goo blog サービス終了のお知らせ 

* サンセットカラーに憧れて!*

カトレアなどの洋蘭を趣味で育てています。成長の記録と日々のいろいろな出来事を綴ります。

今日から7月~!今月も頑張ろう~!

2021-07-01 19:39:54 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

今日から1年の後半戦、7月がスタートしました~!

最近は真面目に続けているブログを今月もがんばっていきましょう~!

 

Rlc. Princess Kiko 'Hohoemi'

 

          

 

最近は安心して見ていられるキコ様~!春に株分けをしましたがリード側はまた同じプランター~!

 

          

 

おかしいなぁ、リード側長辺に沿って植え替えたのにもう余裕なし・・・。(笑)

 

          

 

すでに出来上がっているシースもなんだか余裕の表情に見える~。 一方・・・

 

          

 

バック側はやっと落ち着いてきた感じで根っこが伸びてきたところです~。

 

          

 

リード側と比べるとバルブも小さめですが・・・

 

     

 

最近やっと新芽も出てきました~!

 

     

 

春まではこんな感じで1つの株でした~。

今年もたくさんの花を見せてくださいね~!

 


今年もたくさん咲きました~!

2021-02-02 18:56:36 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

プランターで育てているカトレアのKiko様も今年は植え替えデス~!

先月中旬から咲き始めた4輪もそろそろ終盤戦~!

 

Rlc. Princess Kiko 'Hohoemi'

 

          

 

この花も香りがイイです~。

 

     

 

1輪影になっちゃった~。

 

          

 

すでに割ってあるバックバルブ側から伸びた新芽は2本~。

最初に咲いた1輪は終わりましたがもう1輪はこれから咲きそうです~。

 

このKiko様は花付きがいいし安定感もあるので安心して見てられる~。

こんな子ばかりだといいのだけどね~。(笑)

 


明けましておめでとうございます~!

2021-01-02 23:08:01 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

今年が始まって今日で二日目~!

記念すべきトップバッターはKiko様でした~!

 

Rlc.Princess Kiko'Hohoemi'

 

     

 

大晦日に開き始めたばかりなのでまだまだ開花途中ですけど・・・

 

          

 

フェイント気味ですが初々しさも素敵だったので年明けを飾ってもらいました~!

 

     

 

リード側のシースも弾け蕾が顔を出し始めました~!4輪見えています~!

 

     

 

バック側のシースも1輪だけですがはっきりと見えてきました~!

 

          

 

前回から半月後の様子ですが順調そうで何より~!

レモンイエローの爽やかな色合いが素敵なKiko様、今年も満開を楽しみにしています~!

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします~!!!

 


来年は植え替え予定でございます~!

2020-12-16 20:50:14 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

昨日のプランターレディが元で、現在のプランターレディはこちらのKiko様~!

このプランターも一杯になってしまい来年は2つに株分け予定でございます~!

 

 Rlc.Princess Kiko'Hohoemi'

 

     

 

シースは3つあったのですがリード側の②号は残念ながら枯れてしまいました~。

 

          

 

でも新たに④号が出現~!こちらはバック側に出ました~!(今春2つに割ってあります)

 

          

 

1輪だけの蕾が③号~!で、一緒にビニタイで繋がっているのが↑の④号です~!

 

          

 

一番立派なシースの①号には蕾が4輪見えています~!

このまま順調にいけば最低でも5輪は確定かなぁ~?

 

それよりも昨日の子の結果が悩ましい~。

違いはなぜ起きるんだろう~。

 

 


今年のKiko様もシースが爆誕です~!

2020-08-08 20:30:52 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

 我が家ですばらしい成長を遂げているカトレアのKiko様~!

 今年は株を2つに割ってみましたが・・・

 

 Rlc.Princess Kiko'Hohoemi'

 

          

 

 右端がリードバルブ側の今年のシース~!①号と呼ぼう~!

 

          

 

 一番大きく育っています~。

 

          

 

 で、対照的に遅れて伸びてきた小さい子が~

 

          

 

 バックバルブ側の今年のシース~!この子は③号です~!

 

          

 

 そんでもって少し葉っぱが皮肉れちゃってる子がリード側のもう一つのシース~!②号だよ~!

 

     

 

 気になるのが①号の足元・・・。

 たぶん新芽が伸びてくるかと思うんだけどスペースがナイ~!

 

 ホットカッターで鉢を切っちゃうか~。

 


Kiko様の今後が気になる~!

2020-05-06 18:24:42 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

 今年、奇跡が起きたKiko様ですが・・・

 花後思い切って割ることにしました~!

 

 Rlc.Princess Kiko'Hohoemi'

 

          

 

 全部で9本バルブがあるのですが後ろの方は副芽も茶色く萎びた状態なので割ってもどうよ・・・

 

     

 

 と、言う感じだったのでイチかバチかの博打状態~。

 

     

 

 後ろから4本の所でカットし見えている小さな第三の芽に期待~!(このバルブの副芽は枯れてる)

 

     

 

 のはずが・・・後ろから2番目の副芽もシナシナからの復活~?

 

     

 

 同じく後ろから3番目のバルブからも~!

 

     

 

 んでもってさっきの4番目のバルブからもまさかの副芽復活~!おいおいみんなどうしたん~?

 

     

 

 リード側からも鉢に前途を塞がれた状態の新芽が~!いやでも真っ直ぐ上に伸びそう~!

 

     

 

 と、思ったらまさかのリード側2つ目の新芽~!(リード側後ろから2番目)

 こんなに新芽が出ちゃったら共倒れだよね~。

 

 わー、どうしたらいいんだよう~。     

 


Kiko様が全部咲きました~!!!

2020-02-06 20:17:02 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

今年、我が家で起きた最高の奇跡~!

もう二度と起こらないかもしれないから全部撮っとく~!!!

 

 Rlc.Princess Kiko'Hohoemi'

 

     

 

 白い壁だと淡い色を表現するのが難しいから押し入れで眠ってた綿ローンをタペストリー風に掛けて~

 

     

 

 7輪全部撮ったど~!まずは左側、春バルブ4輪~!

 

     

 

     

 

     

 

     

 

 続いておくれて咲き始めた右側、夏バルブ3輪~!まだ淡い黄色です~!

 

     

 

     

 

     

 

 上から見るとこんな感じです~!あっ、目チカチカしてたらゴメンナサイ~!

 

     

 

 キレイに並んでくれました~!

 これだけ咲いてくれたからなのか香りがスゴイデス~!

 甘い香りが部屋中に漂っているため鈍感な旦那さんもニンマリ~。

 

 私にとって今日のブログは永久保存版になりそうです~!

   


キコ様が咲き始めてきました~!

2020-02-01 22:15:11 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

 まだ咲き始めなので花が整っていませんが~

 2月に入った記念にちょっとフェイント気味で大公開~!

 

 Rlc.Princess Kiko'Hohoemi'

 

     

 

 春バルブの4輪は無事に咲きました~!

 

     

 

 まだ開ききっていないので整うまでに数日かかるかな~?

 

     

 

 首根っこ捕まえているようで申し訳ないんですけど・・・ケンカしないようにするには仕方ないかな~。

 

     

 

 夏バルブの方もここまで来ました~!

 

     

 

 ちょっとこっちの方がごっつい感じだけど・・・。

 何とか無事に咲いてほしいです~。

 

 とりあえずご報告~!!!

 

 


盛り上がってまいりました~!

2020-01-21 18:29:38 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

 私の中では盆と正月が数年分まとめてやってきた!くらいの出来事になりそう~。

 このまま無事に咲けば間違いなく今シーズンのMVP~!

 

 Rlc.Princess Kiko'Hohoemi'

 

           

 

 4つの蕾も欠けることなく大きくなってきました~!

 

     

 

 まさか4輪も育つなんて・・・。(涙)

 

           

 

 夏バルブの方もようやくシースから顔を出し始めたところです~!

 

           

 

 3つめはちょっと遅れておりますが・・・。

 

     

 

 こちらも何とか無事のようです~。

 ただ、いかんせんこんなこと初めてなのでこの多花が吉と出るのか凶と出るのか・・・。

 咲いてみたら奇形ばっかり!ってこともあるので全然安心できません~!

 今後、音沙汰がなかったらその時はどうか悟ってくださいませ~。

 

  


記念に写真を撮っておこう~!

2019-12-26 20:53:19 | Rlc.PrincessKiko'Hohoemi'

 今年はびっくりするくらい順調なキコ様~!

 シースの中の蕾もはっきりしてきて数にびっくり~!(@_@)

 

 Rlc.Princess Kiko'Hohoemi '

 

           

 

 夏バルブはホント大きい~!

 

           

 

 シースの中を見て見て~! まずは双葉の春シース~!

 

     

 

 次は大きな夏バルブ~!

 

     

 

 確実に全部咲く保証は(全く)ないし、それならば逆にここまでのこと記録に残しておこう~。

 

     

 

 バルブの数は只今9本~!

 来年あたり割らんといかんだろうなぁ~。