参院選「野党の議席増えたほうがよい」46%について。- 2016.06.20
舛添都知事、最後の登庁=報道陣には無言 (時事通信) - Yahoo!ニュース
>政治資金流用をはじめとする公私混同問題の責任を取り、21日付で辞職する舛添要一東京都知事が20日午前、都庁に入った。
「最後に一言お願いします」などの報道陣の問い掛けには応じず、無言で通り過ぎた。21日は現時点で舛添氏が登庁する予定はなく、これが最後の登庁となる見通しだ。具体的な公務の日程もなく、都の職員による見送りなどセレモニーも行われないという。
舛添氏は、知事として最後となる17日の定例記者会見の出席を拒否。10日の定例会見を最後に報道陣の取材に応じず、無言を貫いている。辞職会見を開く予定もないといい、一連の問題に関する説明を放棄した形で都庁を去ることになる。
酷いもんですね・・・。
これは舛添氏の意思というよりは、参院選への影響を抑えたい自民・公明の意向という事なのでしょう。
つまり、舛添氏、自民と公明にしてみれば利害が一致。
舛添氏には2000万円を超える退職金というボーナスもでるわけで、影で高笑いしてるんじゃないでしょうか。
(twicas)沖縄県民大会、うまい棒とか。- 2016.06.19
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年6月20日(月)