見出し画像

徒然 さやか日記

啓蟄 健康コーラス+α

春らしくなりました
啓蟄の今日、健康コーラスです

とても寒かった冬なので、
いきなり身体に負荷をかけず
ゆるやかに、じわじわ
お陽さまからも 
やんわりエネルギーを頂き
弥生の暖かさに、
ゆっくり馴染んでいきましょう


しなやかな身体、関節、筋肉、血管作りは
良き食、良き呼吸、良き軽運動、
そして、良き睡眠からです
意識して日々の暮らしに
健康エッセンスを
今日も、穏やかな腹式呼吸を取り入れ
ゆるやかなストレッチ、体幹作りを
楽しく頑張りましたね


冬場の就寝前後の水分補給は、
お白湯さん からでした
これからは 時々は常温のお水も
良いですね!
胃腸には あまり刺激を与え過ぎず、
流れを補ってあげましょう
夜中も、目が覚めた時、私は枕元の
ペットボトル…ミネラルウォーターを
努めて口に含んでいます
血流、リンパの流れ…大切にいたしましょう
空気、水、血、心、時間、留まることなく
無理のない中で、
ゆるやかな美しい流れを


今日は「ルッコラ」のお話も!
苦味、辛味成分が今の時期、大切。
…自然のお薬
ぜひぜひ、お召し上がりください
スーパーやお店で見つかりますように!

旬の最終便 柑橘類もぜひ今のうちに
1月末にお願いしていた屋久島の
たんかん🍊…今年も食べたくて
二月は自然も寒くて足踏み状態でした。
九州、鹿児島も 今冬は雪も降り、
大変寒かったようです。
見た目は小粒のゴツゴツ…
小さくて綺麗ではありませんが、
でも、香りよく、自然な甘さの味わい。
…飾らず素朴で自分らしく、実はしっかり…
・・・こんな人間になりたい、って
たんかんを眺め、ふと思いました


今日の歌!
「春が来た」「早春譜」は今日で歌い納め。
また来年、春の喜びを感じながら
穏やかに歌えますように。

「おぉ!シャンゼリゼ」は
丁寧に音とりから
音の高さにエネルギー、
そして、拍子感リズム感を大切に
…いつしか、心軽やかに口ずさめると
素敵ですね

春の吐息を感じ、楽しんでください
陽光のもと、軽く身体を動かしましょう

…啓蟄、私達も家から這い出して…
モゾモゾ、ゴソゴソ 動き出しましょう


夜は、ゆったり
睡眠を大切に、栄養バランスを大切に

どうか、健体康心で いらして下さい



[出澤スタジオ]Sky Music Labo♪
福知山市北本町二区81-4
(MAZDAオートザム福知山/
出澤自動車メンテナンスサービス工場敷地内)

お気軽に、お訪ね下さい


🎶3月の健康コーラス+α🎶

3月 6、20日(月)
午前クラス 10:30〜11:45
午後クラス 12:00〜13:15
初級クラス 13:30〜14:45

見学体験随時受付中♪
(事前のご連絡をお願い致します)




  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音の世界」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事