自治会長のひとり言

活動の様子を読んで、意見や希望などをメールして下さい。但し、音楽活動とパークゴルフ活動も時々入ります。

444.明日の天気は

2007-06-15 22:15:53 | Weblog
朝一でPG協会長から電話。
明日のパークゴルフ研修会だが、雨で練習が出来ないときは、9時半から研修会を開く旨を電話連絡網で伝達せよとの内容。

でもよく考えれば、我々が連絡してもその後は続かないのでは? だって皆さんに未だ配ってないから。

とりあえず受け持ちの2人に電話してみるが、どちらも留守。

明日の天気はどうなのかと、ネットでピンポイントの予報をみると、何と一日中晴天である。
雨の場合の連絡は不要と判断し電話するのををやめることにする。

午後はしらかわ愛宕山PG場へ行き、オーナーのaさんに、県連合の役員会に指導部長代理で参加して頂けるようにとのお願いをする。

少し時間があったので仲間たちと久し振りにプレーをする。
皆さん腕を上げているなと感じた。
そういや最近ここでの大会がないな。 市長杯、県議杯など、こちらから働きかけないと実現しないなきっと。
どんぐり会の役員会を開いて検討しなければ。

帰りにガソリンを入れるが、単価が135円。 高過ぎる!
無駄な運転をしないように心掛けよう。

見守り隊下校時出動の後は、トランペットの練習。
ブルーの楽器はは見るほどに美しく、吹いてもまあまあだし、これは本当にいい買い物をしたと改めて思う。

もう一色のブラックも欲しいな。