goo blog サービス終了のお知らせ 

【原発と自民党さえなければ・・・!?】自殺の福島酪農家:「原発事故が原因」遺族が東電提訴へ

2013-02-20 20:47:22 | 原発

福島の子ども、新たに2人甲状腺がん発症について。- 2013.02.13 

自殺の福島酪農家:「原発事故が原因」遺族が東電提訴へ- 毎日jp(毎日新聞)

>東京電力福島第1原発事故で酪農が営めなくなり夫が自殺したとして、福島県相馬市の酪農家、菅野重清さん(当時54歳)の妻らが20日、東京都内で記者会見し、3月中旬にも東電に慰謝料など約1億1000万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴することを明らかにした。8歳と6歳の息子とともに会見したフィリピン国籍の妻バネッサさん(34)は「子供の将来のために闘いたい」と語った。

 菅野さんは震災3カ月後の11年6月、経営する酪農場の堆肥(たいひ)小屋で首をつって死亡した状態で見つかった。小屋の壁にはチョークで「原発さえなければ」「仕事をする気力をなくしました」などと記されていた。原発事故の影響で加工前牛乳の出荷が停止となり、36頭の乳牛を処分したという。

 

 

この件ですね。

ほんと、原発と東電と原発作った自民党さえなければこんな事にならずに済んだのに・・・。

許せませんね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      


【原発デモで安倍も辞任に追い込め!?】電気代値上げ反発、首相辞任に追い込む ブルガリア

2013-02-20 20:17:15 | 政治

【福島の子ども甲状腺がん問題】甲状腺がん発症率について。- 2013.02.14 

朝日新聞デジタル:電気代値上げ反発、首相辞任に追い込む ブルガリア - 国際

>東欧ブルガリアのボリソフ首相は20日、辞任を表明した。電気料金値上げに反発するデモが全国に広がった責任をとったものだが、政権崩壊で混迷がさらに深まりそうだ。

 同国では、送電会社が各家庭への電気料金を値上げしたのをきっかけに、17日からデモが拡大。内閣退陣を求めて政府関係庁舎にものを投げたり、道路を封鎖したりして混乱した。

 こうした事態を受け、首相は19日、首都ソフィアなど同国西部の送電を担うチェコ企業の事業許可を取り消し、電気料金の値下げも約束した。しかし、焼身自殺を試みるデモ参加者が出るなど、国民の怒りは収まらなかった。

 

 

へえ~、日本はなんでこうならないのか不思議ですね。

電気料金は値上げ、原発再稼動を企む安倍首相も原発デモで辞任に追い込むくらいの気迫が必要ですね。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      


【「笑っていいとも!」出演の吉見衣世さんって誰やねん!?】振り込め詐欺犯と同棲 グラドル実名&写真

2013-02-20 19:49:55 | 芸能

ロシア・ウラル地方の隕石落下について。- 2013.02.16 

振り込め詐欺犯と同棲 グラドル実名&写真 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社 | 今日の東スポ紙面をチェック!気になる今日の1面も見れます!

東スポのこの見出しが気になりました。

有名グラドルだったら、大問題になりそうですが・・・。

 

■・・・って書いてあるやん。

振り込め詐欺リーダーと同棲していたGカップグラドルとは- 最新ニュース|MSN トピックス

>19日発売の写真週刊誌「FLASH」(光文社)で、中嶋容疑者と同棲していたのは「25歳Gカップグラドル」という記事が出たことで、業界内では「ああ、あのコか…」と知れてしまったという。同記事では名前を伏せ「A子」としているが、「バスト88cmのGカップ」「自動車レースのイメージガールを務めた」「学生時代は陸上で全国大会出場」「クラシックバレエ経験」と豊富なヒントを提示。さらにA子のブログから「好きな休日の過ごし方:銀座でいつものコース」「(ハワイ旅行で)私は誰といるでしょうか」などの記述を引用するなどしている。

「これらすべてのヒントに当てはまるグラドルとして、吉見衣世(よしみ・いよ/25)の名があがっています。元は花木衣世という芸名で活動しており、大きなタレ目と色白もち肌・小動物系の可愛い前歯などが可愛らしく人気がありました。09年のSUPER GTイメージガールとして4人組アイドルグループ“angelic”を結成していたことも。学生時代は走り幅跳びの選手で全国大会に二度出場経験があり、クラシックバレエもたしなんでいた。10年に当時の所属事務所を辞め、昨年10月に改名して再スタートを切ったばかりです。彼女が振り込め詐欺の容疑者と交際していたとは思いたくないのですが、同誌に掲載された目線入りのセクシー写真も口元がよく似ているんですよね。心配です」(前同)

 

■たしかに「いいとも!」に出たようですが、1回だけやろ・・・。

花木衣世 - Wikipedia

2009年6月29日、森田一義アワー 笑っていいとも!のオープニングコーナー「ミセスガーリィ」に母親が出演。ハイビスカスガーリィと称されていたが、その長女として初出演し、特技の開脚を披露した。

 

ふ~ん、全然知らんわw

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

 


【これで卑弥呼の墓かどうかハッキリする!?】箸墓古墳に立ち入り調査「墳丘に土器の破片散乱」 奈良

2013-02-20 14:57:39 | 国内

ロシア・ウラル地方の隕石落下について。- 2013.02.16 

朝日新聞デジタル:箸墓古墳に立ち入り調査「墳丘に土器の破片散乱」 奈良 - カルチャー

>宮内庁が第7代孝霊天皇の皇女の墓として管理する一方、邪馬台国の女王・卑弥呼(ひみこ)の墓との説もある奈良県桜井市の箸墓(はしはか)古墳に、20日午前、日本考古学協会(会長=田中良之・九州大大学院教授)など歴史・考古学系15学会の代表らが上り、立ち入り調査を始めた。

 宮内庁は陵墓(天皇や皇族の墓)への一般の立ち入りを禁じており、研究者の要請で同古墳に入ることが認められたのは初めて。学会の要請による陵墓や、その候補である陵墓参考地の立ち入り調査は8カ所目。

 

 

へえ~、「卑弥呼の墓」説もあるんですか。

これでそれがどうかハッキリするんでしょうか。

でも、宮内庁はどんどん学者に調査させるべきでしょう。

そうでないと、いつまで経っても謎のままですよね・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      


【ドンドン出てくる安倍自民と暴力団!?】組関係者とゴルフ報道 亀岡政務官「面識ない」

2013-02-20 14:22:09 | 政治

自民・徳田毅国交政務官の辞任について。- 2013.02.04 

朝日新聞デジタル:組関係者とゴルフ報道 亀岡政務官「面識ない」 - 政治

>亀岡偉民・復興政務官の後援会が2008年に開いたゴルフコンペに暴力団関係者の女性が参加していたとの一部報道があり、亀岡氏は20日、「女性とは面識がなく、暴力団関係者かどうかも知らなかった。当時の資料が残っておらず、確認できない」と説明した。報道各社の取材に答えた。

 亀岡氏によると、コンペには約200組が参加。自由参加で、面識がある人は「半数ぐらい」という。コンペの参加費1万~1万5千円はプレー代とパーティー費用で、後援会の資金にはなっていないという。

 

 

はあ?面識ない人間をゴルフコンペに呼ぶんですかね。

後援会のチェックはどうなってるんでしょうか。

 

そういえば、安倍首相自身が暴力団の金庫番と一緒に映った写真も出てましたねえ・・・。

これからもっとこういうのが出てくるんじゃないでしょうか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      


【賃上げなきインフレで国民の生活苦しく?】ロイター企業調査:アベノミクス効果薄く、賃上げ「前向き」1割

2013-02-20 12:13:34 | 政治

安倍政権の経済政策「アベノミクス」について。- 2012.12.26 

ロイター企業調査:アベノミクス効果薄く、賃上げ「前向き」1割 (ロイター) - Yahoo!ニュース

>2月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相がデフレ脱却に向け産業界に賃上げを要請するなかで、人件費や賃上げに前向きに転じた企業はわずか1割にとどまっていることが明らかとなった。

設備投資についても積極化に転じた企業は24%にとどまった。このところの景況感改善に加え、政府も優遇税制などのさまざまな措置を講じたものの、グローバル化の潮流に備える企業の行動を変えるには力不足だ。厳しいコスト競争下で賃金抑制は不可避であり、海外シフトが進む中で国内設備投資の必要性は薄いなど、企業サイドは従来の姿勢を継続している。企業はデフレ脱却には最低でもあと2年ないしそれ以上かかるとみており、円安頼みの姿勢も一段と強まっている。



ほら、やっぱり結局は「賃上げなきインフレ」で物価だけが上昇して、一般国民の生活が苦しくなるだけなんですよね「アベノミクス」というのは。

一番の目的は消費税を増税するために、名目だけの経済成長率を上げる事なんですが・・・。


株やってるわけでもないのにアベノミクスで浮かれてる奴って、単なるバカですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      



【長すぎる裁判・強制起訴制度はもう廃止を!?】歩道橋事故:元副署長過失なし 時効成立、免訴 神戸地裁

2013-02-20 11:23:10 | 国内

【福島の子ども甲状腺がん問題】甲状腺がん発症率について。- 2013.02.14 

歩道橋事故:元副署長過失なし 時効成立、免訴 神戸地裁- 毎日jp(毎日新聞)

>花火大会の見物客11人が死亡した兵庫県明石市の歩道橋事故で、業務上過失致死傷罪で強制起訴された元県警明石署副署長、榊和晄(さかきかずあき)被告(66)に対し、神戸地裁は20日、公訴時効(事故当時5年)の成立を理由に、裁判の手続きを打ち切る免訴(求刑・禁錮3年6月)を言い渡した。真相解明を求める遺族らの訴えで実現した裁判は、有罪か無罪かを判断しない「免訴判決」という異例の結論となった。【渡辺暢】

 奥田哲也裁判長は、榊元副署長の過失責任を否定、現場責任者だった元署地域官(63)=10年6月に同罪で実刑確定=との過失の共同正犯についても認めず、「時効が成立している」と判断した。

 免訴は時効成立、刑の廃止、大赦などで裁判を続ける必要がないと判断した場合、裁判手続きを打ち切る判決。検察が繰り返し容疑不十分で不起訴にした榊元副署長は、市民で構成する検察審査会の議決で、事故から8年以上過ぎた10年4月に強制起訴された。


■強制起訴しても無罪判決続く。


>これまでに強制起訴されたのは7事件。徳島地裁が今月8日、徳島県石井町長に暴行罪で科料9000円を言い渡し、初の有罪判決となったが、石井町長の場合は、証拠はあるが起訴の必要がないと検察が判断し、不起訴処分(起訴猶予)になっていた。


一方、証拠に乏しいとして検察が容疑不十分で不起訴にしたケースでは、小沢一郎・生活の党代表の政治資金規正法違反事件と未公開株を巡る詐欺事件で無罪判決が続いている。詐欺事件の那覇地裁判決は、起訴内容の一部について、時効成立を理由に免訴とした。


 

 

この明石歩道橋の元副署長の強制起訴、8年以上経って強制起訴された時は「当然だ」と思いましたが、それにしても時間が掛かりすぎで長すぎますね。

真相解明という点ではいいとは思いますが、それ以外のデメリット、たとえば「小沢裁判」等を考えると強制起訴制度はもう廃止にしたほうがいいのではないでしょうか。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      


【沖縄よりアメリカ大切の売国奴、安倍晋三!?】辺野古移設:埋め立て3月にも申請 日米首脳会談で説明

2013-02-20 11:17:22 | 政治

普天間問題・アメリカ、辺野古移設断念の意向について。- 2012.02.04

辺野古移設:埋め立て3月にも申請 日米首脳会談で説明- 毎日jp(毎日新聞)

>政府は19日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に必要な公有水面埋め立てを3月にも同県に申請する方針を固めた。ワシントンで22日(現地時間)に行われる日米首脳会談でオバマ大統領にも政府の方針を説明する。許認可権限を持つ仲井真弘多知事は慎重姿勢を崩していないが、普天間移設を着実に進める安倍政権の姿勢を米側に具体的に示す必要があると判断した。

 

 

日本の沖縄県が「埋め立てするな」と言ってるのに、アメリカのためにとムリヤリ辺野古を埋め立てようとする安倍自民。

こういうのを売国奴って言うんじゃないでしょうかね。

誰のための政治をやろとうしているんでしょうか。

 

アメリカも辺野古移設をやめたがってるんだから、やめればいいんです。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)