自治会長のひとり言

活動の様子を読んで、意見や希望などをメールして下さい。但し、音楽活動とパークゴルフ活動も時々入ります。

446.新同居人登場

2007-06-17 18:57:06 | Weblog
昨夜の酒は思いのほか深かったようで、いつもの時間に起きれなかった。
9時半頃起きだし、妻が用意しておいてくれた朝食をとる。

ぼーっとしながらも、昨日のパークゴルフ練習会の成績を年間一覧表に入力する。
ざっと見ると、未だ一度も参加してない人が数人いる。
このまま放っておいていいものか、今度役員で話し合ってみようと思う。

事情があって参加出来ないのは止むを得ないが、ちょっと手を差しのべれば来て来れる人もいるかもしれない。
折角入会してくれたんだから、パークゴルフの楽しさを味わってもらいたいし、皆で楽しくやっていきたいものだ。

昼は妻にみそラーメンを作ってやる。
もやしが少ししかないので、キャベツを入れて炒め、ラーメンに乗せたら、キャベツの甘みが良く出て大層おいしいものになった。

いつもモヤシだけだったがこれからはこれで行こう。

明日からリフォームが始まるから、片付けをしなければと思ってはいるのだが、午後になってもまだボーっとしたまま。

「まさか今日は飲まないんでしょ」と家内は言いながら、おつまみにいいのがあったからと枝豆やイカの炉端焼きなどを買ってくる。 不可解だ。

折角だからとまた今夜もウィスキーをチビチビ。


家のベランダの壁につばめが巣を作った。

以前から時々飛んできては下見をしていたようだが、いつの間にか巣を作りあげ、時々中に入っている。
よく観察したいのだが、目が合うと警戒するだろうからじろじろ見ないようにしている。

部屋のすぐ前をつばめが飛びかっているのは見ていて楽しいものである。
それにしても実に安全ないい場所を選ぶものだと感心する。

同じ家の軒下だから、さしずめ同居人だな。

ふんなどの影響でふとんは干せないしパラボラアンテナも汚れそうだが、まあしばらくは我慢するか。