こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

JAL再建と企業年金と地方空港

2009-10-30 14:50:23 | Weblog
どこのワイドショーでも、JALの再建で障害となる企業年金の話がメインの1つになっている。
高額な金額に嫉妬がらみになるのも分かるし、受給者の正当な報酬を要求して何が悪い。というのも分かる。
税金の投入が3000億円なのに、年金の総額が3300億円と全部を年金に廻しても赤字になるのでは、金を出す国民としては納得いかない。

そこでどうだろう。全てのダムで見直しをかけている政府なんだから、地方空港も全部に待ったをかけて、JAL以外に集光が決まっていない空港の建設は中止してもいいんじゃないか。
浮いたお金をJAL再建に廻してから、投資する金額を計算してもいいと思うのだけどね。
どうせ悪役になる覚悟を決めたんだから、空港賛成派の地方自治体に嫌われても構わないでしょう。
地方空港に関しては、かなりの国民の支持が受けられると思うんだけどね。

中止が決まった跡地には、災害時の支援(発着)基地として、最低限の発電・通信・物資保管を目的とすれば、無駄遣いにはならないだろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化が避けられないなら

2009-10-29 16:05:18 | Weblog
日本が二酸化炭素を25%削減しても、中国やアメリカなど他の地域が日本と同じだけの技術(造る為によりお金をつぎ込んで)を取り入れて、工業化を進めなければ二酸化炭素の排出は減らないだろう。
日本でも産業界や国民の一人一人の生活を改善しなければ、到底達成出来る数値ではない。
マイケルの映画でもメッセージを残していたが、4年で環境を戻す為に今から一人一人が行動しよう。と訴えていた。
日本人よりも、アメリカ人の方が単純に考えて行動するから、アメリカの方が炭酸ガスの削減に成功するかもしれない。
そうしたとき、日本人は何を誇れるのだろう?

まあ、個人的感想では、温暖化は止まる事無く、地球の平均気温は5度くらいは上昇するだろう。
海面の上昇や気象の激変で農作物はダメージを受け、全世界的に食料の不均衡がおこるだろう。
海外からの食料輸入がストップされた時の事。食料自給率での食生活をタマに番組で取り上げるが、大抵は面白可笑しく伝えているのしかない。どうしたら食料の増産が出来るかなんて議論していない。
減反政策の廃止をどのマスコミも議員を呼んで討論させないのか?
荒れ果てた土地を開墾するのに機械がいると思い込んでいるようだけど、奈良から室町時代ではないが、開墾した土地で出来た農産物に対しては、開拓した人物の税金の優遇をしたり、その土地にその人が死ぬまでの居住権を与えて、食と職の安定を考えてみよう。とか、思わないのだろうか?

熱帯雨林の樹木を保護する為に、日本の木材、杉の植林は本々建築材料にする為の物だったんだから、輸入よりコストがかかっても伐採して利用するべきだろう。
その後に熊や猿が人里に降りてこないように、果実のなる樹木を計画的に植えて行けばいいとは思わないのだろうか?

役人の縦割り行政を批判するのに、マスコミ(国民)の政治問題に対する考え方も縦割りになっている事を誰も言わないのはどうしてなんだろう?
耳の痛い事は言わない、ドラマに出てくる「YESマン」や「お調子者」がマスコミや国民全部なんだろうか?

どうせ、気温の上昇が避けられないなら、+5・6度上がっても豊かな実りが出来る、米や野菜・果物の品種改造とテスト栽培くらいは、農林水産省はやっているんだろうね? 
国家戦略局も当然その事は頭の中にあるよね?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケルジャクソンのTHIS IS IT見てきました

2009-10-29 15:15:47 | Weblog
全盛か同時公開だった昨日は、夜からのスタートだったけど、混雑すると思って今日の朝一の回に行ってきました。
約3割弱の客が入っていました。東京でも同じようなものだったけど、平日だと考えると人気は砂州が! って事かな。
ゴシップだけでしかマイケルを知らない人にこそ見てほしい。彼がキングと言われた一端が覗けるだろう。

朝一で少なかった割には、受付が席振りをあまり考えてないみたいで、隣の席にペアを持ってくるのはどうなんだろうね?
両隣には人が来ない物だと思っていただけに、音楽に合わせてコンサート気分になるつもりだったのに・・・
そのペアが2人とも時々携帯でメールチェックをしていた。血の気が多かったら喧嘩を売った所だ・・・なんてね。

映画自体の出来は満点としか言えないな。
それより、エンドロールが始まるとすぐに席を立つ人が居るけど、音楽作品の半分くらいはエンドロールがカーテンが降りた状態で、カーテンコールのサービスカットがあるが多い。
この作品もカーテンコールがあって、この作品中一番きれいなマイケルが見れます。
最後まで席を立たないようにね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国のダムだけど

2009-10-28 10:09:11 | Weblog
毎日、同じようなコメントを聴くのは正直あきた。
予算超過を気にするのなら、政府としては最初の予算まではお金を出すけど、超過分は各都道府県のみで調達してくれ。
そういった方がいいんじゃないの ?
自民党政権の時の調査は、作る為のデータの可能性があるから、再調査するのは理解出来るだろうから、
民主党主導の調査で、作った方が国民の利益になるとしたら作った方がいいだろう。
その時に、予算を超過した分を地方自治体のみで負担する事に合意をしたなら。とすれば、簡単に造ろうなんて言わないだろう。
道路や公共施設も同じ理由で造るかどうかの審判を、地方自体レベルの選挙・投票で決めればいいのと違うかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダム建設後被害もあるのなら

2009-10-26 07:40:12 | Weblog
昨日、ダム建設にまつわる被害の番組(ダム建設反対派らしい側からの視線)を途中から見た。
試験で水を溜めたところ、山側の地下水の水位も上がり、地質がもろくなり、安全だと言われた居住地区にも大規模な地滑りがおきた。
これがメインで扱われていた。その結果、補修工事と避難補償などで計画の3倍近くの税金が投入する事になったが、まだ、完成していない。という事だったり。
作った物の、ダム本体に30カ所以上に補修を必要とするひび割れが発生した。など、作った後で建設予算の倍近くを払い続けているダムを多い。と言う。

反対派の視線からだとしても、実際に被害は起きていて、税金が際限なく投入されている事実には変わりがない。
八ツ場ダムにしても他のダムにしても、省庁の予算通りに進むとは限らない。
現在のマスコミを通じての世論は、建設賛成がやや多いようだが、完成したときに予算の倍以上かかったとしたら、国もそうだが、建設を推進したい都県は税金を納めている住民にどう説明するのだろう。その分の増税があった場合、国民や都県の住民は納得して増税分を払うのだろうか?

そんな放送を見ながら考えた事は、建設中止となった場合の生活再建案として、橋脚が印象的な道路を完成させてしまい、
旅館や住宅地域の整備費用を補償し、ダムにまつわる施設を無駄な公共工事反対のシンボルとして観光の目玉にしたらどうだろう。ダム湖にした時の観光客よりは、利用者が多いと思うのだが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樋口了一氏の手紙を聴いた。

2009-10-25 11:20:43 | Weblog
昨夜、はじめて、樋口了一氏の「手紙」を聴いた。
歌を聴いていて思った事は、老いると子供に還る。と言う事だ。
歌詞にあるように、自分が幼い頃、立ち上がる為・歩く為に親の手を求めた。
箸やスプーンを使えるまでにどのくらいの期間、手伝ってもらっただろう。
おねしょは何歳まで続いただろう。
そのとき、親はどんな気持ちで洗濯をしていただろう。
高年齢になった親と同居し始めたばかりの自分に、この歌はある種の覚悟と、親への理解と愛情を確認させる物だった。

若い人にこそ聴いてほしい。その為には、ジャニーズやエーベックスの人気歌手で、コラボレーショんCDやDVDを作って売り出したらいいと思うんだけどね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛にはなりませんでした。

2009-10-24 10:46:40 | Weblog
石段を下った時の膝の震えから、昨日は筋肉痛を覚悟していましたが、ほとんど後遺症もなく過ごせました。
ふくらはぎに少し張りはあったけども、たいした事は無く普通に過ごせました。
今度は、近くの山に登るかな。暇はたっぷりあるしね。

まずは、麓までの足(馬力のある軽自動車)を確保しないと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の石段を登りました。

2009-10-22 18:39:11 | Weblog
熊本にある日本一の石段、3333段を登って来ました。
天気もよく、平日なので挑戦する観光客も少なかったのですが、熊本の警察のトレーニングをやっていました。
丁度、登り始めが一緒になった障害者施設の中でも健脚の人達と同じペースとなり、引率の職員と時々喋りながら登りました。
だいたい、300段ごとに一休みしながら、運動不足の中、1時間20分で登りきりました。
下りは、300-500段下るごとに、膝が笑って休まなければなりませんでした。
下りは、40分ほどで降りる事が出来ました。
入り口のお茶屋さんが休みなので、少し離れたレストランで昼食をとり、帰宅しました。
帰りのドライブ中、3度ほど意識を失いかけてしまい、安全運転で帰宅しました。
今は、筋肉は何ともないけど、今晩から明日にかけての筋肉痛を心配しています。

紅葉など広葉樹が多かったので、11月中旬の紅葉の季節がベストの観光ポイントだと思います。
駐車場は全部で50台くらいじゃないかなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支持率70%だというが、今日アンケートをとれば

2009-10-19 14:30:35 | Weblog
確実に支持率は低下すると思う。節約をやってくれるだろうと期待しての支持率だからね。
予算のふたを開けたら、過去最高の予算請求。これには騙されたと思うのが人情だろう。
どこかの番組が緊急アンケートをとって放送するか紙面に載せるだろうけど、まずは、予算請求の元になった明細を全部公表するようにしてほしいね。
明細が無い予算請求分は全部カットする。と言えば省庁も書いてくるだろうからね。

税金での収入額より、予算請求の額が多い分が借金としての国債発行に繋がるから、税収だけで何が出来るのかを優先順位を付けて発表するのも、税金の全体の使い道に無関心な国民に知らせる必要があるんじゃないか?
国民を守る為には、有事のさいに、誰を先に助けるかを明確にしてこそ、国民は政治に真っ向から意見を出す事が出来るんじゃないか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車内広告で差が出る

2009-10-18 19:05:45 | Weblog
今日、福岡駅から私鉄の特急電車に乗ったのた。
日曜なので、田舎とはいえども、そこそこに乗車率は良かった。
音楽プレーヤーや本を持って行かなかったし、携帯でゲームする気にもならなかったので、車内の広告に目をやったら
つり革広告はあるが、車体の窓の上の広告がほとんどなかった。
ドアの所にだけあって、他は全く無かったのだ。
ここに、車内広告にお金をかけていられなくなった地方経済が垣間見えてしまった。
と、書いたけど、昔はあったのかなぁ? 覚えてないんだよねぇ。30年も前の話しだし、その頃は電車の広告なんて見向きもしなかったものなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする