goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

観光地の雇用拡大を言うのなら

2010-03-04 09:14:57 | Weblog
GWに観光客の集中を避けるというのなら、カレンダー以外に三日以上の休暇を義務づけた方がいいと違うか?
有給休暇もとれない中小零細企業の事も考えれば、カレンダー以外で休むなんて事は考えられないんだから、製造業の事も考えた法案にしてほしいね。

GWの分散化法案で

2010-03-04 07:26:45 | Weblog
GWの分散化をどう思うかをインタビューしていた。その中で旅行会社が「お客様が金額の面で躊躇されていたが分散化で安くなるから契約してもらえる」と回答していた。安くて契約してくれるのならGW中に金額を上げなければいい! 誰もがツッコミを入れた瞬間だった。
今国会では成立しないとは思うが、成立した時にETCの割引をどうするのか?
役所はブロックごとに休むだろうが、ブロックの境界付近で混乱が起こるのは目に見えている。
全国展開している企業での問題をどう解決するつもりなのか? 企業の事に口出しはしないなんて言いそうだ。
物流で首都圏の混雑は進むのではないか?

また、祝日ではないが「お盆休み」をどう考えるのだろうか? これを分散化なんて誰も考えないし、実行は不可能だろう。