goo blog サービス終了のお知らせ 

【小出裕章氏に「原発の話をするな」だと!?】「反原発」研究者の講演拒否 四天王寺「政治的」と通告

2013-11-05 23:38:56 | 政治

【ぽぽんぷぐにゃん対談】小出裕章さんに田尻宗昭さんの事を聞く。

「反原発」研究者の講演拒否 四天王寺「政治的」と通告 - 47NEWS(よんななニュース)

>聖徳太子が開いたとされる四天王寺(大阪市)が、「反原発」の研究者で京都大原子炉実験所の小出裕章氏の講演会を、開催直前になって拒否していたことが5日、分かった。

 講演会を主催した出産などをテーマに活動する市民団体「ガイア―ジャパン」(大阪市)によると、小出氏は四天王寺の本坊を会場とする「いのち優しく生きたい」と題した3日のトークライブに出演予定だった。

 だが、四天王寺側は4日前の10月30日に電話で「政治的、宗教的な催しは断っている」「原発の話を一切しないなら許可する」と、事実上の中止を求めた。

>四天王寺側は4日前の10月30日に電話で「政治的、宗教的な催しは断っている」「原発の話を一切しないなら許可する」と、事実上の中止を求めた。



四天王寺は原発が「政治的」だと思ってるというところがふざけてますね。

じゃあ、電気の話も「政治的」な話だとでもいうのでしょうか。

仏法のお寺だからこそ、人の生命に関わるような事とかの講演をさせるべきだと思いますがね。

言論弾圧とでもいうような酷い拒否の姿勢ですね。




(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 


【政治利用でもなんでもない事がハッキリ!?】山本議員の手紙、陛下に渡らず…宮内庁次長

2013-11-05 22:49:50 | 政治

山本太郎氏の「天皇陛下への手紙」問題について。- 2013.11.03 

山本議員の手紙、陛下に渡らず…宮内庁次長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

>山本太郎参院議員(無所属)が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことについて、宮内庁の山本信一郎次長は5日の定例記者会見で、「園遊会という場で国会議員が手紙を差し出すのはふさわしくない」と述べた。 

 手紙は同庁の事務方が預かり、陛下に渡っていないことも明らかにした。

 山本次長は「園遊会は各界で活躍したり、功績を挙げた方を招いて接せられる場で、そういうことをすべきでないのは常識の問題」と指摘した。今後の皇室行事への影響について「一般化して考えるのは難しいが、行事や催しが円滑に開きにくくなる」との懸念を示した。手紙の中身については「私信なのでコメントを控える」とした。

手紙が渡ってないんだから、これで「政治利用」でもなんでもない事がハッキリしましたね。

ただ、今後の事が心配ではありますが・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 


【小出イズム】小出裕章氏「文化人なんて、自分に危害が加えられるようになったら、みんな黙りますよ。」

2013-11-05 22:03:49 | 原発

2013/10/31☆小出先生に聞く☆高画質バージョン☆

イコマ レイコ

文化人なんて、そんな自分に危害が加えられるようになったら、みんな黙りますよ。たいていは。.......小出 裕章 2013/10/31


小出 イズム エトセトラ........「 金と女と酒 」


☆秘密保護法案は「しょっ引き脅し」の法案 part 2



----小出さんのねぇ、叔父に当たる高橋鐵さんも弾圧されたんですものねぇ。。



高橋鐵?はいはい(笑)そうですね。


つづきはこちら。


 

さきほど、レイコさんが先日の小出さんの動画の高画質バージョンをアップされましたので(上の動画)、こちらもぜひ。

この記事では他にも、週刊ポストが小出さんの身辺を探っていたなど、興味深い話がたくさんあります。


 

■さらに・・・。小出さんと高橋鐵さんという方が親戚という事実が。

イコマ レイコ - 『 小出裕章と高橋鐵、この2人の共通点は「反骨」.....絵筆で捉える魂の人 portrait of...

ちなみにこの高橋さんは小説家、性風俗研究家としても活躍されたほか、大島渚の映画にも出演したという有名人だったようです。

親戚というだけあって、小出裕章さんとお顔がよく似てます!


 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

 

   

 

■ぽぽんぷぐにゃん対談

 

■ぽぽんぷぐにゃん通信

 

■web拍手-おみくじ

 

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

 




【結論も出てないのに進退確認はおかしいだろ!?】園遊会手紙問題:山本太郎議員に進退確認へ 参院議運委

2013-11-05 14:38:28 | 政治

山本太郎氏の「天皇陛下への手紙」問題について。- 2013.11.03 

園遊会手紙問題:山本太郎議員に進退確認へ 参院議運委- 毎日jp(毎日新聞)

>参院議院運営委員会は5日、山本太郎参院議員(無所属)が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した問題について協議したが、結論は出ず、岩城光英委員長(自民党)が山本氏と会い、出処進退をただすことにした。山本氏に対しては与野党を問わず、「皇室の政治利用に抵触する可能性がある」との批判が相次いだが、前例のない行為のため参院議運委の対応が焦点となっていた。

 参院議運委は1日、岩城委員長が山本氏を国会内に呼び事情を聴いた。山本氏はその際、東京電力福島第1原発事故の影響を手紙で伝えたかったと説明し、自身の行為について「政治利用ではないと思う」と述べていた。

>結論は出ず、岩城光英委員長(自民党)が山本氏と会い、出処進退をただすことにした。

 

結論も出てないのに出処進退をただすっておかしいでしょ。

どういう理由で出処進退をただすのかもさっぱりわかりませんね。

結局、自民は懲罰だ、議員辞職だとこぶしを振り上げたものの、ウヤムヤで終わるんじゃないでしょうかね。

だって、ちゃんとした理由がないんですから。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 


【おいおい、今になって・・・やっぱりヤバイのか!?】福島原発4号機、実証試験を追加 燃料取り出し延期へ

2013-11-05 09:03:07 | 原発

小出裕章さんにお話をきく。-5「4号機の現在と原発作業員問題。」

福島原発4号機、実証試験を追加 燃料取り出し延期へ - 47NEWS(よんななニュース)

>東京電力が福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールからの燃料取り出しを前に、実際の燃料輸送容器を使って作業の安全性を確認する実証試験を追加し、4号機内で近く実施することが4日、関係者への取材で分かった。実証試験には準備を含めて数日かかる見込みで、早ければ8日にも始まる予定だった燃料取り出しは1~2週間延期となる見通し。

 燃料取り出しに向け、クレーンを備えた4号機の建屋カバーは既に完成しているが、実証試験は行われていなかった。

なぜ今になって「実証実験」を追加するのか・・・?

それが疑問ですね。

やはり、壊れた4号機の燃料プールからの燃料取り出しに自信がなくなってきたという事なんでしょうかね。

失敗する可能性・・・高そう。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas)