goo blog サービス終了のお知らせ 

* サンセットカラーに憧れて!*

カトレアなどの洋蘭を趣味で育てています。成長の記録と日々のいろいろな出来事を綴ります。

ヘリオドールが3輪咲きました~!

2018-03-28 19:01:55 | Rlc.ShiningGold'Heliodor'
 前回から10日余りでの開花となりうれしい~!の一言です~!
 途中で虫の攻撃に遭い今年の花はムリナノカ・・・と思った時もありました~。


 Rlc.Shining Gold'Heliodor'




     




 でも、そこも何とかしのいで無事に開花まできたよ~!




           




 植え替えもがっつりやっちゃったのにね・・・。グレずに素直に育ってくれました~。




     




 ホワンホワン?クリンクリン?が何だかカワイイ~!




     




 シースから出てきたばかりの時は暴れていたけど・・・




     




 咲いてみれば3人お行儀良く並んでいます~!

 シンさん、ありがとうございました~!!!




植え替えを始めよう~!

2018-03-27 22:29:59 | Pot.(ErinKobayashi×MarleneLundquist)
 我が家の不思議カラー代表カーメラさんの植え替えをしました~!
 とは言ってもポロポロとれる古いバークだけチョビット取って鉢増ししただけ~。


 Pot.(Erin Kobayashi×Malene Lundquist)'Carmela'




     




 毎年咲いてくれるようになったけど1輪だけじゃ寂しいよう~。




           




 今年の目標は・・・・・謙虚に2輪~!




           




 で、どう~?




           




 植え替えシリーズが続きます~!(成長の記録をするブログなのでご容赦を)





ふたつめも開花したので揃ってパチリ~!

2018-03-24 22:14:23 | Phal.バーガンディ
 意外と地味派手なバーガンディは柔らかい色合いの花の中で差し色としては最高~!
 2鉢目も開花してくれたので一緒に記念写真を撮ろう~!


 phal.バーガンディ




     




 アップで見ると面白い~。




           




 ついでに後姿も~!




           




 この子も花茎が短くて葉っぱの上に乗っかっちゃった~。




     




 こんなとこで咲いちゃうとは・・・。




     




 次にこの失敗を活かしましょう~!





笑美香さんが咲きました~!

2018-03-22 19:21:52 | Cym.笑美香
 我が家で一番古い洋ランがこのシンビの笑美香さん~!
 最初の結婚記念日に買ってもらったそれこそ記念すべき花なのです~!


 Cym.笑美香




     




 淡いグリーン系が爽やか~。




     




 今年は2鉢とも1本立ちで終わってしまいなんともサビシイ~。




     




 支柱を立てず放置してきたらなんだか趣のある花姿になりこれはこれでいいカモ・・・。




     




 逆に1本しかないからこそ絵になるのかなぁ~。




     




 まだまだ現役、グリーンプラネットとグリーン対決~!


 軍配はどちら~?




やっと蕾が出てきました~!

2018-03-17 21:04:32 | Rlc.ShiningGold'Heliodor'

 シースの中で数か月~!
 いついつでやる~?ってな感じでずっと待っておりました~!


 Rlc.Shining Gold'Heliodor'




     




 今年は三つ子ちゃんでした~!




     




 2016年の秋にカトログのシンさんから頂いたヘリオドールですが~




           




 昨春の植え替え後、1バルブだけで終わってしまい~




     




 シースがあっても不安でした~。もうちょっとだよ~!!!




目を引く色合いです~!

2018-03-15 21:54:57 | Phal.バーガンディ
 正直、あまり好きではなかった模様&色合いでした~。
 でも色々な色が並ぶ胡蝶蘭の中で真っ先に目が行ってしまった・・・。


 Phal.バーガンディ




     




 これくらいメリハリがあるとカッコイイ~!




           




 今回、この子も支柱を立てて曲線を描きたかったんだけど花芽が全然伸びなくて失敗~。




           




 向きもバラバラになってしまった・・・。去年の夏に咲いた時はろくろ首だったのになぁ~。




     




 色合いを再現するのがムズカシイ~。




     




 このバーガンディはもう1鉢あるけどそちらはもうしばらくかかりそうです~。    




     

胡蝶蘭が次々に咲き始めた~!

2018-03-13 20:45:26 | Dtps.フラミンゴ
 我が家の胡蝶蘭軍団の中で最初に咲き始めたフラミンゴ~!
 3鉢すべてが咲き始めたので揃って記念撮影となりました~!


 Dtps.フラミンゴ




     




 左から①号~!




           




     




 真ん中②号~!




     




     




 右③号~!




     




     




 相変わらず色は淡いままですがこれだけの蕾をつけてくれたのだから良しとしよう~!


 今シーズンすべての胡蝶蘭を吊って育ててみたのですが結果はよかったような・・・。
 ちなみにコンポストはすべてマイコンポストを使用シテマス~。

 鉢を置いて鑑賞するなら何ら問題はないのですが吊る場合、縦に伸びるワイヤーが邪魔をしてしまい~
 花芽を伸ばす向きに困りました~。

 次回は後ろから前へ倒さず前からより前へ倒すようにしてみようと思う~。

 


 次々と胡蝶蘭が咲いてきているので順に開花の過程を記録していこう~!