goo blog サービス終了のお知らせ 

【ついに5割を切ってジワジワ下がっていきそう・・・!?】菅内閣支持微減48.3% 学術会議「説明不足」6割超―時事世論調査

2020-11-13 18:20:49 | 政治

菅内閣支持率、5割を切る - 日本学術会議問題が影響、自民支持率も下落傾向 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね!

菅内閣支持微減48.3% 学術会議「説明不足」6割超―時事世論調査:時事ドットコム

>時事通信が6~9日に実施した11月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比2.9ポイント減の48.3%、不支持率は同4.0ポイント増の19.6%だった。

 

最初の高い内閣支持率からあっというまに5割を切ったというのは、

下がるペースとしては速いんじゃないかと・・・。

しかも、1月解散もないようですし、このままジワジワ下がっていく

んじゃないでしょうかね。

5割切った、半分を切ったという心理的な影響もこれから

出てくるような・・・。

今の菅政権では上がる要素があまりなさそうですし、

野党は日本学術会議問題と、もう一つ国民にとって切実な問題に

取り組めば支持も上がるのではないかと思うのですが・・・。

 

 

 

 

【栃木】栃木県知事選の情勢は福田氏先行、田野辺氏追う - 宇都宮市長選は佐藤氏リード、須藤氏追う 

 

【埼玉】白岡市長選が激戦に - 新人対決、現知事らの動向も注目 

【新潟】南魚沼市長選が激戦か - 衆院新潟5区の前哨戦としても注目? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【小山市長選の逆転劇を見るとワンチャンあり!?】福田氏先行、田野辺氏追う 両陣営、票上積みへ追い込み 栃木県知事選

2020-11-13 14:19:00 | 政治

【栃木】栃木県知事選の情勢は福田氏先行、田野辺氏追う - 宇都宮市長選は佐藤氏リード、須藤氏追う 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね!

 

福田氏先行、田野辺氏追う 両陣営、票上積みへ追い込み 栃木県知事選|政治行政,社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|とちぎの選挙|下野新聞 SOON(スーン)

 

佐藤氏リード、追う須藤氏 投票率、無党派層が鍵 宇都宮市長選|地域の話題,政治行政,社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|とちぎの選挙|下野新聞 SOON(スーン)

 

■7月の栃木・小山市長選の結果は「先行」の自公候補が惨敗・・・。

現職先行、新人が猛追 小山市長選 終盤情勢 無党派意識、鍵は投票率|地域の話題,県内主要,政治行政|下野新聞「SOON」ニュース|とちぎの選挙|下野新聞 SOON(スーン)

 

現職「惨敗」自民に衝撃 多選、緩み…組織生かせず 小山市長選|県内主要,政治行政|下野新聞「SOON」ニュース|とちぎの選挙|下野新聞 SOON(スーン)

 

今週は選挙が多く、注目の選挙もたくさんありますが、この栃木県知事選と

宇都宮市長選も注目の選挙ですね。

情勢的には、どちらも自公の候補が先行してるという事ですが、ただ

同じ下野新聞の情勢で7月の小山市長選では「先行」とした現職が、新人に

惨敗するという事が逆転劇がありました。

それだけに、今回の二つの選挙も、逆転劇は十分起こり得る、

ワンチャンはあるんじゃないかと。

最後の最後まで頑張れば、この情勢をひっくり返すことも可能だと思いますね。

 

 

【埼玉】白岡市長選が激戦に - 新人対決、現知事らの動向も注目 

 

【新潟】南魚沼市長選が激戦か - 衆院新潟5区の前哨戦としても注目? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【自民推薦候補VS大野・埼玉県知事らが支援する候補の対決!?】 白岡市長選/白岡市議補選 市長選、一騎打ち 新人、ともに議長経験 15日投票 /埼玉

2020-11-12 10:51:39 | 政治

【埼玉】白岡市長選が激戦に - 新人対決、現知事らの動向も注目 

白岡市長選/白岡市議補選 市長選、一騎打ち 新人、ともに議長経験 15日投票 /埼玉 - 毎日新聞

>ともに無所属新人で元市議の藤井栄一郎氏(66)と井上日出巳氏(67)=自民推薦=が立候補を届け出た。

 

■昨年の埼玉県知事選。白岡市での結果

2019 埼玉県知事選 | 地方選挙 | 選挙データベース | NHK選挙WEB

白岡市開票終了投票率:34.69%
大野 元裕 7,639(51.3%)
青島 健太 6,410(43.0%)

 

自民推薦の井上氏と無所属・藤井氏の新人対決。

とはいえ、どちらも議長職経験のベテランということで、

注目選挙だと思います。

藤井氏には大野・埼玉県知事、上田清司参議院も力を入れて

応援しているようで、激戦だと思います。

昨年の埼玉知事選では、白岡市では大野知事のほうが得票している

という事でも、どちらが勝ってもおかしくないと思いますね。

 

■連合、立憲の議員も藤井氏を応援。

 

■公明党も自民推薦の井上氏を熱心に応援の模様。

 

【新潟】南魚沼市長選が激戦か - 衆院新潟5区の前哨戦としても注目? 

【新潟】三条市長選で新人の滝沢氏が当選 - 保革市議が応援、衆院新潟4区にも影響か?

【愛知】豊橋市長選で野党支援の新人が、自公推薦の現職を破って当選 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【新潟5区の前哨戦としても激戦必至か!?】黒岩、林の2氏立候補、一騎打ちに 南魚沼市長選が告示

2020-11-11 08:06:29 | 政治

【新潟】南魚沼市長選が激戦か - 衆院新潟5区の前哨戦としても注目? 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

黒岩、林の2氏立候補、一騎打ちに 南魚沼市長選が告示 | 政治・行政 | 新潟県内のニュース | 新潟日報モア

>兄の黒岩宇洋・立憲民主党衆院議員や国政野党系市議らが支援する。

>泉田裕彦・自民党衆院議員や自民県議、与党系市議が支持する。

 

■前回の結果

平成28年11月20日 南魚沼市長選挙 開票結果(20時31分確定)/南魚沼市ウェブサイト

開票結果
候補者氏名 得票数 当落
林しげお 16,665票 当選
山田まさる 10,166票 落選
今井ひさみ 3,805票 落選

今回、立憲民主党の黒岩氏の弟氏が出馬していることもあり、

また南魚沼市は新潟5区ということもあって、激戦になるんじゃないでしょうか。

新潟5区は、自民は泉田氏、そして野党系は米山氏が出馬予定ですから、

新潟5区の前哨戦としても注目すると興味深いかもしれません。

前回の市長選は三つ巴でしたが、票差を見ると一騎打ちになると接戦になる

可能性も高そうです。

新潟4区の三条市長選で、自民系の市長後継候補が敗れたのを見ても、

黒岩氏が勝つ可能性も十分あるのでは。

 

 

【新潟】三条市長選で新人の滝沢氏が当選 - 保革市議が応援、衆院新潟4区にも影響か?

 

【愛知】豊橋市長選で野党支援の新人が、自公推薦の現職を破って当選 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【日本学術会議と国民生活に切実なものがほしい!?】 菅内閣を「支持」 1ポイント上がり56% NHK世論調査

2020-11-10 01:40:22 | 政治

菅内閣支持率、1ポイント上がる - 日本学術会議問題はなお「説明十分でない」6割 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね!

菅内閣を「支持」 1ポイント上がり56% NHK世論調査 | 選挙 | NHKニュース

>「日本学術会議」が推薦した会員候補の一部を任命しなかったことについて、菅総理大臣のこれまでの説明は十分だと思うか聞いたところ、◇「十分だ」が17%、◇「十分ではない」が62%、◇「わからない、無回答」が21%でした。

 

「日本学術会議」問題での支持率低下は止まったのかな?という感じですね。

これは、野党もこればっかり追及してるように見えるのが原因なんじゃないでしょうかね。

日本学術会議の問題の追及と、それプラス国民の生活に切実な問題、コロナや経済対策などを

しっかり国会でやっているように印象付けるというのも必要なんじゃないでしょうか。

しかし、菅政権も1月解散をにおわせるものの、地方選で自公推薦の候補が落とすのも

目立ってきている訳で、菅政権も苦労してるんじゃないでしょうかね。

 

【愛知】豊橋市長選で野党支援の新人が、自公推薦の現職を破って当選 

 

【新潟】三条市長選で新人の滝沢氏が当選 - 保革市議が応援、衆院新潟4区にも影響か?

 

【大阪都構想、再否決】維新が公明に「総合区」提案を求める 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【自民、公明推薦候補が敗れる・・・衆院選を前に自公が落とす選挙が目立つ!?】愛知・豊橋市長選、浅井由崇氏が初当選 現職4選を阻む

2020-11-09 01:53:32 | 政治

【愛知】豊橋市長選で野党支援の新人が、自公推薦の現職を破って当選 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね!

愛知・豊橋市長選、浅井由崇氏が初当選 現職4選を阻む:朝日新聞デジタル

>愛知県豊橋市長選が8日、投開票され、無所属新顔の前県議浅井由崇氏(58)が4選をめざした無所属現職の佐原光一氏(66)=自民、公明推薦=、無所属新顔の弁当販売業、鈴木美穂氏(46)を破り、初当選した。

最近、自民・公明推薦の候補が落とす選挙が目立つような・・・。

「1月解散も」なんて自公の幹事長も言ってるわけですから、

衆院選を前にして、勢いをつけていかないといけない時期だと

思うんですが・・・。

やっぱり、菅政権下では勢いもつかない・・・?

 

 

 

 

 

 

【新潟】三条市長選で新人の滝沢氏が当選 - 保革市議が応援、衆院新潟4区にも影響か?

 

【大阪都構想、再否決】維新が公明に「総合区」提案を求める 

 

愛知県知事のリコール署名、成立が厳しい情勢に - 現時点で約5割の署名数 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【先行してたはずの国定市長後継候補が敗れる・・・衆院新潟4区にも影響!?】新潟・三条市長に34歳弁護士が初当選

2020-11-09 01:07:01 | 政治

【新潟】三条市長選で新人の滝沢氏が当選 - 保革市議が応援、衆院新潟4区にも影響か?

 

新潟・三条市長に34歳弁護士が初当選(産経新聞) 次期衆院選に立候補予定の国定勇人前市長…|dメニューニュース(NTTドコモ)

>滝沢氏は若さを売りに、福祉や子育て施策を充実させ、人に優しい政治の実現を訴えた。革新系市議だけでなく、多くの保守系市議も滝沢氏の支援に回り、有利に選挙戦を展開した。一方、名古屋氏は、市議を3期10年務めた政治実績を掲げて選挙戦を展開したが、及ばなかった。

小泉進次郎環境相の写真を無断使用、市長選候補がまいた“怪しいチラシ”の言い訳(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

>「前職の国定勇人前市長が次期衆議院選に出馬するため辞職。今回の三条市長選は、それに伴った選挙です。名古屋さんは国定路線を継承する本命とされており、彼の街頭演説の際には、応援で国定前市長が隣にいたこともありました」(県内の地方紙政治部記者)

数十年ぶりに市を二分 三条市長選の混沌

>選挙戦は先行した名古屋氏を滝沢氏が追う格好で展開しているとされる。

 

国定市長は新潟4区から出馬予定で、その後継と目された名古屋氏

が新人に破れるという・・・。

しかも、最初は「先行」してたみたいですからね。

名古屋氏の敗因は応援に頼らなかったという事みたいですが、

この結果が衆院新潟4区、新潟の選挙にも影響あるんじゃないでしょうか。

 

 

 

愛知県知事のリコール署名、成立が厳しい情勢に - 現時点で約5割の署名数 

 

【大阪都構想、再否決】公明市議団の一部から、府本部代表に責任問う声 

 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 


【大阪市の財源をムリヤリ奪う条例が、大阪府議会で決められる!?】 「広域行政一元化」条例 吉村知事「財源も移譲すべき」

2020-11-07 08:49:56 | 政治

【大阪都構想、再否決】維新が公明に「総合区」提案を求める 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね!

「広域行政一元化」条例 吉村知事「財源も移譲すべき」  :日本経済新聞

>住民投票で否決された「大阪都構想」は、大阪市を廃止して4特別区に再編し、市の広域行政の権限と財源を府に移譲することになっていた。条例は市の存廃とは関係ないが、都構想と似た制度になる可能性がある。

 

この「広域行政一元化」というのも酷いというか、都構想でやろうとしている事と

同じで、結局は大阪市のから財源を奪うものであるということみたいですね。

大阪市の「総合区」と、この「広域行政一元化」条例で、大阪都構想と同じになると。

ますます、あの都構想の住民投票の「民意」はなんだったのかと思いますね。

大阪府議会では維新が過半数を持っているだけに、強行的に決められるんじゃないでしょうか。

大阪市がとんでもないことになりそうですね・・・。

 

 

 

 

 

 

愛知県知事のリコール署名、成立が厳しい情勢に - 現時点で約5割の署名数 

 

【大阪都構想、再否決】公明市議団の一部から、府本部代表に責任問う声 

 

【横浜市のIR誘致】住民投票求める署名が15万人超に - 林市長「行われれば結果を尊重」、菅首相にも影響か 

 

 

■歴史的な一瞬のこちらもぜひ。

【大阪都構想、否決確実】きょう投開票どうなる?- 否決確実まで(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.11.1

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【東住吉区の公明市議が前のめりに見えるが・・・また裏切りの展開も!?】大阪市総合区 公明“提案ない”

2020-11-06 18:22:02 | 政治

【大阪都構想、再否決】維新が公明に「総合区」提案を求める 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね!

 

大阪市総合区 公明“提案ない”|NHK 関西のニュース

>公明党が改めて提案すれば大阪維新の会として賛成する考えを示しました。
これについて、公明党府本部の土岐幹事長は6日、記者団に対し、「『総合区』の案は『都構想』に賛成した段階で取り下げている。白紙撤回しているわけで、公明党が提案することはない」と述べました。

 

公明党府本部の土岐氏はこう言ってますが、

東住吉区の公明市議がえらく前のめりになってるようですが・・・。

総合区でも「住所が変わる」のが間違いないわけですから、

都構想が否決された途端、負けた側が総合区を持ち出してくるのは

大阪市民の納得がいくのかどうか・・・?

 

維新に「早く総合区を提案しろ」と公明が急かされてるようにも

見えますが、ちょっと都構想否決の民意を無視してたかのような

動きには、公明支持層からも反感を持たれるんじゃないですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【大阪都構想、再否決】公明市議団の一部から、府本部代表に責任問う声 

愛知県知事のリコール署名、成立が厳しい情勢に - 現時点で約5割の署名数 

【横浜市のIR誘致】住民投票求める署名が15万人超に - 林市長「行われれば結果を尊重」、菅首相にも影響か 

大阪都構想2度目の否決 - 維新、公明、菅首相への影響は? 

 

 

■歴史的な一瞬のこちらもぜひ。

【大阪都構想、否決確実】きょう投開票どうなる?- 否決確実まで(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.11.1

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【必要数の半分・・・高須氏の「80万以上の実感」ってなんだったの!?】大村知事リコール署名、必要数に届かない見通し 高須克弥氏らの団体

2020-11-06 16:23:15 | 政治

愛知県知事のリコール署名、成立が厳しい情勢に - 現時点で約5割の署名数 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね!

 

大村知事リコール署名、必要数に届かない見通し 高須克弥氏らの団体- 名古屋テレビ【メ~テレ】

>署名の合計は43万5231でした。

 住民投票に必要な86万5000には来月まで署名活動が続く岡崎市など5つの地区の有権者のうち半数以上の署名が必要となり、事実上、目標数の達成は難しいとみられています。

 

高須氏は「80万以上の実感」という事を言ってたようですが、

実際は全然集まってなかったようですね。

しかも、提出した分ですから、ここから本当に有効な署名かどうか

も考えると本当はもっと・・・とも思いますが。

目標達成が難しいとなった以上、署名活動自体を終了

という事も考えられますね。

もともと、署名の目的が無理筋なものだったから、

集まらなくて当然でしょうか。

 

それにしても、高須氏の「80万以上の実感」というのがなんだったのか

気になるところ・・・。

 

 

 

【大阪都構想、再否決】公明市議団の一部から、府本部代表に責任問う声 

【横浜市のIR誘致】住民投票求める署名が15万人超に - 林市長「行われれば結果を尊重」、菅首相にも影響か 

 

大阪都構想2度目の否決 - 維新、公明、菅首相への影響は? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【公明・山口代表も陳謝、佐藤茂樹府本部代表に市議団からも責任問う声!?】否決再び:大阪都構想/下 維公連携、思惑外れ

2020-11-05 16:09:38 | 政治

【大阪都構想、再否決】公明市議団の一部から、府本部代表に責任問う声 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

否決再び:大阪都構想/下 維公連携、思惑外れ - 毎日新聞

>都構想を「歴史的な改革」と持ち上げ、先頭に立って所属議員や創価学会へ積極的な協力を呼びかけたのが佐藤氏だ。維新代表の松井一郎大阪市長が政界引退を表明する中、公明市議団の一部からは「責任を取るべきだ」と進退を問う声が漏れる。

 

■公明・山口代表(なっちゃん)が陳謝。

 

山口代表も陳謝するくらいですから、山口代表を呼んだ

佐藤茂樹大阪府本部代表の責任は重いでしょうね・・・。

佐藤氏が代表でいる限り、大阪の公明支持層も複雑な心境は残り

続けるでしょうから、やはり「けじめ」をつけないといけないのでは

ないでしょうかね。

あ、あと、住民投票の間、都構想を強く推進してた東住吉区の市議も・・・。

この辺を変えて再出発しないと、来年の衆院選にも影響するよう

に思いますね。

 

 

 

 

【横浜市のIR誘致】住民投票求める署名が15万人超に - 林市長「行われれば結果を尊重」、菅首相にも影響か 

 

大阪都構想2度目の否決 - 維新、公明、菅首相への影響は? 

 

あかたちかこさんと大阪都構想否決について語る - 2020.11.02

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【ひとりごと】愛知県知事のリコール、署名が必要な80万人に全然届いてない可能性も - よくいって24万人くらい?

2020-11-04 20:30:47 | ひとりごと

愛知県知事のリコール署名、成立が厳しい情勢に - 現時点で約5割の署名数 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

高須院長は自信のぞかせるも…愛知県知事リコールに必要な署名 大村知事「あまり集まってないと聞いた」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

 

 

 

 

 

横浜市のカジノ撤回の署名と違って、この大村知事のリコールは

全く意味不明というか理解不能でしたが、こんな署名がどれくらい

集まっているのか気になってました。

東海テレビで日進市と小牧市の署名の数と割合が書いてたので、

そこから類推すると、全然必要な80万人に届いてないのではないの

でしょうか。

この割合からいって、各市で2~4%として、よくいって24万人くらいじゃないですかね。

高須院長もなぜか署名の数をチェックしてないらしいので、

全然集まってないという認識があるのではないかと思われますね。

やはり、この署名は無理筋もいいところなのでは?

 

【横浜市のIR誘致】住民投票求める署名が15万人超に - 林市長「行われれば結果を尊重」、菅首相にも影響か 

 

大阪都構想2度目の否決 - 維新、公明、菅首相への影響は? 

 

あかたちかこさんと大阪都構想否決について語る - 2020.11.02

 

■歴史的な一瞬のこちらもぜひ。

【大阪都構想、否決確実】きょう投開票どうなる?- 否決確実まで(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.11.1

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 

 

 


【住民投票でカジノと菅政権をぶっ飛ばせるか!?】横浜市のIR誘致 是非問う住民投票に必要な署名数 大幅に超える | カジノ含むIR法

2020-11-04 18:03:04 | 政治

【横浜市のIR誘致】住民投票求める署名が15万人超に - 林市長「行われれば結果を尊重」、菅首相にも影響か 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

横浜市のIR誘致 是非問う住民投票に必要な署名数 大幅に超える | カジノ含むIR法 | NHKニュース

>4日、横浜市中区で最後の署名活動が行われ、団体は4日朝までに住民投票の請求に必要な、およそ6万人を大幅に上回る15万6445人の署名が集まったことを明らかにしました。

>横浜市の林文子市長は、IR誘致を推進する立場を変えていませんが、その一方で、仮に住民投票が行われれば、結果を尊重するという考えを示しています。

これは凄いですね。

この署名の集まりだけで横浜市民の明確な「カジノ反対」の意思が伝わってきそうです。

自民・公明はこれを無視して住民投票を否決できるのでしょうか?

大阪都構想の住民投票と違うのは、大阪の場合は維新がゴリ押しでやった訳ですが、

こちらは横浜市民の意思を集めたもの。

ぜひ住民投票を実施してカジノ誘致を撤回してほしいものです。

横浜市がカジノ撤回ということになれば、菅首相にも影響は大きいのでは。

 

大阪都構想2度目の否決 - 維新、公明、菅首相への影響は? 

 

あかたちかこさんと大阪都構想否決について語る - 2020.11.02

 

■歴史的な一瞬のこちらもぜひ。

【大阪都構想、否決確実】きょう投開票どうなる?- 否決確実まで(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.11.1

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【ひとりごと】維新が「3度目の都構想」とか言って気色悪いんだけど・・・

2020-11-04 10:26:42 | ひとりごと

大阪都構想2度目の否決 - 維新、公明、菅首相への影響は? 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あかたちかこさんと大阪都構想否決について語る - 2020.11.02

 

■歴史的な一瞬のこちらもぜひ。

【大阪都構想、否決確実】きょう投開票どうなる?- 否決確実まで(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.11.1

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】山添拓参議院も応援!東京都の東を小堤東さん(日本共産党 衆院15区予定候補)と歩く。-2 

2020-11-03 18:58:48 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

山添拓参議院も応援!東京都の東を小堤東さん(日本共産党 衆院15区予定候補)と歩く。-2 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

衆院東京15区予定候補で新しく東京都江東区の地区委員長になった31歳の小堤東さんと一緒に江東区各所を
訪ねました。

今回はその続きです!

江東区北砂の「東京大空襲・戦災資料センター」を訪ねて、いろいろとお話を聞きました。

前回は池内さおり前衆院議員、市田忠義副委員長に応援をいただきましたが、
今回は山添拓参議院が応援に必見です!

撮影:alto
撮影協力:まき&もっちー
字幕:くるみわり

 

■「東京大空襲・戦災資料センター」はこちら

東京大空襲・戦災資料センター

 

あかたちかこさんと大阪都構想否決について語る - 2020.11.02

大阪都構想2度目の否決 - 維新、公明、菅首相への影響は? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。