goo blog サービス終了のお知らせ 

【みんなの党は渡辺の共犯者だから・・・!?】渡辺前代表の説明、みんな丸のみ 8億円問題の調査終了

2014-04-26 09:20:29 | 政治

鹿児島2区補選、接戦の情勢について。- 2014.04.21

渡辺前代表の説明、みんな丸のみ 8億円問題の調査終了:朝日新聞デジタル

>みんなの党の浅尾慶一郎代表は25日記者会見し、渡辺喜美前代表の借入金問題を調査した党の報告書について「資金の流れは解明できた」と述べ、これ以上の調査を行わない考えを示した。渡辺氏側の提出資料による調査で解明はなお不十分だが、与野党間では、政治倫理審査会の開催などで渡辺氏の説明を求める声も尻すぼみになりつつある。

 渡辺氏は3月27日と4月7日に国会内で会見し、化粧品大手ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長から計8億円を選挙直前に借りた問題について説明した。だが、核心部分が大きく変遷しており、24日に同党が公表した調査報告書とも食い違いがある。

 まず、渡辺氏が追加で借りた5億円の預け先だ。渡辺氏は最初の会見で「手元にはない」と語ったが、辞任会見では一転、「妻の口座に入れていた」。理由を問われると「私の名義の口座ではないという意味だ」「私が持っているとすぐ使ってしまう」などと語った。

>だが、核心部分が大きく変遷しており、24日に同党が公表した調査報告書とも食い違いがある。

 

どう使ったのか詳細も公開されてないし、これで「説明責任を果たした」とは誰も思わないでしょう。

渡辺から金でお世話になったから、みんなの党の追及がこんなにも甘いのかと。

これで来年の地方選が戦えるとは思えませんけどね。

来年になったら、みんなの党はなくなってるかもしれませんね。

DHCのような大スポンサーも消えたわけですし・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月24日(木)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。