goo blog サービス終了のお知らせ 

【作詞家は「訴えたい」!?】沢田知可子、「会いたい」作詞家から訴えられる…週刊現代報じる

2014-12-08 11:56:07 | 芸能

【衆院選2014中盤情勢】日本共産党、倍増で20議席も。- 2014.12.08

Yahoo!ニュース - 沢田知可子、「会いたい」作詞家から訴えられる…週刊現代報じる (スポーツ報知)

>歌手の沢田知可子(51)がヒット曲「会いたい」(90年発売)を手がけた作詞家・沢ちひろさんから著作者人格権侵害で訴えられたと、8日発売の週刊現代が報じている。

 同曲は愛する人との死別がテーマ。同誌によると、沢さんは幼い頃に死別した母との思い出を基に作詞したが、沢田は自分の体験談のように説明。昨年9月にはバラエティー番組で替え歌「安定したい」を披露したことから、沢さんは「歌詞に敬意を抱いていない」と感じたという。

今年7月には「会いたい」のタイトルと歌詞を無断で変更した楽曲を収録したアルバムを発売したため、抗議し、販売中止になったが、回収の報告はなく、11月末に沢田の夫で所属事務所代表の小野澤篤さんとCDの販売元を提訴。

 

 

販売中止にしても回収してなければ意味がないですね・・・。

作詞家が「訴えたい」というのも理解できるような・・・。

 

 

■いよいよ清水ただしが国会か!?がんばれ!!

(twicas)さあ総選挙だ~!- 2014.12.05

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年12月4日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。


【劣勢の小沢一郎、小沢王国は本当にヤバかった!?】2014衆院選:選挙区・比例の中盤情勢 小選挙区・岩手

2014-12-08 08:42:55 | 政治

【衆院選2014中盤情勢】日本共産党、倍増で20議席も。- 2014.12.08

2014衆院選:選挙区・比例の中盤情勢 小選挙区・岩手 - 毎日新聞

◇小沢氏、リード許す4区

 4区は若さをアピールする藤原氏が幅広い年代に浸透し、一歩リード。反小沢氏の無所属県議から援護を受け、民主と維新支持層にも食い込む。小沢氏は後援会の高齢化、党の縮小が影響し、勢いに陰り。無党派層にある程度浸透するが、選挙区調整をした民主支持層を固め切れていない。高橋氏は無党派層へ懸命にアピール。

 

>小沢氏は後援会の高齢化、党の縮小が影響し、勢いに陰り。


毎日新聞に「小沢一郎が苦戦」とあって、「まさかそれはないだろう・・・」と思っていましたが、その詳細を見ると本当にヤバそうですね。

小沢一郎の落選かどうかも、今回の衆院選の象徴となりそうな気もしますね。

 

■身内から離反者続出が原因か?

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

<衆院選>「脱小沢」へ自民支援・岩手4区(河北新報) - Y!ニュース  『旧東和町長から民主党県議になり、小沢氏と行動を共にした。民主党分裂でたもとを分かち、昨年秋に離党。自民陣営を応援するのは初めてだ。』 小沢劣勢の背景はこれか。

 

 

■いよいよ清水ただしが国会か!?がんばれ!!

(twicas)さあ総選挙だ~!- 2014.12.05

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年12月4日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。


【ニコニコ動画】【衆院選2014中盤情勢】日本共産党、倍増で20議席も。- 2014.12.08

2014-12-08 07:53:21 | ニコニコ動画

【衆院選2014中盤情勢】日本共産党、倍増で20議席も。- 2014.12.08

 

■いよいよ清水ただしが国会か!?がんばれ!!

(twicas)さあ総選挙だ~!- 2014.12.05

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年12月4日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。


【無党派層も共産党支持8%!?】クローズアップ2014:衆院選 毎日新聞調査 無党派層は一転、与党

2014-12-08 07:33:50 | 政治

【衆院選2014中盤情勢】日本共産党、倍増で20議席も。- 2014.12.08

クローズアップ2014:衆院選 毎日新聞調査 無党派層は一転、与党 - 毎日新聞

>毎日新聞が5〜7日に実施した特別世論調査では、政権交代が起きた2009年、12年の衆院選時と異なり、無党派層が与党を選択しようとしている傾向が明らかになった。安倍晋三首相が解散の理由に挙げた消費再増税延期は55%が評価し、集団的自衛権行使への根強い反対は与党離れにつながっていない。現時点で自民党が優勢になっている背景には、こうした民意がある。

>無党派層が比例代表の投票先として挙げたのは、自民21%▽民主13%▽維新11%▽共産8%−−など。自民は12年衆院選時の15%から6ポイント、民主は9%から4ポイントそれぞれ増えたが、自民が民主を上回る構図は変わらなかった。

 

まあ、「共産倍増」と言われているので当然ですが、無党派層も民主・維新と変わらないくらいの支持率を共産党が得てるというのはスゴいですね。

それほど、他の野党がだらしないという事に尽きると思いますけどね。

共産以外は自民党と変わらないがなと。

特に維新なんて、自民との違いがさっぱりわかりませんし・・・。

このまま20議席以上の獲得を目指してほしいものです。


あと、気になったのは公明党は無党派層では名前も出てこないほど支持されてないという事でしょうかw


■もう「非自民」というだけでは意味をなさない。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

共産党躍進へ。マスコミは赤旗のスクープだけパクって無視、ネットでもそんなに好感度高くなさそうな共産が、無党派層の支持率が8%とけっこう浸透してることに驚き。それだけ、野党がだらしなくて自民との違いがわからないという事か。ただ「非自民」というだけではもう意味をなさないという事では?



 

■いよいよ清水ただしが国会か!?がんばれ!!

(twicas)さあ総選挙だ~!- 2014.12.05

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年12月4日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。