入院日記(3)
2009年 9月24日(木)

(朝食)ご飯200g・味噌汁(わかめと舞茸)・ミニ魚の塩焼き・大根ときゅうりの
サラダ・ドレッシング(香味和風)・海苔風味ふりかけ・牛乳
8時にもこみち先生の診察があった。「耳の中は、良くなってきていますね。明日
退院されますか?」「そうですね。明日だと、会計も済ませられますし、はい、そう
させて頂きます。」「点耳薬を出しますので、それを朝夕に点して下さい。そして
2週間後、外来に来て下さい。その時に、聴力検査しますので。」「そうですか。
解りました。」
去年を思い出します。副部長先生が、もこみち先生に外来を代えて、2年続けて
診察して頂いた私に言った言葉を、じっと目を見つめて「又、お目にかかりましょう。」
何故、何故と思いましたよね。1回目の手術後から半年経ったある診察日に
左耳2回目手術の後、1週間身体を休めてから、右耳もします。と言われた時は
正直、ご辞退しようと思っていました。まさか私のブログは、見ていらっしゃらない
とは思うのですが、いざ、2回目手術前になると、急に「やはり、一つずつしま
しょう。」と言って下さったのです。
結局、主治医であるご自身が転院されるので、できる事なら最後まで治療・確認
しておきたかったという事ですよね。でも、私が納得できていない態度というか
何かを感じられたのか解りませんが、もこみち先生に、外来も代えられた
という事だと私は勝手に推測しているのですが、、、
でも、副部長先生、本当にご信頼申し上げておりましたので、転院というのが
解るまで、ショックでしばらく自暴自棄になっておりました。 「又、お目に
かかりましょう。」、、、今となっては、お別れのメッセージになりました。
一口、50回噛んでいますか ?
(昼食)ご飯200g・炊き合わせ(常)・きゅうりとエノキのサラダ・わんもの
14時から、シャワーに行く。戻ってきたら、私の隣のベッドに4日ぶり(連休中
だった為)に入院患者が入って来られた。明日、鼻の手術だそうだ。全麻だから
術後がかなり辛いかもしれないなあ。吐き気に気管支をやられるから、咳も出る
だろうし、楽な手術ってないよね。

入院してから、雨の日はなく、ずっと快晴でした。こんな時でも、晴れ女です。向かいのビルは、きっと30F以上だなあ。
この病棟から見る最後の夕日です。
何を食べても味が無いです !?
(夕食)ご飯200g・蒸し魚の香味ソース掛け・ボイル野菜・ラーメン
味覚神経って、いつ頃、復活してくれるのかな。何食べてるのか、解らない。
目で見て味を想像し、臭いで確認。そんな感じの食事の仕方です。
味覚神経は残してあるとおっしゃっていた。なので、術後のしびれかなんかで
平常になるのは、もう少し先なんだろうね。きっと。それよりも、今日は耳鳴りが
全くしない。これは、素晴らしい。左の方は、小さな耳鳴りがずっと続いているが
手術した方の耳鳴りがしないのは、本当に嬉しい。私の最大の恐怖。両耳から
耳鳴りが絶えず生じていたら、次は、神経科のお世話になるだろうと思っていた
ので、それだけは免れそうだ。 今日は、久々にぐっすり眠れるかな?
2009年 9月24日(木)

(朝食)ご飯200g・味噌汁(わかめと舞茸)・ミニ魚の塩焼き・大根ときゅうりの
サラダ・ドレッシング(香味和風)・海苔風味ふりかけ・牛乳
8時にもこみち先生の診察があった。「耳の中は、良くなってきていますね。明日
退院されますか?」「そうですね。明日だと、会計も済ませられますし、はい、そう
させて頂きます。」「点耳薬を出しますので、それを朝夕に点して下さい。そして
2週間後、外来に来て下さい。その時に、聴力検査しますので。」「そうですか。
解りました。」
去年を思い出します。副部長先生が、もこみち先生に外来を代えて、2年続けて
診察して頂いた私に言った言葉を、じっと目を見つめて「又、お目にかかりましょう。」
何故、何故と思いましたよね。1回目の手術後から半年経ったある診察日に
左耳2回目手術の後、1週間身体を休めてから、右耳もします。と言われた時は
正直、ご辞退しようと思っていました。まさか私のブログは、見ていらっしゃらない
とは思うのですが、いざ、2回目手術前になると、急に「やはり、一つずつしま
しょう。」と言って下さったのです。
結局、主治医であるご自身が転院されるので、できる事なら最後まで治療・確認
しておきたかったという事ですよね。でも、私が納得できていない態度というか
何かを感じられたのか解りませんが、もこみち先生に、外来も代えられた
という事だと私は勝手に推測しているのですが、、、
でも、副部長先生、本当にご信頼申し上げておりましたので、転院というのが
解るまで、ショックでしばらく自暴自棄になっておりました。 「又、お目に
かかりましょう。」、、、今となっては、お別れのメッセージになりました。

(昼食)ご飯200g・炊き合わせ(常)・きゅうりとエノキのサラダ・わんもの
14時から、シャワーに行く。戻ってきたら、私の隣のベッドに4日ぶり(連休中
だった為)に入院患者が入って来られた。明日、鼻の手術だそうだ。全麻だから
術後がかなり辛いかもしれないなあ。吐き気に気管支をやられるから、咳も出る
だろうし、楽な手術ってないよね。


入院してから、雨の日はなく、ずっと快晴でした。こんな時でも、晴れ女です。向かいのビルは、きっと30F以上だなあ。


(夕食)ご飯200g・蒸し魚の香味ソース掛け・ボイル野菜・ラーメン
味覚神経って、いつ頃、復活してくれるのかな。何食べてるのか、解らない。
目で見て味を想像し、臭いで確認。そんな感じの食事の仕方です。
味覚神経は残してあるとおっしゃっていた。なので、術後のしびれかなんかで
平常になるのは、もう少し先なんだろうね。きっと。それよりも、今日は耳鳴りが
全くしない。これは、素晴らしい。左の方は、小さな耳鳴りがずっと続いているが
手術した方の耳鳴りがしないのは、本当に嬉しい。私の最大の恐怖。両耳から
耳鳴りが絶えず生じていたら、次は、神経科のお世話になるだろうと思っていた
ので、それだけは免れそうだ。 今日は、久々にぐっすり眠れるかな?