム等の音量をボーカルさんと同じにしてません?」と言いたくなりましたね。

せっかくの演奏が勿体なかったですよ。(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/24のスペース

2008年08月24日 10時04分09秒 | 日々の出来事
8/24 インテックス 6号館 Aゾーン モ-20b 「SKY BLUE」

飼育日記 番外篇2を発行致します。(飼育日記 番外篇ですが、日記風ではございません)
それと、当日に何かがあるかも……


 8/10更新
8/24のインテ、上記に「当日に何かあるかも…」と書いてましたが、久々に無料配布の100質問シリーズ(浦原・京楽攻め同士の対談 1~50)を発行します  9/28の東京のイペントでも、ねこさんまさんのサークル「銀月狂雲」さんでも置かせて貰いまして、配布させて頂きます。
 インテ発行物の先読みは、下にUP致します

8/12更新
笹原 れん様のサークル「ZAION」様の浦一の既刊本を8/24のインテにて委託販売させて頂きます。
ねこさんま様のサークル「銀月狂雲」様の京浮本の既刊本も委託販売させて頂きます。


 8/17更新
「ZAION」様の委託本は、<Little Kiss>&<Citrus Time>の二冊を販売させて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/24発行ブツの先読み

2008年08月24日 09時20分57秒 | 新刊の先読み
六番隊・十三番隊の隊長と副隊長、そして八番隊隊長・ネコの姿の夜一が、テーブルを
囲み何とも言えぬ表情で、中央に置かれている物体を傍観していた。

「恋次、きさまが食せ。甘い物は好きであっただろう」
「く、朽木隊長…コレは無理っすよ~」
自分では食べる気が更々ない、朽木白哉は恋次に押し付けようとするが、テーブ
ルの上の物体はどう見ても「食べ物」とは掛け離れていた。

「誰かが食さねば、泣くであろうなぁ」
夜一の言葉に集まっていた死神達は渋い顔をする。
「浮竹っ!…病み上がりの君が食べる事はないよ」
「じゃあ、京楽。お前が食べるか?…妹達も初めて作った時はこんなのだった
 から、食べれるさ」
「浮竹隊長、最近調子イイんですから、無茶は止めてくれ。…京楽隊長、女性
 死神達に貰ってる物だって、コレに似てるじゃないっすか。あいつらのが食え
 るなら、コレも食えますって!」
手を出そうとする浮竹に海燕が止め、京楽に食わせようとテーブルの上の物体を
押し付ける。
「えぇ~、一緒じゃないよ、志波君。僕が貰うのには彼女達からの愛情って言うの
 が入ってるじゃない」
自慢げに話す京楽に対し、その場にいた全員が<愛情なんて入ってねぇよ。本命に
美味い物を渡す前の試作品…毒味だろ!>と心の中で呟いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわぁ

2008年08月23日 00時57分57秒 | 日々の出来事
もう今日なのですが…仕事を終えたら、演劇鑑賞っス!!(笑)
そして帰宅するのも面倒なんで、ホテルにお泊りっス。だってぇ~、朝早いんですもん。
何よりも睡眠が一番大事な自分。(笑)

インテ、お昼前後にはスペースにすももは居ると思われますので、宜しければお声をかけて下さいませ~。
皆様にお会い出来ますのを楽しみにしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道館フェス

2008年08月21日 20時21分02秒 | 日々の出来事
レポってものではないのですが…ちょこっと思った事を書いてみますが、殆どスタッフの手際の悪さについてになりそうです
「そんなの読みたくない!!」とおっしゃられる方は、スルーして下さいませ。








応援席のキャンセル抽選で何故か当選して、16日はヒマだったので如月さんをお誘い(すももがダダをこねたとも言う)して、一緒に行って貰える事になりました。
前日に待ち合わせとかメールでやりとりする中、始めすももは開場時間を16時からだと思っていて、ちゃんとチケを見ると17時会場だったので、待ち合わせ時間を1時間遅くして貰い、15時半に九段下駅近くのロイホで待ち合わせに。
いつものルートではなく、秋葉原のヨドバシに寄ってから九段下に向かったせいで駅でどの階段を使って上がればロイホ近くに出る事が出来るか分からなくなってました。(笑)
数分遅れてロイホに到着し如月さんと合流~vv ロイホは殆どが武道館に行く人々で一杯でした。
16時半前くらいまでホッコリとして、武道館に行くとグッズ売り場に凄い人!!(チケが無いと購入は出来ません) 見たい気はありましたが、でも自分達は購入する気はないので会場に入ろうと入場口に向かったら…入る列が凄い事になってました。
二人で「何処に並ぶの? 何処が最後尾?」と言いながら、人々が歩いて来る方向を逆行して行くのですが何処まで行っても最後が分からないし、途中にスタッフもいやしねぇ!!
やっとの事で最後尾のプラカードを持ったスタッフの姿を見つけ並び、今度は来た道を歩いて行く。(この時点で時間は16時半を過ぎてました)
コンサートで武道館に行った事はありますが、開演30前にもなって長蛇の列って事はありえませんから!!
やっと武道館まで帰って来て見えたのが、スタンド入口になっている階段を上がる途中でチケットの半券を切っているスタッフ。
「いや、待て!!そこでチケもぎはありえねぇだろう」と言いつつ半券を切って貰い、さぁ会場入口……「手際悪すぎっ!! 何故、半券切ってる時に一緒にスペシャルグッズ(手提げのナイロン袋に中はチラシ等の紙類)を一緒に渡せよ!! どれだけ人材費ケチってるんだ?」と言いましたよ。
扉の半分だけを開け、その両サイドにスタッフが一人づつ立ってスペシャルグッズを渡してるんです。もう一人づつスタッフが付いていたら無くなった時のフォローも出来るのに、一人で渡しているから無くなったら入場を止めて反対側の方に取りに行くんですもん。
そんなこんなで会場内に入り、チケットに書かれてました座席へ向かうと…何故か黒いシートが!!
如月さんがスタッフを見つけ聞くと「こちらの座席は見切り席になりましたので、お席を振り替えさせて頂いております。スタッフパスをかけた者が巡回してますので、その者にお尋ね下さい」…しかし、スタッフなんて巡回なんてしてないし!!
他のスタッフを見つける為、上の方まで登った階段を降りる羽目に。以外と急な階段なので、自分は如月さんの後を追いかけるように降りていると如月さんが別のスタッフを見つけ、再度尋ねると「大変見づらいため、お席を振り替えさせて頂いております。こちらのお席になります」とチケットを渡して貰ったのですが…自分達のチケットは応援席と言う価格の安い席でした。しかし交換された席は、通常価格でその上ステージの横!!
「差額払わなくていいのなぁ?」と言いながらも、席に着くとラッキーな事に通路上の席だった為、前に手すりが!!(ここにタオルや飲み物をブラ提げたり、寄りかかったり出来て楽なんですよ)

開演時間を少し押し、ステージ中央にあったスクリーンでカウントダウンが始まり、5秒前から会場全体でのカウントダウン。今回のタイトルが言われます。
スクリーンにルル2の映像が流れ、オープニング曲・エンディング曲をステージで歌われ、その合間に生アフレコ!! 自分、ルルは全く見てないので内容は分からないのですが、曲は知っていたりする。(仕事場のビルの有線で流れてたりするから。(笑))
ルル2が終ると00に替わり、こちらもオープニング曲・エンディング曲を歌われ、その合間に生アフレコ!! 00は最初に10月放送のオープニングから始まりましたvv
アーティストが歌っている時にスクリーンでアニメの映像が流れたり、歌っているアーティストの背景にアニメが映る事もされてました。 アーティストの顔等に被った時は「それはイイのか?」と苦笑しながら見てました。

自分的には交互にやるのかと思いきや、ルル2が先でその後に00でした。
00の女性の声は「きゃぁ~」じゃなく「ぎゃぁーー!!」なんですよねぇ。(笑)
オタ率99%な感じの声ッス。(笑) 特に69オンがスクリーンに出た時の声は凄いっスよ!!
まぁ、自分の目当ても69オンっスけどね
69オンがボロボロになりながらも敵を討つために戦うシーンを最後までを生アフレコでミキさんはやってくれましたよ

終って、声優さん達がステージに上がり挨拶をされるのですが、皆さん同じ事をおっしゃってました…「武道館に立てるなんて思わなかった!」
普通はそうだよねぇ~とウンウンと頷かせていただきました。(笑)

イベンターは問題大有りでしたが、内容は楽しめるものでした。
ペンライトが綺麗でしたよぉ~。 自分が行くナマモノさん達はペンライトはダメなんで。企画があればOKなんですがね。基本的にペンライトは×っス。
レーザー光線をスタンドに向けて流したりして、SHOWとしても見ごたえありましたよン。

長々と書きましたが、内容は分かって頂けないと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜に

2008年08月20日 09時54分49秒 | 日々の出来事
冬コミの振込、いつもなら滅多に使わない郵便局に行くのに、今回は時間もないので、仕事場の近所のよく利用する郵便局へ会社の制服姿のままで行きました。
「これって羞恥プレイ!?」と思ってましたが、風邪っ引きになった今では、「恥ずかしくても行って良かったぁ」とホッとしてます。
昨日より咳はマシ?なんですが、今日は自分の指定休みの曜日なので引き続き、ベットの中っス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンポイント豪雨

2008年08月19日 08時39分17秒 | 日々の出来事
16日の武道館フェス後に降った豪雨で、びしょ濡れて地下鉄に乗りホテルに帰り、即効お風呂に入ったのですが、やはり次の日は咽がちょっと変。
そして月曜には咳込むようになり、完璧に風邪っ引きなすももです。
今日は仕事を休んで病院に行って来るっス。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする